GOAT

2022.09.06

1回目の訪問

『せせらぎの湯、その名に偽りなし』


【駐車場】★★☆
広くて停めやすい。
しかし、入口の遠くしか空いてないとそこそこ歩く事に。

【脱衣所・トイレ】★★★
清潔感◎

【洗い場】★★☆
入った瞬間、硫黄の匂い。好きな人は好き。
シャンプー等は持参するスタイル。 ちょい狭め。

【温泉】★★★
内風呂あり露天あり。
サウナ前の体のほぐしは内湯で我慢。

【サ室】★★★
サ室にイン。 コロナ対策で6人まで。
ドライサウナで温度計は90℃ほど。
下段はそこそこだが、上段の熱さは鹿児島でもなかなか。テレビも音楽も無く静かで良い◎

【水風呂】★★☆
正直少しぬるい。。
あと4〜5度下げてほしい!
そしたら県内でも随一のととのい場所になる。

【外気浴】★★★
せせらぎの湯、の名前通りです。
目の前は川が流れ、せせらぎが聞こえてきます。サウナ前のほぐしを内風呂した理由はこれです。ケーキのイチゴは最後に食べる派です。

【総合】★★☆
サウナよし!外気浴よし!水風呂うーん!
本当に水風呂があと少し冷たくなれば、県内でも指折りのサウナになる。
しかし、あまり混んでほしくないのでそれはそれで、、
外気浴に重点を置いている!という方には非常にオススメ◎

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!