2022.08.20 登録
[ 愛知県 ]
16:00と18:00のしもさんのアウフグース、17:00のスタッフアウフグースも受けれました☺️
18:00の回の時に、途中ボス猿席に登りましたが3段目より全然熱くて数十秒で逃亡🫠
オートロウリュも受けましたが、アウフグースの3セット目の方が熱いです🔥
セルフロウリュサウナとスチームサウナもクオリティ高かったです👏
セルフロウリュが1番サ室の温度高くて良いですね。
けどセルフロウリュの水かけ上限などがわからないので掲示して欲しいですね🤔
スチームサウナは中で汗を流す水かけができるので面白いです😇
桶水シャワーも他ではない水量を上から浴びれてめっちゃキマりました👍
黙浴は徹底してないですが、ととのいスペースのHEAVENエリアくらいは黙浴徹底して欲しいですね😣
男
[ 愛知県 ]
竜泉寺守山。本日13:30ごろ行きました。
予想通り混んでましたが、15:00ごろまでは並びは発生せず。
シングル水風呂も10度は切ってました。
屋外サウナはiki1基、最上段温度約90度。
セルフロウリュができ、新岐阜サウナの個室みたいにサウナストーン全体に水がかかるようになっていています。テレビなしヒーリングBGMあり。
屋外水風呂は14度でしたが水が柔らかく入りやすかったです。
屋内サウナはisness2基、最上段温度約80度。
パンカールーバー10基ですが、そこまで強烈というわけではないですが、isnessのオートロウリュが1度に3回行われるのでその間ずっと風はきます。
パンカールーバーの強化以外は大きく変わっていないです。
塩サウナだった時よりメディサウナの方に人が行くようになったので、屋内サウナの方は以前より混みにくくなった印象です。
[ 東京都 ]
サウナ東京 赤坂
赤坂駅から徒歩1分という立地の良さ。
サウナ、水風呂、椅子の数クオリティ共に素晴らしかったです!
アウフグースのエンタメ感、ケロサウナの使用木材量の多さで香りが特に気に入りました😊
飲み放題コースが3つあり、バラエティ豊富なメニューが有り難い!
2階サウナエリアの徹底した黙浴と内装の雰囲気作りも没入感を高めてくれます!
お値段は時間が長くなるごとに高くなってしまい、退出時に1分過ぎると上のコースになる仕様です。
滞在時間が4時間以上の方がコスパは高くなりますし、2時間だと少し物足りなくなるかもです🤔
[ 兵庫県 ]
サウナは2種あります😳
ドライサウナ:オートロウリュが10分に1回、しかも結構な水量が注がれます👏
なので、湿度は常に高めで温度は90℃と申し分ないセッティング🤤
席の隣同士には仕切り板があるのは、軽井沢のトンボの湯以来見るのは2回目😳
テレビなし、ヒーリングミュージックがBGMと整うには抜かりない空間☺️
スチームサウナ:定員2名で5分間で交代制😣
箱が狭いので仕方ないですが、温まるには少し物足りない印象🙄
ですが、外観の荘厳さと中の雰囲気は一見の価値ありです💪
水風呂:銀泉を冷却した水風呂♨️
水質良く柔らかいので、冷たさは感じますが中に入れば包まれ感が素晴らしいです👏
休憩空間:露天風呂と内風呂にいくつか椅子やデッキチェアがあります👍
椅子一つ一つに可動式フットレストが置かれてるのは初めて見ました😊
露天風呂まで階段をまあまあ上るので、時短で内気浴をするのもあり🤔
また有馬に来たらリピートします😎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。