絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Takayuu

2024.04.08

1回目の訪問

オールドログ8.5分×1
ヴェレ8.5分×2
ヴィルデンシュタイン8.5分×1
コメア8.5分×1

投稿は初めてですが、何度も訪問はしたことあります!ただ、めっちゃ久々にラクーア行ってきました!
入館料がやっぱりちょっとネックで…
リニューアルされててサ室も一つできてて施設内にサ室4つはすごい!
全室入りましたがヴェレが1番良かった!
ヴィルデンシュタインとコメアは物足らないと感じてしまいました…
1室1セットで終えようと思いましたがちょっと物足らずヴェレだけ2セット!よかったです!
平日の昼頃はそこまで混雑はしてませんでした!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
68

Takayuu

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活

セルフロウリュサウナ8.5分×2
遠赤外線サウナ8.5分×1
水風呂20秒×3

初訪問
旭川サ旅3日目最終日最後の施設は旭川駅徒歩10分ほどのここSPA&SAUNAオスパー!行ってきました!
地域密着型って感じで地元の人が多かったです!
サ室はちょっと温度、湿度共に低く感じました…おそらくここ3日間でえぐいサウナ行ってたからかな…?笑
でも、水風呂の温度はここ3日間で1番冷たかったです!温度計なかったですが多分シングルです!初めて北海道の水風呂で足先が痛かった…
リクライニングチェアもあっていいととのいでした!

サ旅IN旭川でのサ活
サ活:6回16セット
施設:4施設
旭川最高でしたー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
84

Takayuu

2024.04.03

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ7.5分×2
水風呂0.5分×2

昨日とコンディションは変わらずいい発汗でした!
やっぱり白樺の香りが染みついててほんといい香りだったなぁ〜
セルフロウリュもしましたしやれることは全部やったって感じです!笑
水風呂もしっかり入って外気浴もできたし言うことありません!満足満足!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
61

Takayuu

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ7.5分×3
水風呂0.5分×3

初訪問
サ旅2泊目はプレミアホテルCABIN!
チェックインして仮眠してから入ってきました!
入りたいって思ってたととのいスポットある方でした!
ウォーリュはちょっとやり方わかんなくて躊躇しちゃいました…セルフロウリュはやりましたよ!笑
水風呂も設定温度より少し冷たく感じました!やっぱり北海道の水風呂はほんとに気持ちよくて素晴らしい!!
また明日朝入ろうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
55

Takayuu

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ8.5分×3
水風呂0.5分×1
雪ダイブ×2

初訪問
今回のサ旅のメイン施設!
北の聖地でもある白銀荘行ってきました!
まず、旭川から車で1時間半くらいで着きましたが、雪がやばすぎてめっちゃ運転怖かったです…笑4月なのにあのドカ雪は驚きました!
何年も前から行きたいって思っててやっと夢叶いました!
サ室はコンパクトで熱がこもりやすい!すごいのはセルフロウリュやった後!蒸気の降り方凄まじかった!
水風呂は温度計なかったですが、多分シングルですね!でも痛い感じはなく入りやすい!
で、なんと言っても雪ダイブ!人生初めての雪ダイブでしたが、パウダースノーだったので身体に雪が張りついてやばいくらい冷たかった!笑えぐいととのいでした!
大雪の影響で浴場も人全然いないし最高な環境でした!
また来年雪がある時に必ず行きます!!
白銀荘最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
63

Takayuu

2024.04.02

2回目の訪問

サウナ7.5分×2
水風呂1分×2

サ旅2日目!
朝一で昨日と逆側のセルフロウリュのサウナに入ってきました!
なんだろうなぁ…?温度計が80℃なのにめっちゃ熱い!笑でも、ピリピリする痛さは全くないので入りやすい!
2セットともソロだったしロウリュもできたし満足度高かったです!
ロウリュ後も湿度上がってさらに体感温度が上がって素晴らしい仕上がりでした!
OMO7旭川サウナはもう言うまでもなく素晴らしいです!それにホテルのホスピタリティが半端なかったです!
また宿泊します!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
64

Takayuu

2024.04.01

1回目の訪問

サウナ7.5分×3
水風呂1分×3

初訪問
今年2度目のサウナ旅!今回はIN旭川!
1施設目はサ道のロケ地にもなってて旭川に行ったら絶対訪問って考えてたOMO7サウナプラトー行ってきました!
さすがのサウナ特化型の大浴場!動線が素晴らしい!
サ室の5分間隔のオートロウリュはシビれました!
温度こそ85℃ですがオートロウリュのおかげで湿度は抜群に高い!!
水風呂も地下水でなめらかで入りやすい!
しかも!2セット目まで大浴場全体で自分だけでした!もう最高すぎ!
明日の朝は男女入れ替えで反対側入れるのでまた明日朝入ります!笑
サ旅IN旭川いいスタートがきれました!
↓男女入れ替え施設の為女性表記になってます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
54

Takayuu

2024.03.30

14回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

炎岩サウナ8.5分×1
燃炎サウナ8.5分×2
水風呂1分×3

すごく混んでました…
まあ日曜の午後のスパ銭は当たり前ですね笑
それでもサ室では上段に座れたしととのい難民にもなることなくサ活できたので満足!
やっぱりオートロウリュの時間長くなってる!気持ち良かったです!
でも、ちょっと一言だけ!サ室でイヤホンしてラジオ聴くのはなしだろー!!最初露天のテレビの音が聞こえてるかと思ったら全然違う!
タオルで隠してるつもりかもしれないけど音漏れしててバレバレだから!
まあ良いととのいはできました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 16.7℃
39

Takayuu

2024.03.28

13回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

炎岩サウナ8.5分分×2
燃炎サウナ8.5分×2
水風呂0.5分×4

久々のホームサウナ!
最近は混んでる時に行くこと多かったですが今日はすごく空いててほんと最高でした!
今日は変則的な入り方ではなくいつも通りの入り方でバッチリととのえました!
だんだん気温も上がって外気浴が気持ちよくなってきました!
両サウナともオートロウリュの時間長くなった??いつもより長く感じました!気のせいかもですが…笑
回数券も買えたし満足度高かったです!
今日も良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,98℃
  • 水風呂温度 16.2℃
42

Takayuu

2024.03.26

8回目の訪問

岩サウナ8.5分×1
ケロサウナ7.5分×1 8.5分×3
水風呂(6℃)10秒弱→水風呂(14℃)20秒×4

かなり久々のかるまる!
調べたら去年の10月以来!こんなに間が空くとは…
やっぱり良い施設なのは変わらないですね!
ケロサウナが好きすぎるんだよなぁ〜
温度、湿度完璧だしなんと言っても雰囲気が抜群に良すぎる!
とはいえ、岩サウナのオートロウリュも良いですよね!
水風呂のトルネードも健在!毎度つま先とれるかと思うくらい痛い笑あの痛さがなければもうちょっと長く入れる気がするんだけど…笑
露天の水風呂も地味に好きです。
久々のかるまるすごく良いととのいでした!
やっぱり定期的に行きたい施設ですわ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃,6℃
66

Takayuu

2024.03.24

6回目の訪問

サウナ7.5分×1 8.5分×2
水風呂0.5分×3

今日のコンディションが過去一良かった!
湿度がいつもより高かったです!
それよりなによりやっぱり空いてて最高でした!
日曜で貸切状態でソロで入れるってほんとなかなかないから嬉しすぎる!
混む曜日に空いてる施設あるのはありがたい!
本日も良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
50

Takayuu

2024.03.21

7回目の訪問

6段雛壇サウナ8.5分×2
セルフロウリュサウナ8.5分×2
水風呂10秒(6℃)→0.5分(13℃)×4


1週間ぶりのサ活はやっぱり空いててめっちゃととのえる和に行ってきました!
過去1空いててほとんどソロで入れたのでセルフロウリュもできたし満足度が高い!
セルフロウリュサウナも割と温度高くて湿度もあるのでコンディションが素晴らしいなぁと思いました!
今日からまたサ活頻度を増やしていきたい笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃,6℃
63

Takayuu

2024.03.12

1回目の訪問

タワー型サウナ7.5分×2
水風呂0.5分×2

初訪問
四国サ旅最終日はポカポカ温泉!
実は昨日行く予定でしたがまさかの設備点検で休業…リベンジも兼ねて行ってきました!
平日の午前中ということもあって混雑もなく良かったです!
外気浴スペースが大きくて天気良かったらすごく良かったのになぁって…
身体の疲労を考慮しての2セットで締めました!
充実した四国サ旅だったなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.9℃
57

