絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きんたくん

2023.11.24

2回目の訪問

地元探検隊、念願の凱旋!
今回は宿泊で利用。17:30にチェックイン。ここはやはり露天が強い。大きく開けた空を見上げながら、夕方と夜と朝の3回ほど入浴をかます。外気は寒かったが、星や月を見ながら入る風呂は最高だった。
飯も美味かったのだが、風邪気味で体調が悪すぎて喉がイカれてしまい、とても悔しい旅行になってしまった…。
この悔しさを次回の探検隊にぶつけよう…

続きを読む
6

きんたくん

2023.11.11

1回目の訪問

Hiki stargazing sauna

[ 広島県 ]

新規オープンのニュースを見て、ちょうど空き時間ができたので来店。受付も何もなく無人なのが驚いた。同席は4人。中はシンプルな造りだが、サ室から見る緑が美しい。しっかりロウリュもかまして、3セットで整う。外気浴は少し寒かった。これからの季節は余計辛そう。施設の割には値段が高いかなと思った。

続きを読む
25

きんたくん

2023.11.04

1回目の訪問

ホテル鴎風亭

[ 広島県 ]

福山出張で仕事前に足を伸ばして来店。鞆の浦の観光は以前踏破したので今回は温泉だけ嗜む。高級宿らしく日帰り入浴は1400円もするが、人もそこそこいて賑わっていた。
浴場はそこまで広く無いが目の前の海と仙酔島を見渡せる造りになっており、露天も中々良かった。サウナは狭いが暑さバッチリ、ロウリュ可能で水かけまくる。水風呂は無かったが気持ち良かった。1時間ほどで退浴。

続きを読む
4

きんたくん

2023.10.13

4回目の訪問

相棒が無料入浴券を手に入れたので、日帰り地元帰省で来店。人も少なくて良かった。1時間ほど滞在してアウト。地元最高。

続きを読む
2

きんたくん

2023.10.07

1回目の訪問

休日出勤の福山出張。仕事前に時間があったので尾道に足を伸ばし、来店。
宿のサウナだがコンパクトで良かった。サウナは90度程度で水風呂もちょうど良い。人も少なくて堪能できた。1時間滞在でアウト。

続きを読む
22

きんたくん

2023.10.01

1回目の訪問

海月館

[ 兵庫県 ]

神戸旅行の宿泊で利用。大浴場、露天はまずまずも、サウナは70度くらいでぬるかった…。そのせいか人も全然入ってこず貸切だった。朝も入浴したが変わらずぬるすぎ。まぁ宿泊のオマケなのでこんなものか。

続きを読む
6

きんたくん

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活

お湯処 美福

[ 広島県 ]

出張ついでに立ち寄る。
古さもあるが、浴槽の数も多くサウナもしっかり熱かった。サウナはバスタオル付けるルールなのは初めて見た。
1時間ほど滞在してチェックアウト。福山のサウナも制覇に近い…!

続きを読む
12

きんたくん

2023.08.23

1回目の訪問

MACHI:SAUNA HIROSHIMA

[ 広島県 ]

気まぐれで年休取って1日暇なので、気になっていたこちらの店へ訪問。13時からの2時間コースでイン!サ室もアツいし、水風呂が深くて最高だった。ロウリュも5回くらいかました後、インフィニティチェアで整う。同時間帯の利用者も3人ほどで快適だった。
さすがに疲れたので14時半アウト。総評、なかなか良かった。

続きを読む
23

きんたくん

2023.08.17

2回目の訪問

地元帰省2日目、本日も暇なのでリニューアルしたと聞いた風の国へ久しぶりの来店。建物の外観から内装まで新しくなっていて清潔感が増したなぁ。14時インでいざ入浴!サウナもリニューアルされてて狭くなったが、人が少なかったので2セット楽しむ。水風呂が普通の水道水だが逆にぬるくてちょうど良かった。15時アウトで帰宅する。次回は宿泊で利用したい。

続きを読む
23

きんたくん

2023.08.16

3回目の訪問

久しぶりに地元に1人帰省したので、暇つぶしに15時イン。本日は女湯側と入れ替えされてたので、初めての西側の浴槽に入る。そこそこ人はいるが、内湯露天を嗜んだ後で、薬草スチームサウナを食らう。温度は物足りないが、まぁ無いよりマシなので許そう。16時アウトで帰宅。金城はツクツクボーシの鳴き声が心地良い。

続きを読む
7

きんたくん

2023.08.03

1回目の訪問

まごころの湯

[ 広島県 ]

福山出張の合間に来店。どこへ行こうか悩んでいたところ、今月で閉店という情報を見てすぐに行こうと決意。10時過ぎにイン。
古い施設だが中は広くて浴場も豊富。肝心のサウナは2Fにあり、しかも広くて出口には水風呂が。完璧な造りである。熱さは中々の温度で、良かった。退浴後はビルトインの飯処でラーメン定食を食らう。久しぶりに尾道ラーメン食べたが、うまかった。11時半アウト。潰れてしまうのは勿体無い施設。

