絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ室のジャンク

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.13

145回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.12

1回目の訪問

【要注意】
『健全なサウナーは絶対に行ってはいけません。』
と、警鐘を鳴らしておきます。

さて、健全なサウナーとは?(自論)
・サウナ内でタオルを絞らない
・かけ水をしてから水風呂に入る
↑超省略してこの2点。

これができない人が半数近くを占めてます。
それがこちらの施設です。

とはいえ日曜日ですから通い慣れた方には大変失礼な言い方をしてしまいましたので、以下で状況報告をさせていただきます。

初めてのコチラ、日曜夜22時の入場。
駐車場に到着するや帰りの車も多く、大丈夫かな?と友人2人と入場。
下足箱付近に「混雑」と書かれた看板があったが、すぐさまスタッフが取り下げ混雑解除を告げられた。
安心して浴室に向かうと混雑解除とは言い難い千と千尋の湯屋状態。大変賑やかで洗い場も空きがなく大繁盛状態でした。
あらゆる浴槽では沢山のグループが円になり語り合う状況。スタッフは度々拡声器で注意を呼びかけるもその効果は薄い。

さて、サウナに関しては15人の制限となっていて超過分は座れないようになっていて常に数名はサウナ待ちが起きていた。
5段の4段目のなんとか空いた席に入ると全体的に高温設定のおかげか回転は早いと感じた。
しかしサウナマットはすべて濡れ放題。私はマイサウナマットを持っているので回避できたが、誰一人マイマットやサウナハットを使う人は居なかったようだ。
少しでもパフォーマンスを高めようと集中しているとロウリュでは無い水の滴る音が…
タオルの汗絞りである。

サウナの話はここまでとして水風呂の話へ…

2m四方ぐらい?の水風呂には次々と人が入ってくる為6~8名になることもしばしば。
水の供給に対しかなりの人数となることはしばしば。
そこに半数近くの人が「かけず小僧」だ。
これはもう負けだ。白旗を挙げて退散。

友人2人とも満場一致で1セットからの退室。

ある意味ととのった。
ここがこーゆー場所なんだ、全身で、肌で受け止めて終了。
あえて言うなら清々しく試合終了のゴング。

日曜ということもあるのでこれが常では無いにしろ、実体験を記しました。
もし混んでる週末でも、あなたなりにととのえる施設があるなら絶対にそちらへ行くことを強くオススメします。

最後にもう一度、
『健全なサウナーは絶対に行ってはいけません。』

続きを読む
26

サ室のジャンク

2021.09.11

144回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.10

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

お絵描きアリの友人と日帰りサウナ旅。
選ばれたクアパレス!
めちゃくちゃ良かった!
内外装のブルジョワな感じも素晴らしいけど、水風呂の柔らかさが超◎!
帰りにおばちゃんに確認したら地下水汲み上げとのこと。
主浴槽は試行錯誤をしながらセッティングした塩素消毒とのことだが、サウナセンターを彷彿させるぐらいナチュラルで柔らかなお湯当たりでした!

サウナも湿度が高めで大画面の映画鑑賞(サブウーファー)など、他にはない感動がたくさん!

こーゆー場所はあっていいの。
ほんと良かった!

続きを読む
28

サ室のジャンク

2021.09.09

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

22時を回ったころに入場。混雑なくゆったりとサ活できた。
21時以降のロウリュは無くてもここのサウナは楽しめる。
水風呂は相変わらずキリッとしていた。「キリッ」という表現が一番ハマる水風呂はやっぱりここかな。

残念なことは、かけず小僧が一匹いたことが悔やまれる。
サウセンとあろう場所で小僧が現れるなんて…

さておき、わたくし、4セットで完全にトびました。1時にスタッフさんに声かけられるまで完全にイキました。

最高。

続きを読む
17

サ室のジャンク

2021.09.07

1回目の訪問

久しぶりの所沢。今回は初の宿泊。
24時以降のチェックインで深夜割で安く宿泊できた。
混雑なくゆったりとサ活できた。
1時以降は露天風呂が使えなくなるが内風呂だけでも十分ハイレベルな施設。
なにより初めてのカプセルの室内の広さに感動。
室内に鍵付きロッカーありのカプセルは滅多にない特別設計かと。

続きを読む

  • 水風呂温度 11.2℃
5

サ室のジャンク

2021.09.06

143回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.05

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.04

142回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.03

140回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.02

141回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.09.01

139回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.08.31

138回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

22時閉店の営業時間短縮も8/31をもってラストを迎えた。
9/1より通常の23時30分閉店にもどります。
宝湯ファミリーの皆さん、お疲れ様でした。

続きを読む
17

サ室のジャンク

2021.08.30

137回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.08.29

136回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.08.28

135回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

サ室のジャンク

2021.08.27

1回目の訪問

続きを読む