2022.08.27 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 極楽湯 和光店
  • 好きなサウナ サウナ室90℃以上 水風呂は温度ではなく水質重視なところ マイベストサウナ: NO1.スノーピーク FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS NO2.吹上温泉保養センター白銀荘 NO3.東道後のそらともり NO4.朝霞サウナ和(なごみ)
  • プロフィール あまり混まないサウナや混まない時間で1人ゆっくり入りに行くのがベストです! イキタイの施設は訪問したことない行きたい施設です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Takayuu

2024.06.19

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

薙サウナ7.5分×2
荒サウナ7.5分×1
水風呂1分×3

初訪問
予定と予定の間に2時間空きがあったのでサウナ行こうと!
自分の予定では違う施設行こうと思いましたがまさかのレディースデイ…知識不足とリサーチ不足…まだまだ未熟ですね…
で、赤坂でサウナを探した結果赤坂湯屋行ってきました!
いや、まず入った瞬間料亭かと思うくらいの雰囲気!
めっちゃ綺麗で過ごしやすい!
サウナもAIかー!笑薙サウナは温度はそこまで高いわけじゃないのに湿度がエグすぎ!とんでもない発汗でした!
とにかく空いててストレスなくサ活できました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Takayuu

2024.06.18

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

サウナ7.5分×3 5分×1
水風呂1分×4

初訪問
昨日の投稿忘れてました…
気になってた施設の一つ行ってきました!
素晴らしいすぎました!ロウリュの蒸気、香りが好きすぎる!
水風呂も入りやすい温度で抜群!
いうことありません!
最後のゲリラロウリュはほんとに言葉が出ないくらい凄すぎた!
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

Takayuu

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ7.5分×3
水風呂0.5分×3

初訪問
今回函館旅行の宿だったホテルグローバルビューのサウナ行ってきました!
ホテルの大浴場なのに普通の温泉施設と変わらないくらいのクオリティでした!
サ室はそこまで大きいわけじゃないですが、気持ちいい発汗!
休日なのに混雑もしてない!素晴らしすぎました!
今後函館の宿第一候補です!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
29

Takayuu

2024.06.14

3回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

サウナ8.5分×3
水風呂1分×3

一年ぶりに行ってきました!LC五稜郭ホテル!
やっぱりプライベートサウナは自分の好きなようにセッティング出来るしコンディションいいからほんと好きだわぁ〜
函館きたら確実にまた行きます!

続きを読む
34

Takayuu

2024.06.11

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ6分×2
水風呂1分×2

初訪問
予定との時間調整と筋肉痛回復を兼ねて行ってきました!
割と混んでてちょっとびっくり!
サ室のコンパクトさにボナサウナは温度以上の熱さを感じますね!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.2℃
32

Takayuu

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ6.5分×1 7.5分×3
水風呂10秒(4℃)→0.5分(15℃)×4

初訪問
名前からすごく気になってた施設通称ととけん行ってきました!
全体的にすごくコンパクト!
サ室もコンパクトで熱のこもりがすごかったです!ロウリュするとさらにすごかったぁ!
水風呂もキンキン!4℃はさすがに痛かった…笑
今日の気候も良くて良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
42

Takayuu

2024.05.27

2回目の訪問

サウナ7分×4
水風呂0.5分×4

前回のリベンジで金の亀行ってきました!
前回は足をぶつけてしまって不完全燃焼だったので今日こそは全力サ活しようと意気込んでました!笑
オートロウリュ、焼き生姜ロウリュ、生生姜ロウリュすべて受けました!
生生姜が1番好きですね!
やっぱり発汗に関してはどこの施設よりもよくて素晴らしかったぁ〜
良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
45

Takayuu

2024.05.24

15回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

炎岩サウナ8.5分×1
燃炎サウナ8.5分×2
水風呂1分×3

久々のホームサウナ!
超絶空いてるホームサウナ久しぶりだった!
ここのオートロウリュ行くたびにロウリュしてる時間数が違う気がするんだよなぁ〜笑
今回は長めでほんとに気持ちよかった!!
やっぱり久々に行くホームサウナは最高だなと感じたサ活で良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 16.5℃
42

Takayuu

2024.05.20

7回目の訪問

サウナ7.5分×3
水風呂0.5分×3

気づけば1週間以上ぶりのサ活!
空いててゆっくりサウナ入りたいと思ったらまずこの施設が思い浮かびます!池袋プラザ行ってきました!
やっぱりガラガラ!サ室もソロで入れるしロッカーの椅子も空いてる!なんて最高な施設なんでしょうか!笑
久々ってこともありあまみもMAXに出て良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
49

