水沢石田温泉
ホテル・旅館 - 岩手県 奥州市
ホテル・旅館 - 岩手県 奥州市
サウナ:10分位 × 4
水風呂:1分弱 × 4
休憩:外気浴3~5分 × 4
合計:4セット
一言:競馬終わりに!外気浴の修業が足りない!?
本日年末仕事の代休で休み!大雪の為、近場でまったりサ活かなぁと思いつつも本日は水沢競馬場開催!で大急ぎで水沢競馬場へ。1~5レースで本命馬がオール連対で5戦3的中!なのにちょい浮きなのは馬券センスなさすぎ・・・で寒くなったので競馬を切り上げてサ活!で久々の水沢石田温泉さんへ13時半にIN。洗髪洗体→温泉下茹での時点で気持ちいい・・・温湯浴槽との交代浴ですでにととのいそう(笑)。
サ室は90℃強のカラカラ系でほぼほぼ独占!体感はそこまで熱くないが、攪拌→セルフアウフグースし放題!静かに蒸されて発汗超良好!TVの音声が途切れ途切れのタイミングがあり、静かなサ室で少し焦る(笑)
水風呂はサ室すぐ横で導線最高!水温は16℃位もザブザブかけ流し!ほとんど誰も入っていないのもあり、体感は結構冷たい!
休憩は露天スペースで。申し訳程度のトタンの仕切りはさらに傾いたような!?外からほぼ丸見え。体が乾くと羞恥心がわいてきて、短めの外気浴。外気浴の修業が足りない!?(笑)
相変わらず癖が強めの施設!温泉・サウナ水風呂外気浴とも個人的には好き!退館するころには気が付くと浴室は年配常連さんで6名ほど。最近秋田・岩手の休館・閉館情報が増えてきているので、頑張ってほしいぞ!次回は3月の水沢競馬開催時か?また来るぞ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら