絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまちゃん@福岡

2021.03.12

3回目の訪問

今年度ラスト有給休暇!(無理矢理で月曜地獄😅)
夕方天神で個人的送別会があったので遠出せず、ランニング→「藁にもすがる獣たち」映画鑑賞→サ活→送別会!
ゆの華さんとKBCシネマさんが近くなので映画とサ活セット今後も有だな。
11時半〜15時
ドライ6セット、スチーム1セット。
突き当たりにあるジェットバスは手すりにつかまらないと吹っ飛びます。パワーは福岡では最高ランク。お陰でヒップが痛いw
外気浴は紫外線きになり屋根有の座湯リモナイトタイルに腰掛ける。
定員8名にどの回もうまく入れたけれど土日は厳しい気がする。
ヌシ様もそうおっしゃっていました😅
美味しそうな甘酒をお友達の分と自分の分と購入しました💕

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
27

くまちゃん@福岡

2021.03.07

26回目の訪問

サウナーは本日サ活必須!
ということであまみの出る花畑店へ。
7時〜14時半イン🚗!いつも見る高級車有(何処ぞやの高級紳士か?)
一発目7時半オートロウリュウ後の外気浴で宇宙と繋がりました✨その後は普段通りで。炭酸泉2回、塩サウナ3回、ドライ10回位。
寝転び湯では初めてうつ伏せに。腹部が温まり良き‼️しかし、肩の関節の違和感気づく(泣)カイロプラクティック行かなくては。
良いサウナの日でした!
※バズーカロウリュウ初めて見た!今度チャレンジしてみます💪

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
26

くまちゃん@福岡

2021.02.27

1回目の訪問

初訪問11時〜18時。
塩(30分)3セット、ドライ(15-20分)10セット。
塩サ室(TBS)は広すぎて発汗🥵はほどほど。15時半〜クロスカントリーレース見れてよかった!
ドライサ室(日テレ)は、アツアツカラカラ。ただ椅子が変形コの字型なので体の向きをTVにあわせるのが難しい。お尻の大きさのサウナマットが使えるのは有難い。
水風呂は狭いながらも15度台は神。
ととのいはデッキチェアが浴室内に1つあってほぼ使えた。ただ日中は陽が当たり紫外線☀️が気になる。夜であれば外のととのいデッキチェア2台は使えるな💕
洗い場は馬油シャンプー系があり、シャワーのカラン押しせず使えるのはgood👍
自分的にはコスパ、あまみの出方でふくの湯が圧勝かな❗️

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃
32

くまちゃん@福岡

2021.02.25

25回目の訪問

在宅勤務を無理矢理有休に‼️w
14時〜19時半ガッツリならば花畑店ヘ。10セット以上!
最初の外気浴は心臓バクバクで頭はぼーっと。オートロウリュウでは常時脚、腕、腹筋まであまみが!
年度末に向けしんどいけれどサウナのおかげでなんとか乗り越えられそう。帰りはとなりのドラッグストアでオイコス購入!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
31

くまちゃん@福岡

2021.02.23

15回目の訪問

祝日!
用事があり遅れて15時~19時。
炭酸泉は、密を避けて2,3人の時に入り、塩サウナは2,3人、ドライサウナは1~7人でした。
あまみ、ととのいは、80%を越えることはありませんでしたが、サ室の熱さ、水風呂の冷たさで嫌なことも忘れることができました。サウナに感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
36

くまちゃん@福岡

2021.02.20

24回目の訪問

炭酸泉2、塩サ1、ドライサ10以上
朝4時起床。ゆの華♨️に行く予定でしたが6時から開いているふくの湯花畑さんへ🚗相変わらず多いw
6時半オートロウリュウは4人。毎時30分、14時半のオートロウリュウがラストでした❗️
体調が良く10セット以上。寝転び湯のおかげかな?
この流れで今夜はサ道2021年冬見ます!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
24

くまちゃん@福岡

2021.02.16

9回目の訪問

忙しくてもしっかり有休消化。九星気学によると西が吉なのでヒナタ。
大濠公園10kmRUN🏃‍♀️後、10時すぎIN。10時半、11時半、12時半、13時半のオートロウリュウ、屋根付の外気浴でととのいました✨
難点は外気浴スペースに行くまでに足に土がつく、かけ湯が冷たく露天風呂まで走ってかけ湯するところ。長居したかったけれどランチにいくため終了!コロナが明けたら施設内で食事してみたい🍽

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
33

くまちゃん@福岡

2021.02.14

14回目の訪問

土日連続ふくの湯さん。今日は早良店に10時半イン。
炭酸泉、ジェットバス、塩1、ドライ7
平日疲れた時は、週末サウナに癒しを求めがちです。気温が暖かくなり2セット目そよ風にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
46

くまちゃん@福岡

2021.02.13

23回目の訪問

11時半イン🚗
塩1、炭酸泉1、ドライ7
日中サ活の外気浴は紫外線が気になリます😭しかしながら背に腹はかえられぬ‼️しっかり外気浴を堪能しました✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
27

