ぽんちょ

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

今月の締めは三鷹 FLOBAへ。

グランドオープン直後に行った際、あまりの大混雑で面食らい避けてしまっていた。
久しぶりに向かうとかなり空いていて前とは大分印象が変わりかなり楽しめた。

前は大混雑の為、引っ切りなしに扉が開閉し熱気がかなり逃げてしまい、下の段は冷たく上の段の椅子取りゲーム状態であったが、今日伺うとサウナマットを大幅に減らし座る間隔を調整していてゆったりと出来た。
5分に一回のペースでオートロウリュがある為、良い目安になり次のロウリュまでともう一粘りしやすい。だから深い。
受付システムも館内も含めかなりクイック。
サ室もさながら、ファストフード感覚で深っけぇところまでととのえるので仕事帰りにはドンピシャ。
三月の良い締めになった。



でもインフィニティチェアが固ってぇーー!w

ぽんちょさんのFLOBA(フローバ)のサ活写真

グラバー亭

長崎らーめん

かなりさっぱりな豚骨。これが丁度かなりいい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!