しょーた

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

カプセルで爆睡😇
7:30頃に朝ウナ。さすがに人少ないだろうと思いきや、朝から結構入ってました。さすが人気施設!
風神サウナ 最上段でも80℃ぐらい。5段のスタジアム型。両サイドに遠赤、中央に大きなストーン。30分おきにオートロウリュ+天井の送風口から熱波🔥
ロウリュ時も温度は比較的マイルドで、万人受けするようなサウナでした

水風呂は16℃と23℃の2種類。跨ぎもできちゃいます。外気浴は露天エリアの1番奥にズラリとアディロンダックが並んでました。下灘の波の音が流れていて、最高に気持ち良かったです🏝️

露天エリアには小さなサウナが2つ
蒼(あお)90℃、炎(ほむら)110℃
どちらも30分おきにオートロウリュあり
特に炎サウナはかなり熱く、時には110℃を超えるハードセッティング。ロウリュ作動時はかなりアチアチに🔥
ととのい場の横には『喜助の滝』
某M◯DM◯Xボタンのようなボタンを押すと、頭上4mから冷水が脳天を直撃します🌊
やっぱりサウナ後は頭から水かぶるのが良い!
全身にアマミが出てしっかりととのえました!

この施設は1階と2階でかなり雰囲気が違いますね
1階はどうしても騒がしくなってしまいますが、2階の休憩スペースは静かでゆっくりできます😇
週末の夜に激混みするのは人気施設の悩みですねー
泊まりで来るには最適です!ありがとうございました

かけはし松山店

じゃこ天うどん+とり天

宇和島名産じゃこ天

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!