Takayuu

2024.03.11

1回目の訪問

ikiサウナ8.5分×1
ソロサウナ8.5分×1
水風呂0.5分×2

初訪問
このサ旅はこの施設に行くために来たと言っても過言ではないゴールデンタイム行ってきました!
1セット目ちょうどよくオートロウリュを浴びることできました!
温度もしっかりあって湿度もバッチリ!
水風呂もシングルながら入りやすい!
外気浴もしっかりできて混雑もない!満足度高かったなぁ〜
来てよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,96℃
  • 水風呂温度 9℃
53

Takayuu

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ8.5分×3
水風呂0.5分×3

初訪問
サ室の質がほんとに最高でした!
温度もそこそこあって湿度も高い!
すぐにいい発汗!
今までの行ってきたサ室の中でトップクラスです!
水風呂も入りやすい水質で言うことなし!
天気も良いしサ旅で来れて良かったぁ〜

こがね製麺所 宇多津店

ぶっかけうどん

名物の本場のうどん!コスパえぐい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.6℃
42

Takayuu

2024.03.10

3回目の訪問

タワーサウナ8.5分×2
水風呂0.5分×2

サ旅の目的地は1月に続きまた四国!
やっぱり四国愛媛といえば喜助でしょということで初日はここにきました!
日曜ということもあって結構な混雑…
待ちはなかったですが、前回平日を経験してるのでちょっと気になっちゃいました…
温度がそこまで高くないですが、湿度が高くいいですね!
良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
44

Takayuu

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ8.5分×4
水風呂0.5分×4

初訪問
先月渋谷のオールドルーキー行ってとてつもなく素晴らしい施設だったので今回は新宿新南口店行ってきました!
コンセプトのアチアチ、キンキン、ガラガラは健在で最高すぎました!
5分おきのオートロウリュで3.4セット目は2回オートロウリュに当たってバッチバチにキマりました!
水風呂も10℃表示でしたが体感は確実にシングルです。ハンパないって!笑
あまみも半端なく出たしめちゃくちゃいいととのいでした!
ということで、今からサ旅行ってきます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
47

Takayuu

2024.03.05

3回目の訪問

バズーカロウリュサウナ7.5分×1
メディサウナ7.5分×2
水風呂(8.7℃)10秒→水風呂(16℃)20秒×1
露天水風呂0.5分×2

用事の前にサウナと思ってリニューアル後初の竜泉寺八王子みなみ野店行ってきました!
リニューアル後の混雑が半端ないという噂で朝からどうかなって思いましたが普通に空いてました!
浴室内はスーパー銭湯のレベル超え過ぎててびっくりしました!
サ室のコンディション、雰囲気は抜群!
水風呂、外気浴の動線完璧!
リニューアルして水風呂が3種類は激アツすぎです!
メディサウナのセルフロウリュすごすぎたぁ〜あの形のセルフロウリュ初見でしたが好きです!笑
ドライヤーもこだわってたしそりゃ混雑しますわ!
また行きたいです!いや、また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃,8.7℃
48

Takayuu

2024.03.03

12回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

燃炎サウナ8.5分×1
炎岩サウナ8.5分→冷水シャワー→燃炎サウナ5分
燃炎サウナ8.5分×1
水風呂0.5分×3

非常に混雑してました…
やっぱり日曜はダメでした。
両サウナとも出入りが多過ぎて冷気入ってくるしやっぱりいつもとは違うサ室になっちゃってたなぁ…
それでも待つことはなくととのい難民にもならなかったので良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
47

Takayuu

2024.03.01

6回目の訪問

6段雛壇サウナ8.5分×2
セルフロウリュサウナ7分×1 8.5分×2
水風呂10秒(4℃)→0.5分(14℃)×4

先週の混雑が嘘のように空いてて快適でした!!
セルフロウリュサウナは温度がいつもより高めで湿度もあって気持ち良すぎ!最高です!
雛壇サウナは相変わらず激しかった笑
雛壇サウナは2セットともに貸切!あんなに広いサ室に1人はちょっと笑ってしまいました笑
今日も素晴らしいととのいでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,4℃
46