【アロマ水イベントは開始数分前から並ぶのがおススメ】
サウナ:10分 × 5(うちオートロウリュ2回、20:30〜アロマ水イベント1回)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

仕事の時間帯がイレギュラーだったので、なかなか珍しい平日18時上がり。
近隣のラーメン屋、霧笛さんでご当地メニュー、「ホワイトガウラーメン」を頂いた上で19時過ぎに湯舞音にイン。

近隣の高校生等も利用しているようで、この時間の方が混んでいる?今までタイミングに恵まれイベント時以外に並んだことはなかったが、初めての並びを経験。
今回は途中寝転び湯を挟んだりしてサウナマット交換直後に行われる。アロマ水イベントに参加。時間ギリギリだと列ができてサウナ室に入れなくなる可能性があるので、(普段あまりしないのだが)5分前に並ぶ。2番手で最上段に座れた。

アロマ水イベント時、今日は珍しく何のアロマか説明なし。こんな日もあるか。何かわからないけど良い香り、と湿度の上昇を楽しんだ。
女湯で同じくアロマ水イベント参加した相方さん情報では「抹茶」のアロマ水だったとのこと。こんなアロマもあるのか!

最近は湯舞音ではセット数多くしてしまいがち。心地よいが滞在時間が増えてしまって嬉しい悲鳴。
終わった後は休憩室でパソコン仕事。湯舞音袖ケ浦店は岩盤浴入らずとも小綺麗なコワーキング席(コンセント1、USB充電口1)があるのがありがたい。

整ってスッキリした頭で雑事もこなし、身も心もスッキリで帰宅!ありがたやありがたや!

霧笛

ホワイトガウラーメン

ご当地ラーメン。霧笛では味噌+ミルク。バジリコ香る癖になる仕上がり。エビ味噌ラーメンも美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!