汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
一見何の変哲もない地域密着施設っぽいが、宮城ランキング2位。これは間違いないだろうとゴルフ帰りに寄ってきました。
まずはゴルフで疲れた身体をいやすためにあかすりとオイルマッサージ。凄腕のお姉さんで、肩が硬いと肩甲骨はがしまでやってくれました。お姉さんが言うには、韓国旅行でオンドル式サウナに感銘したオーナーが作った施設とか。
あかすりでスッキリしたところでお湯につかって一呼吸いれて、いざ汗蒸幕サウナへ。卵型のドーム状に積み上げられた石積みの中に腰ほどの高さの扉から入室。中は薄暗く、床は板張りで、床に座って蒸される。輻射熱で身体の芯まで遠赤外線が届いて発汗が凄い。水風呂は16℃台キンキンで水深もあり言うことなし。露天の外気浴ゾーンは、ととのい椅子の種類が豊富で、オーナー他所でよかった椅子を全部集めちゃったんじゃないでしょうか。きれいな音色の風鈴がチリンチリン鳴る中休憩。これまで聞いた風鈴の音色で断トツいい音で、涙が出そうになるほど心揺さぶられました。
2セット目は黄土サウナ。低いベッドが5台あり低温で寝サウナができる。寝サウナはやっぱり気持ち良い。3セット目はオートロウリュのロッキーサウナ。低温高湿度でテレビを見ながらのんびり蒸される。
館内隅々までオーナーのこだわりとサウナ愛を感じられる素晴らしい施設でした。こんな施設が近くにあったら最高だろうなあ。
サウナ3つもあるんですね😲なかちゃんさんのサ活で、仙台イキタイ欲が湧き上がっております😆
仙台は東北一の街だけに他にもたくさん良い施設があるようで、良施設の対人口比率が高い為に適度に空いてるのが実は最大の愛でたいポイントじゃないのかなあと思ったりしました。(適当
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら