メイケイエール

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

高崎でのライブ前に、頑張って草津温泉へ
遠いけど、行きたくなったので止められない
始発で出発!

9時半くらいに到着
初めてすぎて、お湯に入る前に湯畑のぞいたり、
手洗いをしたり、湯もみまで見たりして、
いろんなところに足湯もいっぱい
お土産屋さんやらおさる🐒湯もみやら通りすぎ
温泉饅頭の試食のおじさんたちにはめられ
やっと三湯♨️巡りへ

御座の湯♨️
湯畑となりの趣のある建物
お風呂の中まで木でできていて、
天井も高く、木が組まれていて、
見上げておお!となる
2つの源泉掛け流しになっていて、
4つの浴槽
まあまあ熱め
思ったよりとろとろしてないんだけど、
上がった後のつるつる感ハンパない✨

西の河原公園温泉♨️
温泉街を進み、
綺麗な水?お湯?の流れた公園を通り、
少し上がると到着!
途中工事中なのが残念だった😢
洗い場はなく、かけ湯と広〜い露天風呂
自然の中ですごい綺麗なんだけど、
天気がよいと、屋根の下に4〜5人入る感じ
あとは日差しが…
お湯は少し熱めかな

お待ちかねの大滝の湯♨️
ちょっと離れたところにあるけど、
趣もあり、綺麗な施設✨
明るく開けた浴室で、お湯の温度もちょうどいい✨
白っぽくて、今までで1番とろとろを感じる
気持ちいい〜✨
そして、合わせ湯がたまらなく楽しい😃
少し暗めの部屋に4段のお風呂
ぬるい→温かい→熱め→痛いくらい暑い
徐々にかえていけるのがいい!
回りにぐるっとベンチがあって休める

そして、サウナ
結構広めだけど、10人以下との表示
古すぎず新しすぎず、
見た目もこの温泉にぴったり
あまり人はいなくて、ゆったり座れる
90℃くらいあるらしいけど、カラカラだからか
1番上でもなかなか汗をかけない
水風呂はよく冷えていて気持ちいい
露天風呂のところの椅子やベンチで休憩
風がよく通って気持ちいい✨
岩の壁?から流れてくる水の音が心地よい✨
ず〜っといられる✨
後ろ髪引かれながら、最後に内湯に浸かる
打たせ湯は、、熱くて無理😅
日本の名湯にしっかり浸かり、
つるつる、つるつるになった〜😆✨

メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
メイケイエールさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真

草津温泉プリン

なめらかプリン

とにかくいろいろかわいい🩷プリン用座布団など撮影グッズがある。湯もみプリンも面白い。なめらか💕

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!