すえひろ湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
新規開拓!!サウナがリニューアルしたという銭湯が、大井町にあるという情報が出てきたので行ってみました!
どうせなら、洗い場や浴槽もリニューアルして欲しかったかも....。巣鴨湯や改良湯のような感じの銭湯が好きなのでwwwwしかし、多少の年季感はあるものの綺麗でした。
サウナ室は、電車のような横長のサウナ室になっていました。リニューアルしただけあって、木の香りが良かった。サウナストーブは、ベンチの背面に格納されていた。そのせいか、熱をダイレクトに感じられて随分熱かったな〜。8〜9分ぐらいで限界だった。柱?で区切られているベンチに座れば、熱さがマシに感じられるので、10分程長く入ってられました。すえひろ湯は90℃だったのに、100℃の某有名施設の方が柔らかく感じたのは何でだろう??すえひろ湯はカラカラとした感じだったからかな?
銭湯の水風呂は、あんまり期待してなかったんだけど、だいぶキンキン冷えてました!銭湯は、だいたい18℃くらいよね🤔
近くにあるおふろの王様より、混んでる感はなかったし、民度高めだったので穴場かも!とは言っても、3セット目から増えて来て、ととのいイスも満席になってきたので、3セットで留めて退出しました!
ととのいイスと言えば、イスを洗い流すためのシャワーが、ちゃんとあるのはポイント高い👍他のシャワーや蛇口は撤去されていましたけども....。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら