大井川鐵道 川根温泉ホテル
ホテル・旅館 - 静岡県 島田市
ホテル・旅館 - 静岡県 島田市
サウナ:12分 × 1 、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:親戚の集まりに顔出してから温泉とサウナ。今回はサウナ目的なのでふれあいの泉には行かず川根温泉ホテルの日帰り温泉。みんなふれあいの泉に行きがちですが、そちらのサウナはプールとセットになっていて水着で入るタイプなのでサウナーにはお勧めしません。
お風呂だけ楽しみたいならそちらの方が充実してますが。
1階の券売機で入浴料520円を支払いフロントへ出す。お風呂はホテルの2階。
2階へ上がると目の前はガラス張りで大井川側の景色が望める畳敷きの休憩所があり、冷水や温かいお茶が飲めます。無料です。
小上がりで靴を脱いで下駄箱へ。
廊下を進むとマッサージチェアーとリクライニングチェアがずらっとならんでいる。
目の前はガラス張りなので目の前は山々の緑を眺めながら寛げます。
マッサージチェア無料です。
因みに小さい冷凍庫もありアイキャンディが沢山。これも無料です😂
お風呂は内湯41度の掛け流し天然温泉と、人口炭酸泉の露店風呂(温度不明)が1つずつのみ。
天然温泉は無色透明で塩みのあるお湯でお肌がツルツル✨
露天の方は塩素臭が気になるので、私はちょっとだけ入って退散。
でも人気で入ってる人多かった。
問題のサウナは84度のボナサウナ2段。
12人くらい入るかな。テレビなし、12分計あり。
温度は低いけど、汗相当出ます💦💦💦
12分入ってるのはなかなかしんどかったので2セット目からは10分に。
(初の1個にまとめられない事態。つづく…)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら