成田空港温泉 空の湯
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
1430着
岩盤浴プラン(フリータイム)
洗体。入浴。
7分(オートロウリュ・最上段)
7分(最上段)
休憩
岩盤浴のロウリュウイベント
約10分(イトウさん、アキボさん)
食事休憩
8分(オートロウリュ・最上段)
6分(最上段)
岩盤浴
1900オートロウリュ
10分×3
成田空港第二ターミナルビルから
無料シャトルバスで初来店。
最寄り駅の芝山千代田駅から歩いてくる予定だったが、初めては空港から行ってみよう、てことで。
時間に間に合わず30分バスを待ちましたが、
なんとか来られました。
初めてなので
よく分からずスタッフさんに説明を聞く。
最初は岩盤浴は受けないつもりだったが、
入浴プランだと館内着無しで
しかも3時間の時間制限つき。
館内着は着けたかったので岩盤浴プランに変更しました。これなら時間を気にしなくて済むので。
早速、3階の温泉エリアへ。
いつも通り、しっかり洗体と入浴を済ませて
いざサウナへ。
サウナは最上段で90度。
5段になってるスタジアム型サウナ。
テレビ付き。
来店してすぐは人も少なく、ゆったり過ごせました。外気浴、露天風呂も最高でした。
空港の近くゆえ、あまり遮るものもなく
青空を飛んでいく飛行機も見られるほど。
オートロウリュは30分に1回くらいのペース。
2セットを済ませた辺りで
館内放送が。
どうやら、岩盤浴の一室で
ロウリュウイベントがある模様。
興味とどんな感じかだけ見に行こうと思いましたが、部屋の前にスタッフさんがいて、入場用の券を配ってましたので、ノリで受けることに。
この日のラストの回だったのもあり…。
始まると丁寧に説明が。
スタッフであるイトウさん、アキボさんの2名によるロウリュウイベントスタート。
ワッショイワッショイの掛け声と共に
3セット。
使用アロマはウッドブレンド(シダーウッド+ヒノキ)。
男女共に入れる岩盤浴エリアなので
男も女も扇がれまくる!
すごくよかったです。
特にアキボさんによる
Makita製の送風機を使った部屋の撹拌は
やばかった。
みるみる熱くなる。
岩盤浴で熱いサウナにいるような感覚になったのは初めて。このイベントスペースは定期的にオートロウリュもあるのでこの部屋が気に入りました。
最後の方は男湯に戻らず
何度もリピートしてしまいました。
クールルームもあり、
ととのい空間は完璧でした。
しかもイベント参加者には
オロポ50円割引券をくれました。
ありがたすぎる。
もちろん、オロポも堪能しました。
場所的に来づらいですが、
また来たいですね。
三連休初日。
お疲れサウナでした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら