BBQ@転勤族BBQ愛好家

2022.12.21

1回目の訪問

志布志を代表するリゾートホテルの日帰り入浴でライドオン!

志布志大黒リゾートホテル。鹿児島県民なら知らない人はいないほどCMで有名な場所で、恐らく鹿児島県民なら大黒ホテルのCMソングは歌えるはず。まぁ有名なのはホテルに併設されたイルカと触れ合えるイルカランドなのだが。

恐らくバブル全盛期に出来たであろう造りのホテルで令和の今日としてはレトロ感も漂う。宿泊者だけではなく日帰りで朝5時から浴場は営業しているので、今回は日帰りで利用。8年ほど前に志布志で忘年会があった際に宿泊し入浴したが、随分と再訪に時間がかかってしまった。

受付で料金を払うとバスタオル、ハンドタオル付き。温泉ではなく海水を温めたタラソテラピーというコンセプトの浴場でタラソの湯と銘打たれている。志布志は海から近いため、昔は井戸を掘っても海水が混じり、仕方なく海水を沸かして風呂にしてたそうだが、切り傷などが治ると評判になったため、大黒ホテルも昔の志布志でされていた海水風呂にしているらしい。確かに何となく体に良さそうな海水風呂の質感。

サウナは雛壇が凹の形をしており、出っ張ってるところは3段で他は2段。10名ほどのスペースで年季が感じられるが汚くはない。オリンピア製ガスストーブが設置されて室温は86度程度だが、熱圧が凄まじい!低湿セッティングでガツンガツン来る熱圧はストロングスタイル。86度とは思えない熱量を感じる。このサウナはかなり好きなタイプだ。

水風呂は膝丈ほどの深さで3名ほどの広さ。常に注水口から水が流れ出ており、目にも涼やか。17度ほどでしっかりと冷えた水風呂はパキッとした水質でストロング系サウナと相性良し。

浴場にある階段から下に降りると露天風呂があり、眼前にはオーシャンビュー。横にはダグリ岬やダグリ浜。庭園のようになっているところまで行けるので景色の良さはもちろんだが、全裸で海を目の前にしているので何処となくヌーディストビーチ的な感覚に陥る。景観の良さも鹿児島トップクラス。

宿泊で朝夕食付けて海水風呂からのストロングサウナとオーシャンビュー外気浴が味わえるのは素晴らしいの一言。まさか志布志でこんなサウナに出会えるとは思わなかった。

1
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.21 18:27
1
僕も宮崎県民時代がありますので耳馴染みがあります😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!