2022.08.12 登録
[ 新潟県 ]
18時〜90分
タオル持ち込み
サウナ室温度調整可
セルフロウリュ
水風呂にも温度計あり 10度まで下がった
水あり。ドリンクサウナ部屋で注文可
ドライヤー2台
サウナ部屋トイレあり
インフィニティチェア2脚
化粧水有り シャンプーなど有り
想像以上に良かった。
最後の方すごい急いだので、倍額払って90×2でも良いかも、それでも3600円!
友達と周り気にせず横になったり話しながらのサウナはあっという間!!
サウナ後のホッピー美味しかったー!!!
ここはどんどん予約取りにくくなりそう
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
ドライ10×3
水 2×3
外気浴 3×3
75分のスピード勝負だったので外気浴短め。
土曜日の13時 サ室1〜3人。
やっぱり水風呂は備長炭のおかげか柔らかい感じがする。
大雨だけどリクライニングチェアの外気浴は気持ちいい!
けど!!
サ飯の食券機、、、どうにかしてほしい、、
1000円札以外不可の券売機にしか無いメニューがあるからフロントで一度1000円札に両替。
そしたら1000円札が入らない「1000円札が入りにくい時は500円玉に両替」と書いてある。ふたたびフロントに両替へ。
1000円札以外不可の券売機が混んでる、、そっちしかないメニューありますもんね。
10000円札しか持ってない私も悪かったけど、、
次からわかってるので小銭を用意しておきます!!
女
女
女
[ 新潟県 ]
13時 ドライサウナ82° 10分×3
水風呂 20°オーバーかな?ぬるめだけど気持ちいい。
サウナはテレビ付き3段で横3人の定員9人
サウナ入口に「サウナ10分まで」「汗をかいていなくてもサウナ後はシャワーしてから入浴」などの張り紙。
サウナ低め水風呂高めだけど外気浴も風が気持ち良くしっかりあまみ出ました。
最初「ぬるいなー」なんて思いましたけどしっかり整いました!熱くて冷たければ良いってものでもないのかなと思いました!
けど、、、すっごい人がいました、、
1セット目、サウナ低めなので奥の上段に座りたいけど、ロッカー鍵と髪ゴムを置いていく人がいる。途中持ち主がびしょびしょで入り、また鍵と髪ゴムを置いて出ていくので「鍵忘れてますよ」と声かけたが聞こえなかったのかそのまま出られる。
2セット目、まだ鍵と髪ゴムがある。そして持ち主が何かを持ってまたびしょびしょで入ってくる。数分すると咀嚼音?が聞こえたのでおもわずその人を見ると口に何か入ってる。そしてまた鍵と髪ゴムを置いて出て行くので「鍵忘れてますよ!」と声かけると『なんなんですか!!さっきから!!』と。
「いや、置いてあるから」
『さっきから私のこと睨んで!ふざけんなよ。』
そりゃなんか食べてたら見てしまうよと思いながら
「何か食べてましたよね?」
『食べてません!』
「じゃあその握ってる袋なんですか?」
『食べてません!』
「そんなに怒るなら一緒にお店の方のとこに行きませんか?」
『はぁ?なんなん!』
そのあと何か言いながら出ていかれました。
サウナ5分前後で水風呂入って体拭かずにサウナに入るを繰り返す人だったので常にいる、、常連さんかな?だったらせっかく素敵なサウナなのに嫌だなーって思いました、、
女
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
外気浴の景色がとても良い。
水風呂狭くてぬるめ。お子さん達がプールにしているので入ることできず。3セットとも水シャワー。
12×3セット
78〜80°
塩無料。テレビあり。
あまみは出ず。
混んでいた。ほとんど満席。
17時から少し安く入れた。
外気浴の景色や虫の音や飛行機や踏切の音がよかったのですが、ジャズ的な音楽が常に流れていました。常にしてた踏切の音が嫌な人がいるのかな?
女
女
[ 新潟県 ]
朝起きてすぐのサウナ!
ドライ10×2
水2×2
ドライ98度
狭いから(3.4人くらいまでかと)98度より熱く感じる
上段シートまで熱すぎて痛い
誰も入ってこないので、立ってみたり手を伸ばしたり、朝から楽しい
2回目の休憩は、待合室?にあるマッサージチェアで
朝無料ヤクルト飲んで休憩して、朝ごはん食べて部屋で横になる
最高すぎました
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
女
[ 新潟県 ]
サウナ98度10×1
ミスト10×1
水2×2
温泉宿のサウナ
metos
音楽ほぼ無し(うっすら宿っぽいbgm?)
水風呂 下から水が勢いよく出てそれが静かに水を巡回させてて気持ちいい
最高です。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。