1830着

洗体。入浴。
5分(オートロウリュ)
約15分(みやちょさんアウフグース)
5分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ・最上段)

本日のHANAREのキャンディ
「ひんやり冷たいさくらんぼ飴」

本日のホットドリンク
「焼きあごだし」

今日は仕事が思うようにいかず
ネガティブ全開だった。
こんな日はせめてマイナスに落ち込んだメンタルをせめてゼロに戻す必要がある。

頼るべきはサウナである。
職場の近くにNiHITARUがあって本当によかった。

しかも、みやちょさんの
アウフグースにも間に合った。

今回のみやちょさんのアウフグースは
今日が「マンガの日」ということで
マンガにちなんだ小話がありました。

私はみやちょさんのこの小話が好きなので
いつも何をテーマにされてるのかを聞くのが
たのしみなのだ。

使用アロマはタンジェリン。
アウフグース前にアロマ紹介がなかったのであとで聞きました。
アウフグース中、間違いなく柑橘系の香りがしたのでオレンジかな?と思いましたが
違ってましたww

柑橘系のアロマには
マンダリンやレモン、スイートオレンジがあるけど、今回聞いたタンジェリンは初めて。
また一つ学びを得ました。

さて、そんなアロマを使用しつつ行われたのは
「マンガの日」をきっかけとした
マニソン・マンガロウリュ。

1曲目、宇宙戦艦ヤマト
2曲目、甲賀忍法帖(バジリスク)。

曲に乗せてロウリュし、アウフグースする新しい試みでした。本当は3曲目にアナ雪をやる予定だったそうですが、2曲目の途中でスピーカーの充電が切れてしまい、終盤は無音での熱いロウリュでした。

スピーカーの充電が切れてしまったのは
一つ前のアウフグースの回でサルスケさんが
スピーカーをサ室に置き忘れて充電してなかったからだそうですww

サルスケさん、おしおきもんやぞw

そんな話も一笑いに変えてしまうみやちょさんの機転も利いてアウフグースは熱く終了しました。

アニソンをアウフグースに取り入れる人はあまり聞いたことがないので、もし仮に私がアウフギーサーなら、そんな曲を取り入れたプログラムをやってみたいな、と思いましたね。

サ室にアニソンは雰囲気的に微妙と
みやちょさんはおっしゃってましたが
私はあまりそうは思ってなくて

合うか合わないかは
アウフギーサー次第かな、と思いました。

現にみやちょさんの今日のプログラムは良かったですからね。

今週もあと1日、
頑張りましょー!
ではではお疲れサウナでした!

補足。
今日のあごだしはぬるかったです。
ホットドリンクはあっつい方が個人的には好きなので、ドリンク残量は常にチェックして欲しいとこ

ノンアルレモンサワー

メニューからはなくなってたけど、飲めた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
3
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ホットドリンクがひんやり冷たく、キャンディが、だいぶ出汁が効いてて香ばしい感じになってます!笑 ドリンクの温度管理もう少し改善いたします🙇

ほんまっすねw すいません、訂正しておきます!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!