くまちゃん@福岡

2021.02.11

13回目の訪問

大濠公園5kmRUN後10時イン。
炭酸泉30分、塩サ60分、ドライサ15分×5
最初1,2人のサ室がラストセット9人くらいで密になり泣く泣く終了。
今年初のファストフードを買ってしまった(ケンタッキードライブスルー)。
パンを1ヶ月ぶりに食す。おまけに夜今年初のビールを投入!やってしまった(泣)

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
33

くまちゃん@福岡

2021.02.09

12回目の訪問

大濠公園9kmRUN🏃‍♀️後、汗を流しに11時イン。6セット。大枚はたいて😭回数券購入(10枚綴5000円)。
最近、早良店がお気に入り。花畑が密過ぎるからだろうか。サ室はソーシャル距離かなり保たれている。オートロウリュウはないもののまあまあな熱さ。水風呂は90cmで良き。そして塩サウナの塩がきめ細かい。塩サ後の膝小僧はツルツルピカピカt眩しいくらい✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
34

くまちゃん@福岡

2021.02.06

5回目の訪問

岩盤浴入浴で10時半イン。
岩盤浴ウェアはフリーサイズのズボンがいじめですかというくらいキッツキツ!さすがに交換。11時、15時ロウリュウ熱波隊(お兄さん2人共イケメン💕有難い)
15時半まで岩盤浴コーナー満喫。
途中意識飛ぶ。平日の仕事で半端なく疲れた時はサ活が長めになってしまう。
グルシン水風呂堪能し大満足で17時半マシェリでテイクアウト。気がつけば24時間断食していたw

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,81℃
  • 水風呂温度 8℃,17℃
32

くまちゃん@福岡

2021.02.05

8回目の訪問

在宅勤務終了後17時半イン。
サウナ12〜15分、水風呂2分、外気浴5分を6セット。
今まで行ったなかで一番密。18時半オートロウリュウはあまりに多くてイズネス前で立ちサウナ❗️特等席😅座るより立つほうが楽。在宅もスタンディングだしサウナもスタンディングサウナ場所作って欲しい(まあ無理ですが)。
5セット目に耳、腕が痒い。そうだ16時半夕食後、ナイアシンを摂取していた為ナイアシンフラッシュ!しくじった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
26

くまちゃん@福岡

2021.01.30

22回目の訪問

13時イン 塩1ドライ5
大濠公園RUN腹痛3km終了、家で体調復活待って花畑店へ🚗。
不調につき振り幅小さく(サ室心拍数ほどほど、水風呂長く入らない1分、外気浴多め)サ活。
今まで通った中で一番密(上段に3回座れなかったの初めて)。
もう1セットとドライに入るもソーシャルどころではなかったので諦め退館。回数券10枚目使用済😭次回は5千円持参💴。
サ飯はデリマシェリテイクアウト。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
42

くまちゃん@福岡

2021.01.24

11回目の訪問

12時イン 6セット(塩1、ドライ1)
早良店の塩は粒子が細かく、ツルピカになります。
強風で外気浴は5分以内。
今週は在宅勤務を定時に終わらせて平日サウナイキタイ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
31

くまちゃん@福岡

2021.01.23

21回目の訪問

9時半〜13時 9セット
久々の花畑店訪問!
毎時30分のオートロウリュウを最上段で味わう至福。雨降りで寝転び湯の一番奥ビニール屋根で外気浴。程良くととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
28

くまちゃん@福岡

2021.01.21

6回目の訪問

10時半〜15時半【6セット】
フルボ酸ミストサウナ30分、源泉水風呂10分
長期休暇最終日。久々の大川温泉♨️平日の午前中は、密でありました❗️途中おばちゃん差し入れのみかん🍊をみんなで食するという😅まあオレンジの香り漂い良しとします😭
サ飯は安定の富松うなぎ💕

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 22℃
29

くまちゃん@福岡

2021.01.17

10回目の訪問

11時半イン。
youtubeでシャンプートリートメント🧴を勉強して初実行。時間をかけて丁寧に。結果しっとりツヤツヤ。美容院にトリートメントメント行く手間が省けてラッキー‼
サ活は塩1ドライ5計6セット。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
26

くまちゃん@福岡

2021.01.15

9回目の訪問

ランニング🏃‍♀️10km、中華ランチ、玄関掃除からの15時イン。
塩30分×1 ドライ15分×4【計5セット】
あまみがまあまあ出たので良かった😆
ランニング中昆虫🦗食のお店発見❗️今度行ってみよう😅

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
31

くまちゃん@福岡

2021.01.14

3回目の訪問

日帰り別府温泉♨️へ。
目的は鉱泥温泉デトックス!
すると木曜日定休日ガーン😭
仕方なく塚原温泉へ。雪も残っていてほぼ貸切。
その後インターコンチでランチ。お客様多し‼️
その後、温泉に行くとガーーーン!いつものドライサウナじゃない。スチーム。それも1名限定。ということでなかなか入れない😿&おばちゃんが開けたり閉めたりでスチームが溜まらない。それでも2セットは何とか。水風呂ないしで残念。

続きを読む
35