るいす

2022.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初プライベートサウナ。腕につけるバンドでととのい度がスコア化されるとのことで前から気になっていましたが、遅めの夏休み最後の贅沢ということでIN。

●受付
ビルの3階が受け付けとなっており、スタッフから説明を受け、バンドを腕に装着。全室セルフロウリュが付いており、その際のアロマもユーカリ・シトラスから選べるということでシトラスをチョイス。

●個室
受付で渡されたルームキーとなるカードで入室。まるでホテル。縦長の部屋だが、1人には十分すぎるスペース。別フロアにパウダールームもあるとのことだが、個室にもドライヤーや化粧品類はあるので、時間に余裕があれば個室内で済ませられます(トイレは室内にありませんでした)

●サウナ
しっかり熱い。温度計が110℃を指しておりましたが、そこまでは熱くないかな?と思いつつ、セルフロウリュでしっかり体がアツアツになりました。
何の気兼ねもなくできるセルフロウリュですが、サウナストーブ自体は小型なので、あまりにかけすぎると温度が下がるとのこと。意外と難しい。
また、アロマロウリュもしましたが、あまり匂いは感じられず。ひと瓶使い切ったほうが良かったか?

●水風呂
シャワールーム内に人1人が入れる水風呂。水温は16〜17度と程よい冷たさ。サウナから水風呂にそのままダイブできるのは最高でした。
最初はたまっていないので、サウナ入る前にためてください。

●内気浴
部屋には椅子が2脚ありますが、リクライニングチェアでしっかり整いました。扇風機はありませんが、エアコンの風が心地よいのでOK。

あとは個室内にテレビとスピーカーがあるので、サウナに入りながらテレビを見たり、音楽を聴くこともできます。とりあえず整っている間はYouTubeでヒーリング音楽流しておきました。


最後に受付にあるタブレットでスコアを確認。92点。平均5〜60(ほんと?笑)とのことなのでかなり高得点と褒められ、ステッカーも頂けました。

今回はSNSのフォローで1000円引きの120分6800円。かなり贅沢なので、行くのは2〜3ヶ月に1回とかかな。。

プライベートサウナ最高!

魚と豚と黒三兵 御徒町店

ラーメン・半炒飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!