絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るいす

2024.02.26

41回目の訪問

毎度おなじみ月曜🌈熱波。
ということでレインボー本八幡へIN!

早めに入ってちょっぴり仕事しつつ気づけば20時を回っており、20:30回に向けてスタンバイ。

どうやらメンテナンス明けでお風呂はまだ本調子ではない模様。熱湯が42℃表記だけど、もう少しマイルドな気がしました。

20:30回、3段目スタート。氷手前まで粘るも1段目に下山。肩と手の甲が焼けて、完走手前でリタイア。無念。よもぎのアロマ、とってもいいかおりでした。終盤はリラックスではない。

21:30回、3段目or1段目の選択肢しかなく、めちゃくちゃ久しぶりに1段目スタート。とてつもなく人の出入りが多かった気がする。最後に2段目に上がりましたが、だいぶ余裕を持って完走できました。3段目を選べばよかったと少し反省。漢は黙って3段目だな。。

本日もしっかりバッチリととのいました◎

今週も頑張っていきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
25

るいす

2024.02.23

1回目の訪問

休日朝一整体後にランチを挟みつつアスティルへIN!

初です。そして井上さんの熱波も実は初。(お会いするのは熱波師検定以降2回目ですが)

13時回に滑り込み。

やはり、サウナそのものでした。
井上さんの世界観に引き込まれながら、一度クールダウンも挟みつつ気づけば20分近くたってました。
最後のオートロウリュウで締めて、水風呂で昇天。

絶妙な水温、1番好き。上からの滝も好き。水風呂がドストライク。

いい休日でした。

続きを読む
16

るいす

2024.02.22

11回目の訪問

最終入場滑り込み。
渾身の2セットでぶっととのいました◎
三連休前のリセット、週末も色々てんこもりなので頑張りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃,2℃
7

るいす

2024.02.19

40回目の訪問

2週間ぶりの平日月曜、レインボー本八幡へIN!

先々週の大雪から一転、今日は雨ではあるものの15℃オーバー。中々気温変化が激しい今日この頃。寒暖差に負けないように、しっかり落差100℃の寒暖差で鍛えなくては。

毎度お馴染みのアウフ→爆裂→アウフで3セット。

20:30回、ライトさんソロ。3段目にトライし、なんとか2セット目まで耐えるも氷投入までは耐えきれずリタイア。途中参加はスタンドというローカルルール(ほんとはそんなルールない笑)が適用されていました。

21:00回の爆裂は退室する人によって対流が生まれ、背中をかなりこんがり焼かれました。あっちい。

21:30回、ライトさん&久々のくじらくん。ハイキューメドレーということで、最後まで耐えるべく2段目スタート。3セット目でライトさんにロックオンされるもなんとか粘る。バケツの残りを全て投入され、1段目に下山。最後の曲でぶち上がった2人の熱波でリタイア。ライトさんの「扉の向こうへ〜」の声と共にサ室の扉の向こうの水風呂に導かれ、水風呂内で半分くらいととのいはじめました。

いつも以上に真っ赤にやかれましたが、最高のととのい。最高の月曜の始まり。

今週も頑張っていきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
28

るいす

2024.02.18

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

本日は初のMONSTERへIN!

サウナ特化施設、土日は2時間で2500円弱となかなか。

浴室はシャワー水風呂サウナが凝縮されている感じ。

洗体もそこそに早速サ室へ。

なかなかの温度と湿度。というかかなり熱め。
1〜2分ほどで滝汗。まずは3段目でゆっくりめに行こうかなと思いつつ、オートで焼かれて退場。

水風呂は左右で温度が違うとのこと。言われてみればそんな気もするかな?

ととのいスペースはポンチョを着てサイレントスペースへ。
ポンチョ切るのがイマイチというコメントもありましたが、個人的にはそこまで苦ではないです。ただボタンが閉めにくくて、前全開になりがち。失敬。

2セット目は最上段でオートを受ける。日頃の成果かわかりませんが、無事耐えきる。ただ床がとにかく熱いので、退室時は小走り気味。

3セット目は寝サウナにトライ。ただ床に面してる部分が熱すぎて、結局座り体制に変更。寝なくてもいいかな。

ととのいスペースは瞑想ルームがダントツで心地よい。

お風呂が欲しい気持ちもありますが、しっかり熱くて、しっかり冷たい。暗めの休憩スペースはドストライクです。

またゆっくり来てみようかな。

明日から一週間、頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
15

るいす

2024.02.17

10回目の訪問

本日は有意義な1日の締めにジム→サウナ。
ということで、ととけんへIN!

結構久しぶり?
週末の夕方なので混雑覚悟していましたが、意外と空いてました。

オートに合わせて3セット。表記96℃、常に湿度が保たれており、毎セット数分で滝汗。ストーブ反対側の席でのオートは、相変わらず瞬間最大体感温度は🌈爆裂に匹敵する。こんがり焼かれました。

シングル→マイルドをキメて、外気浴で昇天。

いつまにかアディロンダックチェアもインフィニティに変わってました。最高。

短時間ながらバッチリととのわせてくれるととけん、最高。

あと浴室の時計が遅れているのか毎時00/20/40分のオートは時計表記の3〜4分前に始まります。ご注意ください。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
14

るいす

2024.02.13

5回目の訪問

本日はこちら。オリエンタル2へIN!