Takayuu

2024.05.10

1回目の訪問

森サウナ7.5分×1 8.5分×1
ドライサウナ8.5分×1
水風呂0.5分×3

初訪問
新潟温泉サ旅最終日はここじょんのび館行ってきました!
道中は山に向かって走ってたのでほんとにあるのかなと心配になるくらいの道のりでした笑
1セット目の森のサウナの湿度がえぐすぎて1分で滝汗!温度はそこまで高くなかったですがこの湿度のおかげで素晴らしい仕上がりに!
オートロウリュも3〜5分に1回!それにセルフロウリュもできるなんてそりゃえぐい湿度になりますわ!入って5分後にセルフロウリュしたらもうとんでもない蒸気の降り方!すごかったぁー!
ドライサウナも温度のわりにヒリヒリすることなく入りやすくてよかったです!
水風呂も足が痛くなることなくて入りやすくて好きです!
外気浴は文句なし!大自然の中での外気浴は都内では味わえないからなおさら良さを感じますね!
今回の旅で新潟のサウナの周り方が定まりました!
最高なととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃,13℃
67

Takayuu

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ7.5分×2 8.5分×1
水風呂0.5分×3
深夜1セット、朝2セット

初訪問
新潟温泉サ旅2泊目はドーミーイン新潟に宿泊してきました!
これまでドーミーインに何度か宿泊してきましたが1番クオリティが高かったです!
サ室の広さ、温度もいい!水風呂も温度計は20℃表示でしたがたぶん15℃くらいでした!温度計壊れてるのかな…?笑
外気浴も申し分なし!
これから新潟で宿泊するときは確定でここにすることになりそうです!
深夜、朝ともにいいととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
59

Takayuu

2024.05.09

3回目の訪問

サウナ7.5分×1 8.5分×3
水風呂0.5分×4

年1確実に訪問するマイベストサウナのスノーピーク FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS 行ってきました!
やっぱりこれまで行ってきた施設でここに勝る施設に出会えてないんだよなぁ〜
それより!前回行ったときより水風呂の温度が低くなってました!この施設の水風呂がちょっと温度高めだなって思ってたら結構冷たくなっててびっくり!
もうこれでサ室、水風呂、外気浴全てにおいてクオリティが高くなって今後ここをより自分的にささる施設に出会えるのかな…?笑
ロウリュもできたし水風呂も気持ちいいし外気浴は文句ないしいいととのいでした!
また来年いきます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
57

Takayuu

2024.05.06

8回目の訪問

6段雛壇サウナ7.5分×2
セルフロウリュサウナ7.5分×2
水風呂10秒(3℃)→0.5分(13℃)×4

1週間ぶりのサ活はやっぱり空いててめっちゃととのえる和に行ってきました!
GWでどこも混んでると思い最終日朝サウナ後だったら空いてるだろうと予想して行きましたが思った通り空いててほんとよかった〜!
今月初サ活でしたが素晴らしいととのいでした!久々にとてつもないあまみ!やっぱりいいサウナだなぁと感じる施設ですね!
今月も今日からまた全力サ活していきます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃,3℃
64

Takayuu

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ6.5分×1 8.5分×3
水風呂0.5×4

初訪問
キャンペーンがすごいと耳にして確実に行こうと決めてました!生姜サウナ金の亀行ってきました!
やっぱり生姜の効果って絶大だなと感じました!入ったらすぐに滝汗!発汗力はもうトップクラス!いや、No. 1かもしれない!
水風呂も生姜!ととのい中もすぐに身体が温まる感覚すごかったぁ〜
生姜水、生姜スプレー、生姜タブレット、サミソ!もう全て生姜三昧で素晴らしい!
施設出た後も汗は止まらず…電車で1人大汗でした…笑
こりゃ真冬に行きたかったなと後悔しました…来冬は確実に!また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
60

Takayuu

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

メインサウナ8.5分×2
セルフロウリュサウナ8.5分×2
水風呂0.5分×4

初訪問
初の神奈川の聖地スカイスパYOKOHAMA行ってきました!
そんなにサウナ行っててスカイスパ行ったことないのはまずいよーと言われてさすがに行かないとと思ってて偶然横浜に予定があったのでちょうどよく訪問することができました!
やっぱり聖地なだけあってちょっと混んでましたね…平日の昼前くらいで天気もあんまりよくないんだけどなぁ〜…
サ室もう言うことありませんね。メインは広さもあり温度も申し分なし!オートロウリュの水が少なかったかな…笑
いや、驚いたのがセルフロウリュのサウナ!
コンパクトだから熱がこもってて温度計以上に熱さを感じました!ロウリュした後もいい蒸気の降り方!あれは好きですねー!
聖地と言われるだけある人気の施設なんだなとつくづく感じるサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
72

