ルドルフ

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
3室あるうち、漢のサウナに3回入りました。
亜熱帯スチームは52℃とぬるくて
どの辺がスチームなのかよくわからなかった。。
しかし漢のサウナはアツアツでした。
1回目は温度計が100℃!2段目にしました。
2回目はスタッフさんのロウリュサービスで汗だくに。
演出BGMが何というか攻撃的すぎて、
個人的にはもっと癒し系にしてほしいです笑
3回目は自動ロウリュでしたが
それもしっかり汗が出てよかったです。

#水風呂
浴室を占める大きなプールと、20℃の浴槽と
14℃台の浴槽があり
プールはぬるすぎて20℃に入ったけど
それでも出た後に体の変化がなかったので
2回目以降は14℃台の水風呂にイン、
低温にもだいぶ強くなったな、、と
成長を感じました笑

#休憩スペース
椅子、デッキチェア、インフィニティチェアと
選び放題。
大きなプールを囲うように配置されていて
プールの上の天井の波紋のようなものをボーッと見ながら
長居しました。長居しても寒くないのは内気のいいところ。


久々の都会ど真ん中でちょっと旅行した気分に、
またサウナはビルの地下にあって
地下4階とか言われると秘密基地っぽくて面白い。
リラックスルームは地下なのに2階吹き抜けになっていたり
全体的に照明も落ち着いていて
帰らなきゃならないのについ寝落ちしました。
サウナ飯もちゃんと居酒屋めしで大満足。
岐阜は新岐阜サウナなら、名古屋はここが一番かも。。
今まで知らなくて悔しい。

お好み焼きと生中

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 52℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
2
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.12 18:18
0
サウナフジにおいでやす〜㊗️気に入ってもらえたなら幸いです🥹また来てくださいね♨️
2022.12.16 08:18
1
Niaさんのコメントに返信

とてもよかったです!これから寒い時期は外気浴つらいのでフジに通いたいです😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!