2022.08.21 登録
[ 東京都 ]
前回店舗様からフリータイム案内がコメントできており、休み取って平日来てみました。
#サウナ
30分毎のロウリュがアチアチ。
今日は最上段で
生姜タブレット含み、生姜発汗スプレーを身体にかけました。さらにサミソも飲んで熱くなる覚悟充分。
外暑いからサ室内相当熱さ仕上がってて6分が限界でした😊
#水風呂
サ室が熱したフライパンぐらい熱かったので、生姜水というご褒美。頭にかけ水を10回くらいかけましたよ。
#休憩スペース
金亀の休憩スペースに対する力の入れ方がホント好き。
今日は前回入れなかった瞑想ルーム3周しました。
身体から力が抜けて充実した時間を過ごせました。
これからもこの施設を応援してます。
男
[ 東京都 ]
プチ遠征、プチ旅行というべきか。
#サウナ
熱い、熱い、熱い!
オートロウリュも灼熱。
サウナ室を開けることが苦労しました(笑)。
サウナ料金払ってる人には赤いプラスチックの札を渡されます。
サウナ室開け方わからず握力で途中まで開けてました。
赤いプラスチックの札がフックとなって扉に引っ掛けて開けるみたいです。
開け方わからず困ってる方がいたので助けました。
もし良ければですが、フロントで一言サウナ室の開け方について説明があっても良いかと思いました。
#水風呂
気泡が出る水風呂。面白いし気持ちいい。
#休憩スペース
サウナ室前、露天エリアのベンチ、椅子4つ
タイミング悪いと座れないかも。
怖そうなお兄さん、入れ墨ゴリゴリの人がいるからか抑止力となってサウナ室でバカ騒ぎするような若い人もいなかったし、終始マナー良かったです◎。
注意張り紙の効果なのか、民度の高さ故か。
お風呂はどれも熱めベースで身体もあったまりました。
[ 神奈川県 ]
店内はおしゃれ。
個室内は清掃が行き届いていて清潔感があり、安心して入ることができました。
#サウナ
プライベートサウナ初挑戦。
ロウリュアロマはユーカリ。
サウナ室の木の香りを潰すことなくほのかに香る匂いは良い匂いでした。
プライベートサウナはマイペースにできるし、まわりの雑音を気にしなくていいのでストレスフリー。
定期的に利用していきたいです。
ロウリュかけ放題なのも最高ですね。
サウナ室内の照明を調整できるのもgood!薄暗くできる。
#水風呂
キンキンでした。外が暑いので目を覚まさせてくれます。
#休憩スペース
木製のスピーカーでbgmかけながらリラックスのくつろぎ。
照明を調整できるのもgood!
男
[ 東京都 ]
久々の来店!静かにととのいたいならここ。
#サウナ
毎時00分に焼きロウリュ、30分生生姜ロウリュあります。
さらに発汗強化で生姜スプレーに、生姜タブレット。
発汗しない人はいないでしょう。
毎回ロウリュタイミングだったので2段に着席。
多分最上段丸焦げ(笑)
#水風呂
冷たくていい。生姜のにおいするし。
#休憩スペース
とおりみちの階段から生姜のアロマあり。
今日は瞑想ルームがタイミング的に毎回埋まってたのでちょっと残念。
金亀の休憩スペースのこだわりが好きです。
薄暗くして、ホタルとんでるみたいな照明。
裸で畳に大の字!これが最高なんです。
生姜水もしみる。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
最高です。
人数が一定以下の場合は横になることも可能。
人数を確認して寝てみました。
37分?にあるアロマロウリュ、最高でした。
店舗でおいてる本はサウナ室に持ち込むことができます。
#水風呂
12度と15度があり、どちらもおすすめ。
#休憩スペース
コールマン常設してるから安心。
風が気持ちよかった!
肌寒い人はバスタオルをポンチョみたいにかけてる人もいました。
さすがむしおくんが使ってたところ。
清潔感良し!雰囲気よし!
