2022.08.22 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 公園の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール ゆるりと1人で行ったり友達と行ったり。 1人でふらっと行くのも勿論楽しいけど、友達と目を合わせてサウナを出たり外気浴したり、男湯女湯のサウナ/水風呂の温度やドライヤー設備等が違うのよね〜って話だけでビールもサ飯も美味しいね。(一緒に行けるお友達ほしい) サウナが目的の遠征サウナ旅してみたい✈️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鯖のき寿司

2023.01.08

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

めちゃくちゃ混んでた。女湯も待ち発生。
まぁでもあったら行くやんねこんなサウナ。しゃあないよね。

#サウナ
あっつい!湿度も好き!最高

#水風呂
潜水なんて20年ぶりにしたかも

#休憩スペース
畳の上でずっと寝てたい


四谷のお寺に行ってお参りしてからの松本湯、街歩きも楽しい。

続きを読む
20

鯖のき寿司

2022.12.22

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

20時ごろ訪サウナ🧖‍♀️
文化浴泉がこんな空いてるの初めてでした。
来年1/16から改装のため1ヶ月ほど休業らしいです。
ここのナノ湯はずっと入ってられる

#サウナ
熱々98℃♨️
MAX6人までで皆で譲り合い。

#水風呂
毎度の如くバイブラが効いてて冷たい🧊

サウナの熱さと水風呂の冷たさが揃ってて最高です!

サ飯は近くの沖縄料理屋さんへ
島らっきょう足りないから3人前くらい出してほしい払うので🧄

続きを読む
6

鯖のき寿司

2022.12.17

1回目の訪問

あっちゅーまに5時間くらい経ってて時間溶ける施設すぎる🫠🙆‍♀️❤️

続きを読む
4

鯖のき寿司

2022.11.12

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

深大寺に観光ついでにサウナに行ってきました(もはやこちらがメイン)。
秋冬の季節は外気浴にぴったりで大好きです。
そういえば深大寺で蕎麦食べただけで何もしてないな。まぁええか。一緒に言ってくれた友人に感謝🫂

#サウナ
広め。遠赤外線サウナの温度はそんなに高くないのでじっくり入れる。

#水風呂
冷たすぎずでこちらもじっくり入れる。

#休憩スペース
露天風呂があり、その横で外気浴ができて最高です🧖
ただ階段上がっての露天スペースなので、水風呂出た瞬間にキマり始めてると少々大変😂

続きを読む
1

鯖のき寿司

2022.10.22

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

アクア東中野の上に住みたくて毎度SUUMO見ちゃうよね。

#水風呂
冷たい!!!良い!!!
水風呂が冷たいので、もはや露天プールはサウナ入らんでも入れてしまう心地よさ。

続きを読む
0

鯖のき寿司

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

何度もお邪魔ンボしている。お風呂がたくさんあって広くて町銭湯とは思えぬ。

#サウナ
暗いサウナいいですね👍動線も良い。

#水風呂
入りやすい温度で2分くらいぷかぷか

#休憩スペース
ミルク風呂があるスペースに椅子があるのだが、湯船に浸かってる人と目線が交差するので目を瞑るしかない😌

続きを読む
0

鯖のき寿司

2022.10.14

1回目の訪問

藤井風くんのスタジアムライブのために大阪遠征しておりましたが、大東洋も行きたかったため5泊して大阪旅を満喫。
受付がすごい綺麗!

#サウナ
広くて湿度も好みですごく気持ちよかった。

#水風呂
温度が2種類あって、冷たい方がほんまに気持ちいい。

#休憩スペース
コールマンのリクライニングできるチェア最高です。寝ちまうよこれは。

整ったら目の前のお風呂であったまって完🛀

続きを読む
0

鯖のき寿司

2022.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鯖のき寿司

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
八丁堀は川があって静かな下町な感じと銀座近くのおハイソなタワマン建てまくりな感じが混ざってて不思議な街だこと。
幕張でお笑いイベントがあり京葉線が通ってるドーミーインにイン。ゆうて泊まってるお客さんはサマソニのお客さんやと思うけど。
サウナ室は人がおらんからサウナマットがあっつあつ。出るとき足の裏焼かれたおもたわ。

#水風呂
なし。サウナがあちあちなので水風呂ほしい。露天に壺湯的なの2つあったけどどっちか水風呂にしてくれてもええんちゃうか…せめて水シャワーの温度バリ低くできるようにならんのんか…

#休憩スペース
外気浴できるのは嬉しい

夜鳴きそば

ドーミーインはやっぱり夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
14

鯖のき寿司

2022.08.20

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

中学生未満入場禁止なので落ち着いたスーパー銭湯。良い。この年齢制限にお金を払ってるんだこっちは。と思ったら高校生?大学生?男子グループを見かけて『3000円もする施設にグループで来れるなんてきっとみんな地主の子なんだ』と思いました。

#サウナ
土曜午後だから混んでるかなと不安でしたが上段に余裕で座れました。わーい
いい感じの湿度で気持ちええわ〜なってたら大量のオートロウリュあっっつ!!!なに?!?!最高。

#水風呂
そこまで冷たくない&バイブラも無いのでするーーーっと入れて気持ちいい。こういう水風呂は永遠に入ってられるので私は逆に危険だと思ってる。好きです。

#休憩スペース
露天スペースに寝れる椅子や寝湯があって良かったです。ととのったあとに入る寝湯好きなんすよね〜。
3階の食事処の北斎のスタッフさんが『お水のおかわりいかがですか?』と3.4回きてくれてRPGの村人かと思いました。

続きを読む
1