#サウナ
正直新宿なので、サウナ室の中でホストがドンペリ空けてるんじゃないか?くらいの偏見で入りました。
普通にサウナでした。
そして中の温度も本格的。
3段は危険だと感じ、今日は2段をリピート。
残念だったのが、4000円近くの価格帯で黙浴せずおしゃべりするたち人がいたことです。
こればっかりは客層なのでやっぱりこの地域柄と自分を納得させました。
あと好みの問題ですが、テレビがけっこう音が大きかったことが残念です。

#水風呂
サウナかなり熱いので、水風呂は5~6分入りました。
普段1分くらいなので私にしては異常です。
でもそのあとにととのいがきました。

#休憩スペース
内気浴、寝風呂試しましたが、外気浴が一番気持ちよかったです。
扇風機最高でした。

あの夏の夜冷えたサイダーさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

麺匠 竹虎 新宿店

おろし生姜豚味噌つけめん

友人となので珍しく麺類食べました。旨辛の味付けでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!