先払いなので時間内に変えればそのまま退店できます。
サ黙を促してる施設なので耳も休むことができます。
値段は張るけど、耳休められる方が結果的に満足なのでリピートあり。
ひとつ言うなら、洗い場のシャワーが場所によって噴射が弱いところあるのでそこだけ改善求む。
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
久々にいったら、メディサウナできてた。
久々の感想:
平日お湯つかるだけなら安価でいい。
人が多いので騒がしい(サ黙が守られてない)
飲み物持ち込みが厳しくなった気がする。
正直サウナルーティンで手元にほしいから残念だし、飲み物制限する前にサウナ室で騒ぐ人をもうちょっとどうにかできないかな。
静かなるサウナーは多分20人に1人くらい。
黄土サウナもメディサウナも熱さは◎。
#水風呂
キンキンですが入れるようになりました。
超冷浴は控えました。
#休憩スペース
人が多い分椅子も多いです。
ある程度落ち着いて休みたいなら、露天風呂の奥の休憩スペースがおすすめ。
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:緩やかな湿度。サウナ室そんなに熱くないけどロウリュ始まるとバランスとれる。
平日思ってたより人多いなぁ
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
DJ友達未満さんの16:30の会にちょうど合流。
アウフグース久しかったのと、今日真夏日の暑さもあって本調子ではなかったため途中退出。
3回目のアロマまで居て、熱波で発汗がMAXになりました。ありがとうございました。
しらゆり知ってました。白樺タケルとよもぎユナで聞くとすぐわかりました。
#水風呂
今日外が暑いのもあってか特に気持ちよく感じる
#休憩スペース
風が気持ちよく、太陽が照りつけていて水風呂の冷えもゆっくり乾きました。
[ 神奈川県 ]
#サウナ
平日サウナは最高です。
土日はサウナ室で話し始める人いるから集中できないけど平日はほんとに休みにきたい人がきてる。
#水風呂
今日はロウリュもなくギリギリまで耐えたので長く入れた。
#休憩スペース
風が気持ちいいのと鳥のさえずり。ロケーション良し。こればっかりは日によるので天気の良い日にあたって良かった。
[ 神奈川県 ]
今日はサウナーとしてロウリュに向けたスケジュール組んで臨みました。
#サウナ
16時30分〜 1周目
17時20分〜 2周目
17時50分からロウリュ待機のためお風呂。
今日のロウリュはローズマリー。鼻に広がる良い香り^_^
#水風呂
今日は熱さ我慢の時間増やしたのでとっても気持ち良い。
#休憩スペース
風がとにかく気持ちいいんだ。
GWだけあっていろんな人いました。
サウナ室で堂々と喋る人
張り紙守ってトーン抑えめひそひそ声の人
一番は会話無しが望ましいけど
みんなが気持ちよく過ごすにはまず張り紙の静かな声でっての守れる人が増えてほしいと願う。
今週ストレスが多かったのでその分サウナがリフレッシュしてくれました。
[ 東京都 ]
#サウナ
口コミ通り最高の熱さです。
友人も大満足してました。
上段は熱すぎて時間調整しないと厳しかったです。
#水風呂
水風呂もキンキンで、久々にととのいのクラクラがきました。
#休憩スペース
ほぼ無いです。お風呂のふちが休憩スペースです。
脱衣所に一つだけ休む椅子があります。
値段も良心的で、内装もモダンで清潔感ありました。
GW初日ということもあり1時間半待ちました。
若いお客が多い印象でした。
男
[ 東京都 ]
久々のサウナ活動。
#サウナ
100人入れるほど広いので熱さを少しゆったりかと思ってました。
現実違います!
ナイアガラロウリュが極悪な熱さです(笑)
温度系、湿度系みたら85、75、85だったのですが多分湿度が75%ある?