Takayuu

2024.04.22

7回目の訪問

サウナ8.5分×5
水風呂0.5分×2 1分×3

久々のタイムズスパ・レスタ行ってきました!
振り返ると去年の10月以来!なんでこんなに久々なのか自分でもよくわかってない…笑
いつもはスピードコースでせかせかと慌ただしく入りますが今日は疲れが溜まってたので一般コースでゆっくりじっくりと!
少しリニューアルされててオートロウリュの水がヴィヒタをつたってロウリュされる形に!めっちゃいいですね!香りもいいし蒸気も堪能できる!あれは最高ですね!
そして、見たことない形のサウナマット!笑
魚みたいな形であれはあれでいい感じ!
リクライニングも増えてるし炭酸泉の炭酸も少し強めになってるしいい方向にリニューアルされててよかったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
79

Takayuu

2024.04.17

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SAWO製サウナ7分×1 8.5分×2
helo製サウナ8.5分×1
水風呂1分×4

約1年ぶり2回目でした!
新しいサウナできてからはじめての聖地北欧行ってきました!
職場で北欧の話になって行ったことあるけど全然覚えなくて…これは良くないなと思い再度訪問させていただきました!
それが、SAWO製のサ室入ったら思い出しましたよ!あの形で入って右端の上段が好きなことを!!
新しくできたhelo製のサウナはSAWO製のサウナと違ってゆっくりじっくり蒸される感じ!これもいいですね!
今日は水風呂の水温がちょっと高かったかな…
安定の外気浴スペース!毎セットリクライニングでととのえたので最高でした!
朝から満足でしたよ!

北欧カレー

やっぱりカレーは食べて帰らないと!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 19℃
93

Takayuu

2024.04.15

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナ6.5分×1 7.5分×3
水風呂0.5×4

初訪問
ROOFTOPの系列で気になって施設MONSTER WORK & SAUNA行ってきました!
とりあえず一言何もかもMONSTER級でした!
まずはサ室の広さに圧倒され、そしてまさかのストーブが3つ!!真ん中にとんでもなくデカくてストーンの多いストーブに2つの出入口にそれぞれ一つずつ…出入口のストーブもスタッフさんがアロマ水でロウリュしてくれるストーブ…やばいね!笑
温度も湿度もMONSTER級!入って2分たたずに滝汗!えぐすぎですわ!
水風呂もMONSTER級!あの広さであの水温保てるのすごい!
休憩スペースもMONSTER級!薄暗い感じで香りもめっちゃくちゃよかったぁ〜!瞑想できる感じすごく好きです。
ほんとにコスパも含め全てにおいてMONSTER級でとんでもないととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃
80

Takayuu

2024.04.12

1回目の訪問

サウナ8.5分×5
水風呂0.5分×5

初訪問
前々から気になってたサウナの一つでした!
天空のアジトマルシンスパ行ってきました!
やっぱり混雑が気になって敬遠してた施設でした…今回行ったらやっぱり混んでたぁ〜…
1セット目から自分が入って満室!平日でもダメかー…
まあでも5セット全て待ちはなかったのでよかったです!
サ室は温度のわりにそこまで熱くないなって感じ!これがでも…ロウリュすると蒸気の降り方がすごすぎる!!1番気持ちいい湿度に!
ただ、1段目と2段目の温度差がありすぎて2段目に座らないとなかなか発汗できないのが難点でした。
とはいえ、総合的は素晴らしいサウナなのは間違いないし人気なのもわかる施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
73

Takayuu

2024.04.10

9回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

屋内フィンランドサウナ8.5分×2
屋外サウナアウフグース
水風呂0.5分×3

リニューアル後初訪問してきました!
サ活投稿みてると賛否両論あってこれは自分で確かめようと行ってきました!
結果からいうとサ室をもっとこだわってほしかったなぁという感想です!
リニューアルで屋外のサウナくらいのストーブを期待してた身としてはちょっと残念です…
まあただ、ストーブ前の最上段はなかなか温度もあっていい感じかなと思います!
休憩スペースのリニューアルは素晴らしい!
香りも良くて好きです!
今回は行った時間とアウフグースの時間がマッチしたので久々に受けてきました!
完走させていただきました!激しく熱くとても良いアウフグースでした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
52