月曜祝日につき、1週間のスタートが火曜日から。どこに行こうか迷った結果、仕事も終わらず、近場の上野で済ませたいということで、オリ2に吸い込まれました。

tatsuyaさんの熱波を2セット。フルーツと焼き芋でした。1セット目は2段目でじっくり、おかわりまで。2セット目は3段目でおかわり手前まで。しっかり焼かれました。
週初めなので、もう少し焼かれてもよかったかもな。。

とは言え、3セットでしっかりととのいました◎
良きかな。

ちなみに浴室のクーラーボックスにアサヒスーパードライのロング缶が。ポカリ以外の飲み物はよく見かけますが、ロング缶のビールは初めてでした。

ととのいながら飲むなんて罪だなあ

ということで今週も頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.4℃
18

るいす

2024.02.10

5回目の訪問

次の月曜は祝日につき、本八幡はなしのため、代わりに新小岩にきました。
ということでレインボー新小岩へIN!

めちゃくちゃ久しぶり。
気づけば各サウナ室に木の板で名前の装飾が飾られたり進化してました。

高温サウナで3セット。
14時回のアウフは3段目で完走。本八幡よりは蒸気が発散するのかなんとか耐えられましたが、スタッフの去り際に残ったお湯が全部投入され、あえなく下山。

本八幡と比べ、水風呂はキンキン。違った良さです。

1週間の疲れも癒え、しっかりととのえました◎

今週もおつかれさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
16

るいす

2024.02.05

39回目の訪問

月曜ですので。今週も。レインボー本八幡へIN!
大雪につき、行けるか心配でしたが地下鉄なので遅延もなく無事到着。今夜は⛄️と🌈のコラボレーション。

ガラガラかな〜と思いきや、帰宅難民?を見越しての宿泊の方が多めのようで、いつも通り賑わっていました。

20:30回、ライトさんソロ。
無音からスタートし、ライトさんの趣味全開のアニソンで2曲。3段目から挑むも、3セット目で2段目に下山。しかし、強烈な熱波をくらい、氷の前にリタイア。無念。いつもよりも早めにガツンと上がる。デザートでは124℃まで。あっついねえ。

21:30回、こちらもライトさんソロ。くじらくんはまだテスト?
雪ソングメドレー。2段目スタートで粘るも、ラストスパートで1段目に下山しました。まだまだ修行が足りないようです。久しぶりにこの回は完走しました。

今夜もアウフ→オート→アウフの鉄板3セットで昇天。ありがとうございました🙏

電車も動いていたので無事帰宅し、一安心。

今週も1週間頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
20

るいす

2024.01.29

38回目の訪問

🌈マンデー、レインボー本八幡へIN!

いつにも増して熱いサウナでこんがり焼かれました。

本日はくじらくんがテストとのことで、各回ライトさんソロ。

20:30回、レインボーにちなんで🌈メドレー。
菅田将暉→福山雅治→Aqua Timezの3曲。ウォーターボーイズもそうだけど、ごくせんも思い出す。3段目に着座するも3セット目で耐えきれずリタイア。あっっっつい。

21:30回は武蔵野ヌードルブラザーズの演目ということでスパイスをベースとしたアロマ。今宵の3段目には敵わないと判断し、2段目で3セット完走。

いつものアウフ→爆裂オート→アフウに加えて、デザートの4セット目もいただきました。だいぶ蒸気も溜まっておりアチアチ。ライトさんに攪拌&追加熱波もしていただきました。ごちそうさまです🙏

熱いけどクセになる。何度でも来たくなる。
いつもありがとうございます。

今週も1週間頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 18℃
27

るいす

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活

宿泊中の芸州の湯ドーミーインANNEXに朝ウナでIN!

サクッと2セット。サ室はカラッと。95℃のサウナで蒸される。水風呂は15〜16℃とのことだが、体感もう少しだけ低いか?

寒波到来につき、広島の朝は-2℃。
朝焼けを眺めながら極寒の外気浴でほんのりととのいました。

今日も寒いねえ

今週も後半戦頑張りましょう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
28

るいす

2024.01.23

1回目の訪問

ニュージャパンEXから徒歩2分の距離ということもあり、ハシゴしてしまいました…‼︎
ということでグランドサウナ広島へ IN!

ハシゴということで60分一般勝負。

高温サウナで1セット。カラカラで昔ながらのサウナです。最上段で10分弱、滝汗。水風呂も2種あり、超冷→冷が心地よい。

ループトップと塩サウナもチラ見。屋上まで行く道がめちゃめちゃ寒く、一瞬で戻りましたが、もう少し暖かくなれば、とても心地よい外気浴ができそう。

次回はゆっくりしたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
9

るいす

2024.01.23

2回目の訪問

広島出張ということで昨年4月ぶりにニュージャパンEXへ IN!

近所にあったら通い詰める施設。

オート→フィンランド→フィンランドの3セットでばちばちにととのいました。

オートは巨大イズネスで2回流れるシステム。もう一回流してもいいかなという感じですが、オートアウフもあるのでよしとします。

フィンランドサウナはセルフロウリュウの回数や間隔等の表記はないので自由なのかな?サ室で一人になるやいなや、追加で二杯ほど。最高に心地よい。

外気浴は雪にて少しだけ楽しみつつ、アディロンダックに腰掛け、内気浴にて昇天しました。

何度でも来たくなる施設。また広島出張作ります。

続きを読む
13

るいす

2024.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

昨晩は赤坂迎賓館へ宿泊。
どうやら赤沢日帰り温泉館にも無料で入れるとのことで、帰りがけにIN!

月曜の昼前ということもあり、比較的空いております。

脱衣・洗体もそこそこに早速サ室へ。

表記温度は92℃。昨日とは変わって、遠赤ストーブなので、熱さの感じ方もちょっと違います。木の座面や床は結構アチアチでした。

数分で滝汗。10分弱でサ室を後にして、水風呂へ。体感は18℃ちょっと?塩分濃度が少し高めなのか、若干体が浮く感覚。ずっと入ってられる水風呂。

外気浴はオーシャンビュー、インフィニティみがある露天風呂。ととのい椅子はありませんが、露天風呂のへりに腰掛けがあり、全身に風を感じながらととのい◎

海を眺めながらぽけーっとしてる時間が至福でした。

またきたいなあ。

仕事は明日から頑張ります!

かつ煮定食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
27

るいす

2024.01.21

1回目の訪問

赤沢迎賓館

[ 静岡県 ]

本日は誕生日前ということで、赤坂迎賓館に連れてきていただきました。

大浴場にサウナもついているとのことで、夕食前にIN!全室部屋に露天風呂付きの宿ということもあり、大浴場は貸切。

奥に行くほど深くなる面白い作りの浴槽も1人でのびのび楽しみました。

サウナは奥に長い2段。温度は90℃でカラッカラ。温度をもう少し上げていただくか、湿度がもう一息あって欲しいところですが、貸切サウナ状態でゆったり長めに蒸されました。

水風呂も冷たすぎず、体感は18℃前後くらい?やや対流しており、気持ち良い。

シャワー台に腰掛けて、外の風を感じながらプチととのいしました◎

ご飯も楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

るいす

2024.01.20

2回目の訪問

天然温泉平和島さんにて、ライトさんのヘルプとしてアウフグースさせていただきました!

デビュー戦にて、まだまだ未熟なところだらけですが、少しでも良い風を送れるように努力したいと思います。

各回ご参加いただい皆さま、ありがとうございました!

続きを読む
5

るいす

2024.01.18

3回目の訪問

激アツ熱波のうわさを聞き、サウナセンターへIN!

21時と思いきや22時のゲリラ回でした。
まったりと1セット入り、長めの休憩を挟み、21時。HIKARIさんのアウフ。キューゲル使うのか!室内満室。かなり狭いスペースながら、見事なタオルさばき。

22時回、ネモトさん。初っ端から激アツ宣言。3セット目まではマイルド。首からの水ぶっかけも最高。そして激アツタイム。とんでもない蒸気が降りてくるのを感じる。3段目から1段目に降りてくる人が続出し、2段目にいながら逃げ場を失う。日和ってリタイアしました。最近ひよりがちです。次は頑張ります。。

いつもの🌈の皆さんともご一緒できて、よきサ活でした◎

今週もあと一日頑張りましょう!

続きを読む
25

るいす

2024.01.15

37回目の訪問

サウナ飯

今年初のレインボー本八幡へIN!
🌈初め、あけましておめでとうございます🌅

聖夜の熱波以来なので3週間ぶり。この熱さが恋しかったです。

今夜はアフリカへ行かれる前のヤスさんも加わり、ライトさんと2人体制の20:30/21:30。レストラン混雑により、くじらくんはお休み。残念。

20:30回は満席につき、3段目に4人並び。3セット目でタオルを羽織るも、これから来るであろう氷投入に日和って退室。水風呂を挟み、リスポーンはせていただきました。ラストの熱波とその後の余韻に浸りつつ、1セット目からパキパキにととのいました。

21:30回はドラゴンメドレー。
2段目で3セット目まで粘り、おかわり前に退室。きんもちい。

アフウ・オート・アウフの鉄板ルーティーンで、安心安定のととのい。

やっぱりホームが1番。

今週も頑張っていきましょう!

ハイボール、おつまみ3点、生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
32

るいす

2024.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るいす

2024.01.13

4回目の訪問

上野付近での用事を済ませ、徒歩圏内で行けるうちから今回はオリエンタル2にIN!

1〜2セット目オート、3セット目スタッフアウフでしっかり昇天。

やっぱりめっちゃ熱くて、めっちゃ冷たいが最高ということを再認識させてくれるオリ2。最高。

続きを読む
15