湿度コントロールで体感は120度超えてて一緒にきた友人は火傷?な感じでした。
大満足です。
自分は最下段でも満足できるくらいデフォルトの温度熱いです。
#水風呂
広い!のでゆったり浸かれます。
隣の人とぶつかるとか、他の人がバシャバシャした水をかぶることがない(ここではそんな人もいなかったですが)
#休憩スペース
サイレントスペースとメディテーションがあり最高の休憩です。
大満足。
完全黙浴なので
一人で落ち着きたい人には最高の空間です。
仕事終わりに来れる人なら寝落ちしそう。
友人ときてわいわいしたいならちょっと違うかも。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
新しいサウナは人気でほぼ空いてなかったので原点に戻り通常サウナへ。
今日は久々だったのもあって、熱く感じました。
今日はロウリュが置いてありました(中身がないことが多い)。
ロウリュに含まれてるアロマが良い香り。
#水風呂
毎回思うけどちょうどいい水温。
#休憩スペース
今日寒いので、友人と相談して基本は内気浴で済ませました。
今日は特にととのいました。やっぱりサウナは良いものだと気付かされました。
男
[ 東京都 ]
銭湯として考えたときに、クオリティ高いです。
店内きれいだし、スタッフが定期的に浴室内や脱衣所のクリーニングされてます。
サウナマット交換もありました。
あとはドライヤーでお金をとられない(銭湯と言えば入浴料安い分、ドライヤーや通常オプションでけっこうとられたりする)
#サウナ
100度超えの熱々。
途中サウナマット交換でペース乱されたけど、まぁタイミング。
#水風呂
17度だけど、灼熱のサウナ後だと良い感じに冷たいしこの時期は冷えやすいのでありがたい。
#休憩スペース
内気浴があたたまりながらの休憩にベスト。
外気浴は外風かなり寒いので、頭冷やすくらいで挑んだほうがいいです。
残念だった出来事。
脱衣所のロッカーを一人で複数利用する人がいました。
荷物多い用のロッカーがそのせいで使えなくて最初ちょっと待ちました。
利用客側の問題なので、お店に非はありませんが、混雑時は一人1ロッカーで注意喚起だけいただけると幸いです。困る人がいるということを認識してもらうためにも。
近隣店舗の注意点。
向かいにあるおでん屋さんで食べようと思ってツイッターで事前に調べてたので
18時目標=18時営業かと思ってました。
18時にやらないなら、19時目標にしていただいたほうが親切かと思いました。
店主に聞いたらほぼ19時開始なそうなので、遠出の方は気をつけたほうがいいです。
当日の2時間前に告知するみたいなので、時間付近なら銭湯出る前に確認したほうが後悔がない。
銭湯から外のお店なので、なんとなく食堂にも戻れない感じになって
遠出だったので、なにも食べずに帰りました。
[ 神奈川県 ]
#サウナ
今日は身体が相当来てたので5周しました(普段3周)
15時のロウリュにタイミング合いました。
そのあとみんなでマット交換!自分が座ってたところを一つとって新しいののせて一体感ありました。
最後は16時からのだーりん吉田さんのアウフグース。
今までたまたま被ったことなくて今日初めてでした。
佐賀のらかんの湯でしかみたことないキューゲルがみれたことと
バスタオルスウィングが見事で拍手喝采!
アロマ③種類用意していて、やきいもが珍しかったので、やきいもまで耐えて出ました。
5周目だったので、身体が熱さの限界きてました。
#水風呂
冷えてますが今日寒いので、頭だけにしたり入ってる時間は減らしめ。
#休憩スペース
じっくりクールダウン。
[ 静岡県 ]
行ってきましたよ、静岡県しきじ。
駐車場は満車に見えたので、タクシーで向かうほうがチャンスかも。
平日でも男性は40~50分待ちで入店制限。
女性はギリギリ入れるくらい。
約13人待ちでした。
聖地だけあって、若者でも偶然さん、荒川良々等のこと知ってる若者がきていた。
偶然様のサイン見たとき感動✨
#サウナ
薬草サウナが67度とは思えないほど灼熱。
出てくる人みんな身体燃えてました。
自分も焼け死にそうになるのが癖になって2回入りました。
通常のサウナもいいですが、薬草サウナとセットだと暖まること間違いなし!
#水風呂
これぞ天然水の実力。
水がやわらかいからなのか、冷た!ではなく、身体に染み込んでいく冷たさ。身体がびっくりしない。
サ道のときあった水風呂の滝が中止になってたことだけ残念。
水風呂は飲みました。
#休憩スペース
入口が外気浴くらいの換気扇で身が引き締まる。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
今年のサウナ初め。
シダネスさんの15時からの熱波受けました!ローズマリーの匂い癒やされました😌
正月だったので、なかなかの混み具合でした🥲
[ 東京都 ]
#サウナ
新しいサウナできてた!
90度くらいだけど、湿度をコントロールしてるためか体感はかなり熱い。
ロウリュみたいな音が常にしてる。
#水風呂
サウナが良かったので最高です。
#休憩スペース
整いました。サ道を再現しながら最高の気分です。
サウナとは関係ないですが、食堂が20時からおそろしく混んでて1時間過ぎても入れなかったので諦めました。
参考情報として、ご飯を食べたい人は作戦を考えたほうがいいかも。
待たされてるから当然だけどイライラしてる方けっこういました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分 × 2、熱波 × 1、10分 × 1
水風呂:15秒 × 3、水掛けのみ
休憩:7分 × 3
合計:3.5セット
一言:小学生サウナーの子がアウフグース!これからもサウナ好きで居てほしいな。みんなで見守りながらほっこりする回でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。