絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なごみ先生

2023.09.24

1回目の訪問

カプセル利用でチェックイン。
さっそくサウナを目指してスパへ行きます。

浴場はかなりコンパクトな印象。
湯船で体を温めたら、いざサウナ。

サウナ室は2段ベンチで定員は5名。でも上段に3人座ったらその人の足で下段には座れないでしょう。
温度は低めで温度計は84度を指していました。

1人用の水風呂は20度くらいかな?少しぬるく感じました。

トトノイ椅子は無いので湯船のへりで休憩。
しっかり3セットいただきまして、博多の街へ繰り出しました。

続きを読む
9

なごみ先生

2023.09.22

1回目の訪問

ホテル カーナA

[ 熊本県 ]

カプセル利用でチェックイン。
すぐにサウナに向かいます。

湯船で体を温めたらサウナへ突入。
広めのサウナで温度計は94度を指しています。

12分計は壊れていました。
たぶん10分の砂時計が有りました。

2段ベンチの上段に座ると敷タオルがアッチッチ。
ビート板が欲しいけど、有りません(泣)
自分のタオルを敷きました。

水風呂は少しぬるめで体感20度。
大きいけど2人が精一杯かな?

トトノイ椅子は無いので湯船のヘリに腰掛けました。

短めで3セット頂き、熊本の夜の街へ繰り出しました。

続きを読む
5

なごみ先生

2023.09.03

3回目の訪問

那覇の大好きなホテルのサウナ。
沖縄に行く楽しみの一つになってます。

ファミリー向けのホテルなので子供も多いですよ。
プールから露天風呂、サウナに直行出来るので子供達が水風呂で遊んでいましたが、それは愛嬌ですね(笑)

チェックインしてサウナでトトノったら夕飯を食べに行き、帰って来てまたスパへ。

朝サウナも楽しんで、良い休日を過ごせました。

続きを読む
19

なごみ先生

2023.08.26

1回目の訪問

ウオミサキホテルに宿泊。
ダラダラとした大人の休日予定。

コロナ禍の時は休んでいたサウナが復活しておりました。

さっそく屋上露天風呂へ行きます。
壺風呂で体を温めてたらサウナへ移動。

入った瞬間。
「ぬるっ!」
体感温度は80度。
温度計を確認すると110度(驚)完全に壊れてますね(笑)

コンパクトなサ室は2段で4人が限界。
テレビ無し。
タイマー無し。有るのは5分の砂時計。

10分でしっかり汗も出ました。
退場したが、水風呂は無し(泣)
水シャワーで体を冷やして、露天エリアへ。
トトノイ椅子は無いのでヘリに腰掛け外気浴。
これが海からの風で気持ちいい。

2セット浴びてトトノイました。

その後、夕飯。
飲み食べ放題でお腹もパンパン。

明日、朝風呂にも行こっー!

続きを読む
14

なごみ先生

2023.08.06

1回目の訪問

今日はお泊まりサウナ。
チェックインしたらスパに直行。

ドライサウナは広くて居心地が良いです。
しっかり汗をかいたら、1人用の水風呂。
こちらは水温計が付いており、24度と18度。
24度に入ってから18度へハシゴ。

トトノイチェアでまったりとしてたら、16時からアウフグースの案内。
急いで行ってみると中はもういっぱいで入れませんでした。かなり前から陣取らないといけないみたいです(泣)

しょうがないのでセルフロウリュウルームへ。
こちらも広く使いやすいです。
ベテランのオッちゃんが「水入れます」とたっぷり3杯。
いい感じのロウリュウでした。

一度、スパを出て外出。
飲んで帰ったらもう一度スパ。酔っ払いはサウナには入りませんでした。

サウナは翌朝。2セットいただきました。

カプセルも綺麗で広くて寝心地良かったので、また利用したいですね。

続きを読む
17

なごみ先生

2023.07.14

2回目の訪問

お泊まりユーラシア。

チェックインしたらスパへ直行。

100度設定のドライサウナは6分でギブ。
水風呂は18度で丁度良いかげん。
屋外に置いてあるビーチチェアをフルフラットにして外気浴。

それをしっかり3セット。
気持ち良くトトノイました。

良いサウナをいただきました。

ただ、この日の天然温泉は少しアンモニア臭がキツかった印象。

夕食から帰ったら、またスパへ。
翌朝も朝サウナ。

たっぷりサ活をしてまいりました。

続きを読む
18

なごみ先生

2023.06.11

2回目の訪問

日曜日に初訪問。

休みの日だから混んでいるんだろな。と覚悟をしていきました。
やっぱり激混み。

アウフグースは満員状態。
始まる10分前にサウナに入ると満員間近。
2段目少しの隙間を見つけ、少しつめて貰ったらどうにか座れました。

熱波師のホスピタリティも最高に良く、しっかりとトトノイました。

やはり大人気サウナですね。
良い休日でした。
熊本に行ったら外せないサウナです。

続きを読む
1

なごみ先生

2023.05.09

3回目の訪問

現実逃避でサ活!
10時にチェックインして早速サウナへ。

でも、その前に露天風呂で少し体を温めてからサ室にlet's go。
明るく広い3段ベンチの中段に位置どり。
テレビの真ん前でしっかり10分。その後、程よい冷たさの水風呂からのー、露天ベンチ。
しっかり3セットいただきました。

その後、別料金の岩盤浴ゾーンに移動。静かな休憩ルームとオートロウリューを楽しみました。
なんだかんだで、漫画を読みながら6時間の滞在でした。

またすぐに現実逃避に来ます(笑)

続きを読む
1

なごみ先生

2023.04.29

1回目の訪問

良いサウナでした。

ディズニー帰りにお泊まりサウナ。
チェックインしたら、すぐにスパへ。

ここのサウナ広くて良いですね。
暗めのテレビ付きのドライサウナはかなり熱めの設定。
背中がヒリヒリする感じでしっかり汗をかいたら水風呂へ。

水風呂は18度設定。深めで気持ち良いです。

もう一つのケロサウナも広くて利用しやすいです。
湿度も適度に有り、しっかり汗が出て来ます。

夜と朝、しっかり3セットいただきました。

湯船は良い温泉でしっかり現実逃避が出来ました。
マンガは少ないですがキングダムが有り、つい読みふけってしまいました。

また利用したいスパリゾートでした。

続きを読む
6

なごみ先生

2023.04.28

2回目の訪問

最近のお気に入りホテルであるサンスイにチェックイン!

こちらのホテルは連泊がオススメ。
朝6時から24時まで入浴出来るので昼間もサウナ三昧出来ますよ。

サウナは熱めで、水風呂はキンキンに冷えてます。
水着を持っていたらサウナの後でプールに飛び込むのもアリですよ。

続きを読む
31

なごみ先生

2023.04.18

2回目の訪問

外が見える大きめの窓が付いていて、とても明るいサウナ。
3段ベンチで収容人数も多いのでゆっくり入れる。
テレビも付いているので「後1分」頑張れます。

水風呂も3名入れる大きさは良いですね。

しっかり3セットいただきました。

一階に移動して別料金のオートロウリュウを楽しんで、休憩ルームで漫画を読んで休憩。
ナノミストサウナ「幻夢」で雲の中の雰囲気を味わって、また漫画休憩。

しっかり6時間も滞在してしまいました。
良い休日を過ごせました。

続きを読む
6

なごみ先生

2023.04.07

1回目の訪問

西の聖地!
さすがの満足度!!

メインサウナは広々としてて暗めのテレビ付き。
毎時0分からの熱波は最高に気持ち良い。
交代制の熱波師のキャラによって風の違いも楽しめます。

熱波で汗をかいたら水風呂へ。水深171cm!
掛け湯で汗を流したら一気に潜ります。
カンダタの綱を手繰り寄せてMAD MAXボタンを押す!
大量の水を浴びながら「来て良かったーー!」と叫びます。
熊本の水は日本一です。阿蘇の地下水が体を柔らかく包んでくれます。
しっかり整いました。

その他、ミストサウナとセルフロウリュウがあるので飽きる事なく楽しめます。

休憩スペースは漫画も抱負。一日中楽しめました。
絶対また来るぞ!

続きを読む
5

なごみ先生

2023.04.05

1回目の訪問

サウナ付きのホテルを探して宿泊予約。
チェックインを済ませたら早速大浴場へ向かいます。

宿泊客以外の利用も積極的に受け入れているみたいでスーパー銭湯の受付です。
下駄箱にスリッパ(下駄みたいな木製)を入れて鍵とルームキーを受付へ。
ロッカーキー、小タオルとバスタオルを受け取り脱衣所へ。指定のロッカーを使用します。

さあ、体を清めて軽く温泉に浸かり準備完了。
サウナへGO!
1段ベンチと2段ベンチ。6人入るといっぱいです。
温度計は88度。
明るめでヒーリング音楽がかかっていました。

10分でしっかり汗が出たら水風呂へ。
しっかり冷えて気持ち良い。
整い椅子はなく、湯船のへりで休憩。

3セットいただきスッキリ整いました。
良いサウナをありがとうございました。

続きを読む
6

なごみ先生

2023.03.28

1回目の訪問

ちょっとビミョーなサウナでした(泣)

幕張アパホテルには3つの大浴場があるんですよ。

でもイーストは女性専用。
なので男性が入れるのはセントラルとウエスト。
偶数日と奇数日で男女入れ替え制。

私は男なので男性目線で語ります。
偶数日はウエストがドライサウナ。
これ!温度が低めでした。たぶん80度台のぬるさ。熱々なサウナが好きな人はガッカリでしょう。

はしごしてセントラルも行ってみたけど、
ミストサウナは好みではありませんでした(泣)

翌朝、奇数日なのでセントラルのドライサウナに行ったら朝風呂の営業は無し!
しょうがないのでウエストのミストサウナに行きました。けど、やっぱりミストは体に合わないです(泣)

結論
サウナ目当ての男性は奇数日!女性は偶数日を激しくオススメします!

ちなみに露天風呂を含め湯船ではメチャクチャ癒されました。気持ち良くお湯をいただきました。

続きを読む
1

なごみ先生

2023.03.24

1回目の訪問

那覇のお気に入りサウナ
サウナが好きで那覇の定番ホテルとなっております

受付でタオルセットを貰い更衣室へ
プールも併設されているので子供連れにも人気です

サウナの前に露天風呂で体を清め、さあサウナへ!
ビート板を持ってサウナ室
中は広々、2段ベンチで10人は余裕で入れそう
温度計は90度を指していました。
明るめでテレビも付いているので「あと1分」を頑張れそう

水風呂は狭いがキンキンに冷えていて気持ち良い!
背もたれ付きチェアでしっかりトトノイました

しっかり3セットを朝晩2回楽しみました

露天風呂とプールが繋がっているので、海パンでサウナに入って来てそのまま水風呂へ行くヤツがいました
そしてそのまま湯船にまで入ってる
「海パンで水風呂や湯船に入っていいんか?」とフロントに聞いたら「禁止です」ってさ


ホテルの朝食は琉球料理が目玉で朝から泡盛も飲み放題(笑)

続きを読む
10

なごみ先生

2023.03.23

1回目の訪問

今日のお宿は「リザンシーパークホテル」
スパに入るには宿泊客もチケットが必要。なので1泊に付き1回のみサウナが使えます。
スパは別棟にあって、かなり遠いよ。

肝心のサウナは温度計表示86度
明るめでテレビは無し
ビート板は無し(欲しいよねー)
1段のみのベンチに3名、2段ベンチの下4名で打ち込み4名くらい入れるかな?

