絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TSU

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨日今日で宿泊。
ホテルの部屋はめちゃくちゃ狭くてびっくりした😂全国旅行支援適応で2人で7,200円朝ごはん付きと激安だし寝るだけなので文句はないけど
😂
最近できたところなのでとても綺麗で、人も少なくて快適だったけどサウナはけっこう乾燥してた…湿度がもう少し高ければめちゃいい施設なのになー。あと私物を置く棚を作って欲しいー!
でもこの値段で入り放題なので満足🥰

朝ごはんバイキング

けっこう品数多かった🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
16

TSU

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

1/27御船山楽園出発後に訪問。
思っていたよりこじんまり。
楽しみにしていたヌルヌル水風呂は、最強寒波で雪がちらつく中トライしたものの20秒くらいで断念😂
サウナがマイルドで身体アチアチになっていなかったので極限まで温まってないと長く浸かるのは無理かな…
シャワーの水までヌルヌルだったのには驚き😳
もうちょっと暖かい季節にまたトライしたいなー

元祖佐賀つけ麺 孤虎 佐賀本店

つけ麺

めっちゃおいしかった!!都会なら大行列のクオリティー✨田舎だからと馬鹿にするなかれ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
20

TSU

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

念願の…✨✨1/26-27で宿泊✨
公式からの予約で一泊二食付き39,600円から全国旅行支援適応。
到着早々チームラボのアートに圧倒された🥰
部屋は思っていたより古めかしい。肝心なところは改装し、廃墟空間はアートに利用し考えてつくられてるなーと感心。
サウナは…最高の一言に尽きる!!考え抜かれた動線、あったらいいなーを叶えたサービス、そしてセンス光りまくりの空間作り✨薪サウナが火事で入れずだったので残念と思っていたけど、これでも最高なんだから薪サウナあったらどんだけ?!!
最強寒波の中でも、温かいほうじ茶を飲みながらゆっくりほっこり外気浴を楽しめた♥
ただ、お姉様集団に襲来されると一気に賑やかに…女性用サウナはドーム状なので声が響きまくり😓先に入ってる人が静かに集中して楽しんでいる空気を読んでくれず😓男湯にまで声が届いていたらしい😂お姉様集団がいなければ一億点!w

イタリアンレストランkajiでの夕食

このお値段での宿泊でこのコースとは…! 素晴らしい♥お食事もセンス光りまくり✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

TSU

2023.01.19

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

外観が見えた瞬間テンションmax🥰ノスタルジー✨開店5分前くらいに到着したけど5人くらい開店待ちのお客さんが。ほとんど常連さんっぽかった。
メイク落としと化粧水を置いてくれてたり、ドライヤーが無料!安いのに細やかな気遣いが嬉しい🥰
サウナは体感温度は熱くなかったのでもゆっくり楽しめた。水風呂はマイルドなので掲示されてる新聞を読んでしまい長いこと浸かってしまったけど、ととのいスペースはないのでサウナ→水風呂を効率よく回転できてよかった☺️
グッズもかわいかったのでついついいっぱい購入してしまった…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

TSU

2023.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

ふるさと納税でゲットした入浴券を利用🥰
やっぱりこちらのサウナは85度くらいになってるけど5-6分で心拍数140くらいになる…短期決戦なので効率的w
ととのい椅子もたくさんあるし、壺湯も最高✨
お値段良心的なのにこのクオリティーはやばい♥

翠陽

冷やし担々麺

こちらの担々麺が大好き♥冬でも冷やし派。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.9℃
12

TSU

2023.01.03

1回目の訪問

1/1-2にかけて利用。NOAHのグレートムタvs中邑の試合を観て興奮し過ぎたためごはんをお腹いっぱい食べてしまい、到着後リラクゼーションスペースで1時間ほど休憩。色々な椅子があるので思い思いに休憩できるのがいい感じ☺️
それから浴室へ。中高温サウナは75度とマイルドだけど湿度が高めでしっかりと蒸された🔥
3セット後露天スペースへ移動しロウリュへ。こちらは72度くらい。独り占めだったのでセルフロウリュをしっかりと楽しめた🥰
水風呂は20度くらいなので長くつかれた。
導線がちょっと悪いけど、広々としていてゆっくり楽しめる施設。朝4時過ぎに成田空港に向け出発じゃなかったらもっとゆっくり楽しめたのになー😭

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,75℃
  • 水風呂温度 20℃
38

TSU

2023.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

新春サ活はこちら🌄🐰
グレート・ムタvs中邑を観戦するためNOAHの武道館チケットをゲット。せっかくの東京サウナチャンス✨どこのサウナに行こうか検討の結果、サウナシュラン2022年1位の施設が東京近郊にあるなら行くしかないでしょ!千葉だけど…😅
流山おおたかの森駅まで夜行バス(5,000円/人)で約9時間。年越しはバス車内で😅6時20分到着でも朝6時からオープンしてるので問題なし🥰
元旦なので混雑度はどうかなーと思ったら、朝からめちゃくちゃ人多い😳元旦なので記念タオルGET♥朝7時のドラゴンロウリュウはほぼ満席😳足の爪先がアチアチに🔥
2セットしてモーニングセットを食べた後、ゆっくり休みたかったので岩盤浴の休憩スペースへ。こちらもめちゃくちゃ人多い😳カプセルみたいなスペースもあるしYogiboもあったけど残念ながら埋まってた😭でもゆっくり休めました☺️
11時半頃から塩サウナ1、ドラゴンサウナ2セット。このタイミングでは比較的空いていて12時のドラゴンロウリュウも快適に楽しめた🥰
とてもよい施設だったけど、次回はもう少しゆっくり楽しみたいなー✨

石焼きガーリックライス 1,080円

オロポと相性抜群♥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
6

TSU

2022.12.31

1回目の訪問

今年最後のサ活はこちら。
お墓参りのあと、ちょうどオープンくらいの時間に到着。
岩盤浴が日本一みたいだけど、そこまでゆっくりしている時間がなかったので入浴料のみ支払いで。
サウナはそこまで熱くなく、長く入っていられるけど11時からのロウリュウサービスの10分前くらいからサ室にいたのでロウリュウ後はアチアチに😅水風呂温度低めだったので熱した身体にはちょうどよかった🫧
お風呂も泉質がいいのか気持ちよかった☺️
岩盤浴つけなくても満足できたけど次回はゆっくり岩盤浴付きで楽しもーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12.5℃
18

TSU

2022.12.30

1回目の訪問

ふるさと納税にて入浴券5枚ゲットし初めて訪問✨
めちゃくちゃキレイな浴室で露店スペースからは壮大な滝が眺められてリゾート気分🏞️
露天の壺湯も身体の収まりがいいなーと思ったら人体工学に基づいて作られているらしい😳
ととのい椅子も山ほどあるのでととのい難民になることもない☺️
サ室は85度くらいに温度計ではなってるけど絶対嘘www今まででいちばんくらい熱くて5分くらいで心拍数130-140くらいに😅
水風呂が目の前なのもありがたいし温度もちょうどよい感じ🥰
とっても素晴らしい施設でした♥♥

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

TSU

2022.12.28

8回目の訪問

水曜サ活

昨日今日で宿泊。
全国旅行支援40%オフの最後と思うと名残惜しかった…😭記念にステッカーも購入w
まぁ来月も20%オフになるしいっぱい来ると思うけど…
今まで有効期限長かったクーポンも28日までしか使えないので必死で検索し無事28日の晩ごはんも予約。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
10

TSU

2022.12.27

7回目の訪問

昨日今日で宿泊。
仕事で淡路島までドライブし帰ってきたら21時半…
ヘロヘロだしキャンセルしようか悩んだけど、全国旅行支援利用でタダ同然なのもあと少しと思うと名残惜しく自転車を飛ばし22時到着🚲
疲れMAXでフラフラしながらサウナへ…
結果、1日の疲れが吹っ飛び爽やか気分😇
27日も最後の40%オフでの宿泊を楽しみます🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
45

TSU

2022.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

昨日大阪に帰る予定がWILLERが大雪で運休に😭
日曜に特に予定もないのでサウナチャンス!と前向きに捉え、日曜のWILLERがないか検索…もともとと同じ値段で予約できる🥹サウナチャーーーンス✨
そこから必死に旦那と2人で泊まれるところを探すもなかなかヒットせず…わたしはアペゼ、旦那はウェルビー栄を予約。サウナー夫婦にはなんの問題もなし☺️当日なのに泊まれるとこ見つかってほんとによかったーーー。。。
全国旅行支援は利用できなかったけど、朝ごはん付きで4,000円。
地元のお客さんに愛される、こじんまりながらも必要な機能は備わってる浴室☺️
2つ水風呂はあったけど、温度差3度くらいなのでもう少し差をつけてほしいなー
20時のアウフグースも受けられてよかった🥰

味噌煮込みうどん

施設近くの味仙に行こうとしたら20人以上の大行列…😳おいしかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16.9℃
30

TSU

2022.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋駅から無料のシャトルバスを利用し訪問。
身体を清めたあと早速サ室にin!なにここ!広いーーーーー🤣テレビ2台あるし!!!
温度98度ほどですがそんなに熱く感じず3段目か4段目に座り8分程度×5セット♨
そして!楽しみにしてたプール水風呂✨
ザボーーーンと頭まで使ってからプカプカ浮いてたら幸せを感じてたらプールの端に頭ゴツンっ🤣
気持ち良すぎる…✨✨✨
今日は朝から大雪で寒いからかインフィニティチェアで休んでる人もほとんどいない。3分ほど休んでたら寒くなってまたサ室in。
とにかく最高、の一言。静かな施設ではないけど楽しすぎるっ!また絶対に再訪しよー🥰

ティラミスクレープ

920円。高い…🤣

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
27

TSU

2022.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

12/23-24で宿泊。
全国旅行支援やらシャチ割やら、色々割引を適応した結果2名29,080円→12,648円に🤣
WILLERも2名往復8,600円で予約できたしHAPPY🥰

夜鳴きそばの行列を横目で見つつ、21時半頃にお風呂場入室!
洗い場は残り1つだけ空いてて、サウナ独り占め、露天風呂も独り占め✨
サウナ後夜鳴きそばもちょうど1人しか待っておらずめちゃくちゃ最高のタイミングで行動できた✨

朝食もオープン直後に行ったのでまったく並ばず楽しめました☺️ドーミイン最高♥♥

朝食バイキング

ひつまぶしはあんまり😂きしめん美味しかった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

TSU

2022.12.23

6回目の訪問

サウナ飯

昨日今日で宿泊。
サ活応援プランのトートバッグもめちゃ溜まってきたなぁw
人も少なめでカプセルも静かで今回もいい感じ🥰
冬至の柚子風呂入りそこねたことに今気づいた🤣

しゃぶしゃぶ温野菜 梅田HEP通り店

厳選牛とイベリコ豚コース

3,608円。 寒い日はお鍋が食べたくなる🍲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.7℃
26

TSU

2022.12.19

5回目の訪問

サウナ飯

今日明日で宿泊。
本日はアカスリ付きプランで旅行支援割引後金額5,160円。
アカスリは垢と凝りがしっかりとれてスッキリ爽やか身体が軽くなって最高✨✨
サ室は人の出入りが少ないからかいつもよりお尻がアチアチに🔥
私のお尻の皮がアカスリで擦り減ったからかもしれないけど…🤣
7-8分ほどで心拍数130超え💓

お好み焼き ひろかずや 東通り店

ミックス玉

焼きうどんと焼きそばも。やっぱりここのお好み焼きが好き♥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
18

TSU

2022.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

昨日今日で全国旅行支援を利用しての宿泊。
予約したのはじゃらん経由で『かに道楽で使えるクーポン付プラン』2名15,000円。
かに道楽クーポンが1名につき3,000円分もらえる。
ということは…15,000円で全国旅行支援40%引きなので9,000円で旅行支援クーポン6,000円分+かに道楽クーポン6,000円もらえるので3,000円もお得ということに🤣もう訳分からんwww🤣
しかもかに道楽のお会計の時に『このクーポンはドリンク1杯ずつ無料になります』と言われさらにびっくり🤣ほんとありがとうございます🥹

昨日はジム→友人宅でランチホームパーティー→かに道楽→M1→サウナ→ワールドカップとめちゃ充実した1日でした♥

サウナは熱く各セット6-8分で心拍数130超え!水風呂も冷ためなので効率よく整えた🥰
DAKARA飲み放題だし、アメニティもしっかりしてて良かった🥰

かに道楽 道頓堀本店

7,700円のコース『光彩』

ほどよい量でおいしかった🥰

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

TSU

2022.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

昨日今日と全国旅行支援を利用し宿泊。
スタンダードカプセル5,300円。
やっぱりこちらの水風呂最高✨✨

ただ今回の宿泊で1つ謎が解明…
サ室が温度低いしロウリュウもないのに湿度高くて汗かきやすいなーと思っていたら、ほとんどの人が身体を拭かずにサ室にinしてる🫣
それどころか水をためた桶や、ビシャビシャに濡らしたタオルを持ち込んでいる人がいる…🫣
すごい勢いでビシャタオルを首に巻かれたので水しぶきがこちらに飛んできた💦

ほんとにこちらは常連さんが自由過ぎる…
でも水風呂大好きなのでそれも楽しみつつまた訪問しよーと。

劉家荘(りゅうかそう)

麻婆豆腐などなど

アラカルトで。やっぱり美味しい♥ 予約で満席でした。お会計8,000円ちょっと。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
26

TSU

2022.12.13

4回目の訪問

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

全国旅行支援を利用し本日も宿泊!
仕事で8時のアウフグースも逃してしまったけど、今日は空いてていい感じ🥰
もうこちらの水風呂がちょうどいい身体になってしまったなぁ、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
19

TSU

2022.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミイン系列2回め。
全国旅行支援で素泊まりダブルルーム2名6,300円。
さすがドーミイン、コンパクトながらも必要な機能は全て備わっている☺️
カラッとドライなので98度でもそこまで熱く感じないけど顔が乾燥するー💦タオルマスクをつけて入る派なので濡らして入ったら快適に✨
チェックイン後1回、晩御飯後に1回それぞれ3セットずつ。外気浴スペースも私が入った時にはたまたま空いててよかった🥰
壺湯の露天風呂も気持ちよかった🥰
フリードリンクにはリアルゴールドとアクエリアスがあるのでアクリが飲めるし、アイスも食べれるし最高✨✨
絶対に朝も早起きして入ろっ!!!

夜鳴きそば

おいしかったー😍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
16