東道後のそらともり
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
ドライ×4
水風呂×4 休憩×4
まず到着すると品のある黒を基調とした新しい建物とクラシックカーがお出迎え
中に入ると受付も広く、タオル2枚、館内着、QRコードのバンドを渡され2階の大浴場へ🛀
ロッカーも多く、サクッと脱いだら2席しかないRefaの席で常連面して洗体✌️
内湯は1つ、湯通ししたら隣の二重扉のサ室へ
ん?シトラス?サ室全体が柑橘系の香りに包まれ凄くリラックス出来る😶🌫️
92℃表示も湿度と香りでゆったり汗をかける環境🧖
露天は、炭酸泉、壺湯、寝湯、ぬる湯種類色々で、温泉→サウナ→水風呂を繰り返し4セット後、だだっ広いリラックスルームで休憩したら、あまりに気持ちよく、また入る気になれなかったんで着替えて終了🔚
んーん、個人的には、ふらーっと行く感じではなく、疲れた時や自分へのご褒美、特別な時に行く施設です
邪気があれば洗い流し、新たなパワーをくれるそんな特別な場所😌
遠方から来たくなる気持ちがわかる^_^
いいお湯thank you♨️
頑張るスタッフさん達に今日も感謝☺️
男
きゃーそらともり🥰私も私へのご褒美にぜひ今年中にまたそらともりイキタイです。沖縄にも行かなくちゃだし、💰稼ぎためにGWも働きます(´・ω・`)(明日から休みです♪)
サウナも凄いがオシャレで利用者を考えた素晴らしい施設です😆 四国サウナーは1度は来て欲しいし、実際はHPの数倍上を行く施設でした。 現場からは以上です(`_´)ゞ
松山、ぜひお越しくださいね。チョキがまってますよ。
チョキさん、松山なんですね😊そらともりがホームなんて、羨ましすぎます✨去年お邪魔してあの真っ白なサ室に衝撃でした!とろとろ温泉も最高だし、館内のラグジュアリーな雰囲気もとってもよくて大好きになりました。年に一回はイキタイと思っています🥰
はい。待ってますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら