おがぴ

2021.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

クラファンで1泊2日でお邪魔しました!

小さな旅館ですが一部リニューアルしてキレイにされてます✨

まずは身体を清めに2F内湯に。
女湯はアメニティが数種類用意してあって韓国フェイスマスクまでありました☺️嬉しい!
内湯はシンプルだけど熱めで気持ちいい!

そしてお目当ての3Fサウナ貸切利用!
オシャレな空間!夕方から夜は足元とか色々見えませんがなんともいい雰囲気✨

どうやらサウナ1番手。ちょっとぬるめからスタート。ストーブ付近はもう少し熱いみたい。
貸切なのでセルフロウリュしたり寝転がったりじっくり15〜20分。
息苦しさはなくしっかり発汗!
自動でミスト噴射するタイミングもあり温度は段々上がって扉付近上が80℃、奥は105℃に。座る場所でも体感かなり変わる!

気温が低いので水風呂8℃😳
ザバーンと入って10秒くらいが限界!
軽く体拭いてポンチョ着てインフィニティチェアで外気浴…!
日が沈んでしまうと星空しか見えない🌌
写真にはうまく写らないけどめちゃキレイ!

カメムシ大量発生に怯えたけど時期は過ぎたのか一瞬ニオイはしたが姿は見えなかった…暗いから全然わからない😂

2時間貸切で大体3セットあっという間!
タオル使い放題、水素水飲み放題で貸切で…ありがたい☺️

その後は夕食!ボリューム満点で美味しくて、特にきのこ鍋は初めて食べたきのこもあってお出汁がめちゃくちゃ美味しい!あとご飯最高!ツヤツヤ🍚✨

寝る前に2Fから外に出て露天風呂♨️
こちらも貸切!
寒いのでボーッとしながらよ〜く温まる。
幸せだなぁ。

朝は6時からサウナ。パブリックタイムでしたが結局貸切☺️夜には見えなかった山々と終わりかけの紅葉を見ながら整う🍁
あと少し早かったら紅葉ベストだったかも!

朝ご飯もいろんなおかずが少しずつで嬉しい!
ご飯が美味しいのでつい食べ過ぎて朝も腹パン!

女将さんをはじめ従業員の皆さんもとても感じ良く少しお話しさせていただいたり、とてもアットホーム☺️
食事も地産地消で長野や高山村のものを中心にいただけて嬉しい✨
サウナもまだまだアップデートする予定らしいのでまた是非再訪したいです。
次は外湯の滝の湯や大湯にも行きたい♨️

ありがとうございました😊✨

おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
おがぴさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真

朝食

自家製梅干し、高山村の卵などいろんなおかずが少しずつ✨ツヤツヤご飯とお味噌汁🍚✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8℃,8℃,8℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.12 19:47
1
おがぴ おがぴさんに37ギフトントゥ

北信地区にはThe Saunaはじめ良いサウナが沢山あります。長野にまたお越しください!
2021.12.14 16:28
1
盆地住まいさん✨ありがトントゥです!The Sauna憧れです!長野サウナも色々行ってみたいと思いながら盆地住まいさんのサ活読ませてもらってます😄!また長野お邪魔します!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!