2022.08.19 登録
[ 東京都 ]
初訪問。以前から外気浴が憧れで行きたいと思っていたが、ワークスペース利用と合わせてイン。
非常に良い施設で仕事も捗るなと感じた。
顔認証でワークカフェとサウナを行き来できて、一度慣れると便利。
サウナ室はかなり大部屋でオートロウリュもあってよい温度と湿度。マキタの送風機によるアウフグースもアロマがじんわり香ってきて気持ちいい。
水風呂は4つだが、15°と一番気持ちいい温度。
そして外気浴。空を見上げながらインフィニティチェアでととのう。自然と一体化しているようで、最高。
ワークスペースでビールやカレーも堪能できるようなので、次回はぜひ味わってみたい。
[ 鹿児島県 ]
出張時のホテルとして利用。最上階に大浴場があり海が一望できる。
サウナ室はメトス製でしっかり熱い。30分おき?にオートロウリュがされ、気持ちいい。
何よりも水風呂が最高。地下水から汲み上げているそうで、ちょうど良い冷たさで頭を浮かせながら極楽。インフィニティっぽい感じで景色を観れる。
内気浴にはなるが、海が一望できるととのいいすも設置されており、最高でした。
2日間宿泊し、夜は3セット、朝は1セットずつ4回にわたり楽しませてもらいました。
給水も設置されており、ドライヤーもダイソンで快適。
[ 東京都 ]
久しぶりの訪問。
やっぱりここは設定が最高。サウナの温度はじわじわ熱いし、水風呂は一番気持ちいい15度前後。なによりも外気浴が気持ちいい。コンパクトに全部揃っている。
お昼過ぎはガラガラで、さすがに夕方は適度に混み始めたが、待ちもなく外気浴椅子も座れるレベル。
唯一後悔したのは、今日は唐揚げ定食と小ビールにしたが、ちょっと唐揚げが小さかったので、前回のチキン南蛮のほうがよかったかな。
いずれにしてもまた来よう!
[ 東京都 ]
2回目の訪問。前回はLAMPIだったが、今回は偶数日のためWOODS。予約なしで入られるようになっており、お昼過ぎに訪問したが、適度に空いておりゆっくりできた。
サウナがたくさんあって良いのは間違いないが、やはりここは3階の外気浴スペースが緑や木に囲まれた感じで最高。
サウナの温度や湿度はどれも言うことなし。以下、それぞれのサウナの感想です。
VIHTA(2階):名前通りヴィヒタに囲まれたサウナ。暗くてストーブに暗めの照明。良い匂いに包まれながら蒸されて気持ちいい。定員は3人
KELO(3階):希少なケロ材が自分の周りにたくさんあって、これだけで整いそう。オリジナルウッドアロマでセルフロウリュの香りも最高。
TEETA(3階):茶室をイメージしてると後で知った。薄暗くてここもセルフロウリュの香りが気持ちいい。
TUULI(3階):かなり広めのサウナ室。これまた香りが良い。
HARMAA(2階):グレーで広めなサウナ室。最後に外気浴せずに水で締めるにはちょうどよかった。
サウナ後はビーガンカレーとサービスのミニビールでフィニッシュ。個人的にはLAMPIのSOUND SAUNAが好きだが、やはりこの施設は最高。また来よう。
[ 東京都 ]
初訪問。デザインが神秘的で洗練された空間。サウナの温度と湿度設定、水風呂から外気浴への動線が非常に良い。
館内着や休憩スペースも綺麗で心地よい。
ちょっと2時間2900円は高いかなと思いつつ、また来るかもしれない。
[ 東京都 ]
初訪問。今まで行った個室サウナの中でダントツ優勝。欠点がない。すごくサウナーのことを考えられた施設。
サウナは75分入れて、アロマロウリュもあって気持ちよさも時間も十分。
共有の水風呂は15〜16度くらいで気持ちいい。
外気浴は浅草花やしきのコースターの声を聞きながら青空を見上げて、こんな由緒正しい都会のど真ん中で最高の気分になる。
サウナ後も心地よい館内着とヤクルト、アイスのサービス。これで3500円(時間帯により変動)とかコスパも最高。
まじで住みたいレベルなので、絶対また来よう。
[ 東京都 ]
初訪問。水風呂はよかったが、サウナが自分には合わなかった。湿度はあるかもしれないが、温度が低すぎるのか苦痛になってからが長い。
水風呂は滝のように流れていたり、内気浴はテルマーベッドがあったりとよかったのだが。。
ラクーアやテルマー湯と比べると、同じ価格帯だと物足りなく感じる。
給水器の周りが臭かったのも微妙。。
残念ながら再訪はないかな。。
近くの鶏白湯ラーメン武一はおいしかった。