2019.10.25 登録
男
[ 茨城県 ]
ロードバイクで北浦一周後にイン。たった今走ってきた北浦を眺めながらの風呂はたまらん。
サウナはぬるめで95℃前後。ここの水風呂は気持ちいいなぁ。水温17.5度位の冷たすぎないけどしっかり冷える絶妙な温度。掛水までキンキンの水掛け流しなのが素晴らしい。10分3セット堪能しました。
男
男
男
[ 千葉県 ]
印西に所用あり時間もあるので新規開拓。
施設情報から良さげだとは思ったが予想以上でした。
広々した露天には真ん中に大きな岩風呂が2段あり、周りを囲むように数種の壺湯、炭酸泉、寝湯。テレビが見れる炭酸泉とバスタブ型で足を伸ばして寛げる壺湯風岩風呂などは特筆すべきポイントかと。
サウナは広々90度と温度低めだが熱源がパワフルで発汗良、水風呂は3段深めの16.4度理想的。
アカスリ&サウナ4セットで久々渾身のサ活となりました。
こんな施設に巡り合えるから新規開拓はやめられんなぁ。
男
男
男
男
女
男
男
女
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:16時入館 外気浴が気持ち良すぎて秒で寝落ち この時期の水風呂からの外気浴は最高すぎる
男
男
女
[ 茨城県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:16時入館 2週間ぶりのサウナ 良い風のおかげで外気浴サイコーでした
男
男
女
[ 茨城県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:日曜日15時
混んでて落ち着かなかった
晴天に綺麗なうろこ雲
露天のつぼ湯に大の字で空を見上げて時を忘れる
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。