よしき

2023.05.01

1回目の訪問

ダイナースの体験チケットで利用してみました。料金は2,750円なり。

バブル遺産のスポーツクラブの一角にスパとサウナがあります。ロッカーでガウンに着替えて、いざスパへ。スパは温泉でなく、ジャグジーぽくなっています。サウナはだだっ広い高温サウナと小さ目の低温サウナ、そしてミストサウナの3つです。
まずは高温サウナへ。メインの2段サウナと六角形の個室風サウナになっています。どちらかというと昭和ストロングタイプでカラカラです。隣りのおじさんは常連さんぽくって、桶を持ち込んで水を撒いていました。基本、人が少ないので、自分好みの湿度に出来そうです。合計3セット入ったのですが、一緒になったのはこのおじさんだけでした。
サウナの後は水風呂へ。水風呂も広くていい感じです。そして休憩スペースへ。でも残念なことに、スパ内に休憩スペースがないのです。仕方なしに、またガウンを着て、ラウンジぽいところで横になります。昔の動線というところでしょうかね。
低温サウナとミストサウナは、それなりという感じで、少し入って出てきました。

☆気に入ったところ
 ・バブル時代を疑似体験できる
 ・休憩は常にもこもこガウンを着用
 ・昭和ストロングな高温サウナ
★気になったところ
 ・経年劣化がところどころにある
 ・会員制度で初期購入費/年会費がバカ高い

◎所感
スポーツクラブ「クラブ&クラブ」の付属でサウナが付いています。ゴルフ練習場、テニスコート、プールなどもセットになっているので、サウナ目的で会員権を購入するのはもったいない。ホテル宿泊時についでに利用するレベルかな。

よしきさんのホテルニューオータニ幕張のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!