なんぽろ温泉ハート&ハート
温浴施設 - 北海道 空知郡南幌町
温浴施設 - 北海道 空知郡南幌町
南幌温泉には久しく行ってなかったのですが最近リニューアルして大きいサウナが出来たという話を聞き付け訪れてみました。
前回言ったのは数年前のコロナ禍で厳しい時でしたが乗り越え残ってくれました。
その当時の思い出としてはホテル棟と温泉棟が別れておりお風呂の中同士の連絡通路を駆け抜けて隣の棟のお風呂に向かうんですがそこが如何せん「Gaming(ゲーミング)」な通路でちょっと不思議な感じであったのが印象深かった記憶です。
温泉棟についてはほぼ変わらずかと思ったらちゃっかりリニューアルしてたのでそちらも合わせてレポートします
<温泉棟>
こちらは基本的に内湯メインの構成で昔はちっさい露天風呂(笑)があった記憶でしたが露天風呂はリニューアルされており大きな露天風呂が整備されており感激
内湯は全く変わらずという感じでいい感じに繁盛してそうでほっと安心
サウナもありますがこっちは本命じゃありません。水風呂は冷ためだったハズです。
<ホテル棟>
今回フルリニューアルされたのはこちらで本命でもあります。
今まで小さい露天風呂とさらに小さいサウナとラドン温泉があった記憶がありますが当時の面影は完全に無くなっており、サウナに全振りした振り切ったコンセプト。
【サウナ】
サウナ室はかなり広く明るめでテレビが1台設置されています。
サウナストーブは直立型のオートロウリュ対応のサウナストーブで発寒の湯屋サーモンさんと同じタイプの滝ロウリュです。
ただし毎時0分と30分にある程度の間隔で3回もロウリュしてくれるのだからだいたい満足である。
【水風呂】
比較的冷たいがここは確か昔のラドン温泉の所のはず
3分割されており隣に人が来てもあまり気にならない仕様
【整い処】
インフィニティチェアが3つ屋外の東屋にあり栗山平野の夜風(冬)に当たりながら整えます
これはちょっと修行が必要です(?)
何か風よけがあれば程よい風量になるんですけどねぇ
【湯上り処】
休憩所は比較的あっちこっちにあったのでゆっくりしやすいと思います。ぶっちゃけ全部回れてないっす(ぉ
全体的にはかなり高評価でしたがひとつ残念なのがサウナ全振りしすぎた結果、ホテル棟側にお湯のお風呂が全くないというところ。
サウナだけでいい人にとってはそれでも問題ないのだと思うんですが自分はサウナ入る前にお風呂で体温めたい人なのでそこだけ残念なところでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら