syunshun

2023.04.10

1回目の訪問

プレーオープンの期間中の4月7日に行ってきました!混雑している感じはしなかったかな!3セットしたけど好きな席に座れる感じだった。外気浴エリアは、少しだけ貸切気分を味わえたし。
今井健太郎さんが設計しただけあって、オシャレな浴室でした。今井さんというと、改良湯のように黒かったりグレーなイメージがあるけれど、白一色というのは、いい意味で裏切ってくれたな〜って思った。けど、年月が経っていくと、汚れやカビが目立ってきそう....。
アロマ入りのオートロウリュにしているみたいだけど、香りは感じられなかったなー。鼻つまっているわけでもないのに。
外気浴エリアは、天井に隙間が空いてるのか、雨が入ってくるのが気になったな。あと、イスを洗い流すためのホースが短いのも。なので、ほとんどホース近くのイスに座ってましたw

0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!