2022.08.13 登録
[ 東京都 ]
金曜日19時頃 IN 初パラダイス
想像以上に大きなサウナ室。人が多い中で3セットしたが、どの回も待つことはなくすんなり入れました。セルフロウリュのタイミングも秩序があり、気持ちの良いサウナ環境。そして初タタミ風の敷マット!
※サウナ3段目に座ると、出る時に天井に頭をぶつける可能性あり。ぶつけている人を何度も目撃する。(かくいう自分もガッツリと頭ぶつける。水風呂の滝で頭を冷やす)
驚いたのが、ソロ客よりカップルやトリオ客のほうが多いのではないかということ。ソロ客は少数派です。かなり賑やかだったので、トトノイはせず。次回は空いてる時間を狙って再度チャレンジしたい!
[ 神奈川県 ]
水曜午前11時頃IN 初ゆいる
12時アウフグースサウナと13時ロウリュサウナのアウフグースに参加。それぞれ個性のある熱波師さんで、口上に笑いながら気持ちの良い熱波を浴びる。サウナ人生で初めてアウフグースが満腹になる。一日に何回も受けられるのって、とても贅沢ですね。
その後ロウリュサウナに入り、オートロウリュを浴びる。ロウリュの威力を舐めていたため、浴びた瞬間に全身が灼かれる感覚に陥る、、即逃げ出す。
水風呂が隣にあって良かった、深さもあって最高。
あえて気になる点を言うなら、ロウリュサウナのドアの開閉時の音がかなりうるさい。(ドアクローザーが緩んでる?換気扇による不圧の関係か?)手直ししてくれたら今の静寂な空間から静謐?な空間にアップグレードされるはず!
とはいえ気持ちの良いサウナ体験でした!
男
男
[ 東京都 ]
金曜18:45頃 IN
岩、ケロ、蒸し、薪、それぞれのサウナを堪能。どれも個性があって良い。なかでも蒸しサウナは普段は味わえない樽の中に一人で入るというアクションが加わり、エンタメ性もあり、面白い。江戸時代の侍になった気分を味わう。
総じて混雑していましたが、それを差し引いても素晴らしいサウナ群でした!
※蒸しサウナ、薪サウナは行列ができており、どちらも10分〜20分程度は待ち発生。
[ 東京都 ]
サウナ:10.10.10.12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
水曜日19時頃 IN
待ちもなくスムーズに入館。
(靴箱はほとんど埋まっていました)
サウナは若干混雑していたけど、待ちのストレスはなし。このサウナは心地良いのでいつもより長く入っていられる。
小雨のなかでも夜景が美しい外気浴。左に京王線、右に首都高と、巨大な喧騒に挟まれるが、この騒々しさは心地よい。
[ 東京都 ]
サウナ:6-6-8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
月曜日19時頃 IN
名物のフレークアイスを頭にのせて、水風呂を堪能。高層ビル(サンシャイン60?)を頭上に見上げながらの外気浴も最高でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。