続きを読む
2

きんたくん

2023.07.28

1回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

年休で外出した帰りに、レンタカーの時間が余っていたので足を伸ばして1人で来店。
車が無いと行けない場所なので、ずっと気になっていた場所である。14時イン。
中は思ったより広くは無いが、サウナは仕上がっており、深めの水風呂の温度がちょうど良くて昇天。久しぶりに整った感覚がある。
2セットほどこなして15時アウト。隙間時間に図鑑を埋められて良かった。

続きを読む
0

きんたくん

2023.07.24

1回目の訪問

地元にプライベートサウナができたということで、早速予約して相棒を連れてライドオン!13:30から60分コースでイン。
ワンルームの部屋をコンパクトに使ったサウナは、熱さ十分。ロウリュもやり放題で、かけまくっていたら熱すぎて持たなかった…。休憩スペースはクーラー完備で最高。高校野球島根県大会の準決勝を見ながら、5セット程度こなした。気づいたらあっという間に1時間経過してて14:30アウト。ユートピアが潰れたので、浜田の救世主になってほしい。

続きを読む
0

きんたくん

2023.06.25

2回目の訪問

休日の息抜きとして、数年ぶりに来店。前回は相棒と来て、施設の汚さに辟易して即帰宅したが、変化を期待してソロで再来店。
いざ、60分コースでイン。
結果…汚い、臭い、古いの3点張りで相変わらずだった。特にミストサウナは酷い。ドライサウナを2セットやって早々と退浴。
期待した分損だった。もう行かない。

続きを読む
1

きんたくん

2023.06.16

1回目の訪問

大阪出張の帰りに立ち寄る。AMで作業が終わったため、足早に13:30イン。
中はエンタメ施設が充実しており、お台場の大江戸温泉物語を彷彿とさせる。庭園含め、館内を一周歩いてからいざ入浴!
…えー、浴場狭くね?…。ここはエンタメ施設に全振りなのね。サウナも貸切で楽しめたが、14:00のオートロウリュがいくら待っても発動せず💢浴びたかったなぁ。
展望風呂は景色が良く、庭園でイチャつくカップルを目下に眺めた。露天も嗜んでから、15:00アウト。
エンタメ施設としては良いけど、サウナーにとっては物足りない感じがありました。

続きを読む
13

きんたくん

2023.06.03

1回目の訪問

休日出勤で福山出張。せっかく来たので何かして帰ろうと、仕事終わりにサウナへ。
19時インで手ぶらプランでライドオン。ホテル浴場にしては、めっちゃ広いし施設がデカい。数多くの浴槽を嗜み、サウナも食らう。サウナは古さもあってあまり高温を感じれなかったが、露天とかで満足した。
退浴後にリラックススペースで一息。マジでスーパー銭湯の気分。20時アウトで帰広。なかなか良かった。

続きを読む
2

きんたくん

2023.05.26

1回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

年休取って相棒と共にライドオン!施設自体はこぢんまりしているが、サウナの質は高かった。サウナ室は広いが温度は高い。オートロウリュも頻度が高く、水風呂もちょうど良い。SEVウォーターを食らって各浴槽を楽しんだ。
あと、2Fの休憩スペースを課金して使ってみたが、あれを有料にする意味が分からん。漫画がいっぱいあるだけなので、普通に無料開放すれば良いのに。
4時間くらい滞在してアウト。リピは無いかな、行くなら坂のシーレにする。

続きを読む
1

きんたくん

2023.05.14

5回目の訪問

午前中に気温高い中色々巡ったので疲れた身体を癒しに15時イン。チラホラ人はいるが、ここはホテルサウナだけあって大衆浴場よりは人少なくて快適。3セット程度かまして16時半アウト。さぁ、月曜からも頑張ろう。

続きを読む
0

きんたくん

2023.05.08

1回目の訪問

ちどり湯

[ 広島県 ]

病院帰りにリフレッシュのために来店。こじんまりしている昔ながらの銭湯だが、サウナと水風呂はしっかりしており、なかなか良かった。2セットやって1時間程度滞在して退浴。良い気分転換になった。

続きを読む
3

きんたくん

2023.04.23

1回目の訪問

瀬戸乃湯

[ 広島県 ]

久しぶりに何も無い土日だったので、子供が昼寝してる隙を狙って14時イン。チャリで来れる範囲だが初来店。番台は古い作りで大丈夫か?と思いきや、浴場とサウナ、水風呂は中々良いクオリティ!人はぼちぼちいたけど、地元爺に混じって2セットしっかり整った。サウナと水風呂の温度がかなりちょうど良い感じ。15時アウト。また来たい。

続きを読む
2