水風呂は4名は入れる大きさだけど少しぬるめの20度
家族連れが多いため、子供がプール代わりに遊んでいるので注意!

露天風呂は無いので外気浴は不可能。トトノイ椅子も無いので、カランのイスで休憩してしまいました。

なんだかんだ、しっかり3セットいただきました。

翌日の朝食ブュッフェはビーチ沿いのテラス席でゆっくりブレックファースト。非日常を味わえる良いホテルでした。

続きを読む
17

なごみ先生

2023.03.12

1回目の訪問

ドーミーインpremierの宿泊客もANNEXの大浴場が使える。との事なので湯巡りして来ました。

湯船で軽く体を温めてからサウナ室へ。
premierのサウナ室より大きくて上段5人、下段4人くらい入れそう。
温度計は98度を指していて良い感じの汗が出てきます。

水風呂は1人様の壺風呂。水温はキンキンキャンペーンで13度(普段は16度)かなり冷たくて気持ち良いです(ヘタレなので30秒でギブアップ)

整い椅子は屋内と露天に有り、3月の北海道の露天はまだ厳しいので屋内でまったり。

3セットこなして良い感じでトトノイました。

湯船はpremierの方が広々として良いですが、サウナはこちらの方が広くて熱いので好きかな。

朝風呂の後のサービスはピルクル。
そして朝食へ向かいます。
イクラ掛け放題の海鮮丼でお腹いっぱいになりました。

続きを読む
20

なごみ先生

2023.03.10

1回目の訪問

ホテルの大浴場に併設してあるサウナ。

風呂で少し体を温めたら、置いてあるビート板を持ってサウナに突入。
サウナ室は3人入ったら満員。
でもお互い詰めれば4人大丈夫。実際4人目入って来て阿吽の呼吸で詰めて入りました。
ドライで壁の温度計は90度。ヒーリング音楽が大きめの音でかかっていました。

水風呂はキンキンに冷えてて気持ち良いわ!
2人は入れるかな?

3月とは言えまだまだ冬の北海道。露天ととのい椅子でキンキンに整いました。

3回ローテーションして大満足。

風呂も檜で出来ており良い香りがしました。
露天風呂もついており言う事ありません。

風呂上がりにはアイスの無料サービス。
良いお風呂をいただきました。

そして夜食も無料の夜泣きラーメン。
優しい醤油ラーメンで、おかわりまでしてしまいました。
サウナ入ったからカロリー0(笑)

続きを読む
4

なごみ先生

2023.02.16

1回目の訪問

チェックインしたらアカスリ受付へ
1時間後の予約を済ませて入浴

源泉で体を温めたらサウナへGO
サウナ10分+水1分+休憩5分を3セット

肝心のサウナは人の出入りが激しく温度の上がりがイマイチ
ビート板を持たずに入って来る初心者(2分で出て行く)もいる(それでもあたたかく見守りましたよ)
まあ市民サウナ感で緊張感は無いよ(初心者向け施設)
サ室には大きな窓があり開放感のありテレビも付いているのでプラス1分頑張れる

時間ぴったりにアカスリルームで担当Mさんでガッツリサッパリ(めちゃテクニックあるよ)

館内着に着替えて男女一緒の温熱オートリョウリューで大汗
幻夢と言うミスト岩盤浴も入って約7時間

たっぷりトトノッテ大満足の休日でした

続きを読む
12

なごみ先生

2023.01.28

1回目の訪問

良いサウナでした
ただビート板が無いのが残念
段々のタオルも回数は少なめかな?

セルフでロウリュウで熱気満点になるけど、上段と下段の温度差は大きいです

水風呂は良い水です
気持ち良かったー!

朝食も勝手丼や旭川ラーメンがあって美味しかったー

続きを読む
22