2022.08.16 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 鹿とサウナ
  • 好きなサウナ テントサウナ
  • プロフィール きっかけはサウナ天竜
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ダニーロおじさん

2025.03.22

1回目の訪問

本日よりデイユースでオープン開始したNo.12 Kashima Fan Zoneに行ってきました!

*デイユースの場合は水着とサンダルの持参が必要です。

*施設全体がキャッシュレスでした。

「騒」のサウナは20人は入れそう。HARVIAのストーブ2機でアツアツ。超大型モニターにはアントラーズのドキュメンタリーが流れており、思わず時間を忘れてサウナに入ってしまう。アントラーズファンには堪らない目玉サウナ。

「黙」のサウナは上記とは対照的に静寂のサウナ。集中してサウナに入りたいときはこちらがオススメ。こちらはHARVIAのストーブ1機ですが箱自体が小さいので充分な熱さ。

スクールバス型のサウナは現在外出中で近日中に戻ってくる予定とのこと。こちらは再度訪問した際に入ろうと思います。

水風呂は大型の簡易プールが2機。片方は温水となっており冷たい水風呂が苦手な方にも配慮されていました。

サ飯は水着を着用したまま外気浴ゾーンで注文と飲食が可能。餡掛けカレーやハマグリのつゆそばはサウナ直後にぴったりのサイズ感と味付けで、ついつい2品は食べちゃいそうなくらいの絶妙なボリュームでした。

鹿嶋近辺では最新のサウナ施設になるので、一度体験してみることをオススメします!

続きを読む
20

ダニーロおじさん

2024.07.31

2回目の訪問

鹿とサウナ

[ 茨城県 ]

平日の昼間に利用。

まったりした温度から激アツの110℃まで、その日のコンディションや気分に応じて利用できるのが貸し切りサウナの醍醐味。店長がオーダーに応じて非常に丁寧に薪を焚べてくれます。

店長のアウフグースを堪能した後、サ室の中でジョウロで氷水をかけてくれるサービスも始まってました。今日はアツアツコースでお願いしたのでまさに命の水。

外気が35℃近いこともあり、水風呂はいつまでも入っていられるくらい超快適。

8月いっぱいは利用料金5,000円引きのキャンペーン中ですが、申し込みがどんどん入ってきているそうなので早めに予約することをオススメします。

続きを読む
5

ダニーロおじさん

2024.07.03

1回目の訪問

鹿とサウナ

[ 茨城県 ]

平日夜18:45-21:15の時間帯で利用しました。基本的に水着を持参すれば、ポンチョやタオル、マットは全て貸し出してくれます。脱衣所・シャワールーム2室・トイレも完備しているので、女性も安心して入れる施設です。

サウナ:温度も好みに応じてオーナーが薪を焚べてしっかり管理してくれます。ロウリュ、アウフグースもあり。本日は温度計でMAX110℃の表示で鹿行(というか茨城)周辺のサウナでは最高の熱さでは?

水風呂:井戸から汲み上げた水は18℃と絶妙。十分な広さで大人数人で足を伸ばして入ることが可能。

ドリンク(有料オプション):ダカラとデカビタを自分で混ぜるスタイル。氷の入ったジョッキも出してくれます。

周りを気にせず友人と会話しながらサウナを楽しめるのは貸し切りサウナの醍醐味だと思います。友人や家族で気兼ねなく利用するには最高のサウナです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
21