2019.10.25 登録
[ 大阪府 ]
大阪出張の宿はこちら。
朝ウナで2セット。
温度計ほど熱く感じなくて、心拍数もそこまで上がらず。水風呂も16度くらいと、気持ちよく90秒入っていられる感じ。
オットマンついた外のととのい椅子、2セットともいけました。
[ 東京都 ]
歯医者の帰りに、新しいサウナができたっていうので、ほぼ一年ぶりの北欧。
新サウナ、なかなかいい感じだけど、やはりセルフロウリュできるいつもの広いサウナが好き。
ここの外気浴は本当にキマる。
北欧カレーは、気のせいか少し肉が減ったような…。
[ 東京都 ]
プールがかなり混んでいて1レーンに4人とかになってしまったので、800mで打ち切って、その後で1セット。
午前はロウリュが控えめで、もう少しアロマ水入れて欲しいんだけどなあ。
[ 千葉県 ]
テレワークの合間にこちら。
WEBで会員登録すれば1000ポイントもらえ、初回は無料で入れるという太っ腹。
水風呂が小さかったことを除けば、なかなかいいサウナだと思った。
値段も安いし空いてるし、穴場感あり。普段使いにはいいかも。
[ 大阪府 ]
今回の出張の宿はこちら。元ドーミーインだそうだが、サウナの熱さと水風呂の冷たさは本家以上。空いているのもいい。
朝ごはんなし、夜泣きそばもなしだが、その分リーズナブル。
最近はホテル代が上がって、ドーミーインだと出張規定超えることも多いので、大変助かる。
[ 千葉県 ]
ファナさんのアカスリは、やはりすごい。
びっくりするほど垢がでる。
低温サウナのセッティングがよくて、そちらばかり入っていた。水風呂も心なしか冷たかった感じ。
入店時、ロッカールームにやっぱり臭い人がいたみたいでかなり萎えたが、帰りは臭いが消えてた。
総じて、今日は良いサ活でした。午後は仕事頑張る。
[ 東京都 ]
仕事で赤坂見附に行ったので、上手く時間作って2時間コース。
前回はできてすぐ行ったから、半年ぶりくらいかな。やはりここ好きだー。同じ赤坂エリアにはサウナ東京も金の亀もあって、どちらもいいサウナだけど、ここが1番落ち着く。
オートロウリュの頻度がドンピシャで、すぐ汗が出てくるのに苦しくないベストセッティング。セルフロウリュできる荒も上段はしっかり熱い。アディロンダックがずらりと並んでてととのいスペースもバッチリ。
混みすぎないように、でも経営考えて空きすぎないようにと願う。