耳目

2022.10.09

2回目の訪問

歩いてサウナ

淵野辺駅には充電カツカツの自転車しかなかつたので矢部駅から出発

休館明け久久の町田市立プ訪問です

水着着込んで意気揚揚と向かつたのですが、まさかの大会で一般開放してをりませんでした

どうするよ、別のプール行く?
いや、サウナはあるんや!半月待つたんだぞ?サウナイキタイ!

と、いふ事で
かなり久しぶりに疲労なしの直サウナ!前菜なしのメインディッシュ!
いきなりサウナです!

時間もめつちやある!
10時にイン!開館と同時!
着込んだ水着を脱ぐときは切なかつた‥

体を清め炭酸泉!血管広げてサウナ!適温!二段目で10分!水風呂!キンキンに冷えてやがる!

いつもは6分回しですが、けふは10分で回しました。疲労感がないからかな?全然イケる!

10分、10分、13分、10分で回してラスト一本決めて帰らうとしたのですが、もう2本回せばサ60分超えやん、と思ひ6セット目に凸

めつちや堪能しました
時計を見たらあの狭い町田市立プで3時間!?

やはりここサイコーなんですよ!

本日もご馳走さまでした

歩いた距離 0.01km

耳目さんの町田市立室内プール「町田桜の湯」のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!