2022.08.21 登録
男
[ 東京都 ]
久しぶりのチェックイン
私的推しサウナNo.1👏
・時間が、90分→120分へ。
・整いイスが、寝椅子×2追加
と改善して欲しかったポイントが、実現されてる🥺
満足度向上!
あとは、
・床が濡れて滑りやすい(私は一回転びました)
とこだけ改善してくれれば、もっとより良くなる!
導線部分はマット引く、サウナシューズ?を取り入れるなど、是非ともお願いしたいです🙇
ちなみに、
・全サウナセルフロウリュ可
・サ室が暗め
・ドリンク飲み放題
・アイスサウナでしっかり締まる
・予約制なので基本混まない
という点が引き続き、推しポイントです👏
トトノッター🧖♂️
男
男
[ 東京都 ]
大都会の青空サウナ🧖
3Fの受付がコワーキングスペースと融合していて、おしゃれすぎる。待ちの間は、フリードリンクに軽食に、漫画まで読み放題。
居心地良すぎんか😇
いざサウナへ。
MAX25人ぐらい入るコの字型サウナ。
サウナマットも専用で一人一台あり、サウナーの気持ちがわかってらっしゃる。
定期的なオートロウリュ、37分のアロマロウリュで満足度激高です♨️
水風呂も12°、15°が計4つあり、しっかり締めてくれてバランス最高〜
ただ!一番良いのは、トトノイ場所!
寝椅子が約15こあり、青空を見ながら整える。
キャンプさながらのトトノイ場所。
天気が良ければ、🌕(月)も見られて、ここは東京ですか…?と疑いたくなる景色。
そりゃ人気だし、入場制限かけるわな…
いや私的にNo.2サウナです🧖♂️トトノッター
男
男
男
[ 東京都 ]
日曜日12〜14時はそこまで混んでない。
混んでないことが前提だが、ここまでのサ室の広さでしっかり体感100°は満足度高い。
水風呂16°だが、体感もっと冷たく、しっかり整う。
内気浴も外気浴もどちらもスペースあり、満足👏
値段は東京価格だが、24時間営業なので、ずっと入れるのも混みの値段を考えると、🙆♂️
新宿代表格サウナ、堪能DONE!
男
[ 千葉県 ]
お風呂の数が多く、サ室も広い。
土曜日だが、そこまで混んでない。
4段目・5段目は体感95°後半ぐらい。
オートロウリュ後の熱気がすごい。
またいきたい🧖♂️
男
男
男
[ 京都府 ]
京都の穴場サウナ。混んでないし、無駄なものを削ぎ落としたサンプルサウナですが、めちゃめちゃ整います🧖♂️
サ室温度計90°ですが、体感100°手前
水風呂14°で、座椅子2つほど。
※混んでないので座れます。
穴場なので、京都観光の際に是非是非👏
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。