BBQ@転勤族BBQ愛好家

2021.10.29

1回目の訪問

前から気になっていたサウナ24へライドオン!

霧島市は国分駅近くの飲み屋街に佇むサウナ24宝乃湯。恐らく昔は24時間営業だったのだろう。立地からも飲み会前や酔客で賑わってたであろうことが容易に想像出来る。仕事で近くに来る度に行きたいな〜と思っており、施設登録もされてなかったため、ようやく来店。

雑居ビルっぽい雰囲気もある建物の2階が受付。どうやら10月20日にリニューアルオープンした様で入口にはチラシにお祝いの胡蝶蘭。500円を支払うとタオル2枚を渡される。500円でタオル付きは安くないか?受付、ロッカーは2階、1階が浴場、3階は仮眠室に宴会場。2800円で宿泊も可能だ。

浴場は如何にもサウナ屋って感じの作り。湯船よりも水風呂の方が大きいことにサウナ屋としての矜持を感じる。お湯はもちろん沸かし湯だが、こういう施設はそれで良いし、それが良い。身体を湯船で温めてからサウナへ。

長方形の広々としたサウナ室。雛壇は逆L字型で2段。10名は座れるゆったりとしたスペース。壁の杉板の香りが良し。ストーブは遠赤外線の帝王ことオリンピア製ガスストーブ。室温は88度ほどでやや低湿よりだが苦しくなく、熱圧は中程度。後からじっくりと効いてくるタイプのサウナで7分ほどすればガツンと汗が一気に湧き出る。

水風呂は膝丈ほどの深さで10名以上入れるであろう広々スペース。ライオンの口から常に水が注がれ、オーバーフローも申し分無し。恐らく18度ほどか?丸みを帯びた感覚の水質だ。外気浴や椅子などは無いが、これぞ男のサウナ屋さん!といった感じがドンピシャ。

退店時に髭を蓄えた大将が「受付の時はうちのカミさんがごめんね〜また来たよ」と何も粗相が無かったのに謝られる。とても愛想が良かったため、雑談。こんなタイミングでリニューアルって大変っすねと振ると「コロナ禍でもサウナしたいんよね。国分も元気無いから飲み会前とか後に来て欲しいよね。また兄ちゃんも来てよ。せっかくWi-Fi引いたんよ!」と笑う大将。人口がそこまで多くない霧島で男性専用サウナをリニューアルする気概に天晴れ。また来こう。

4
222

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
i
2021.10.31 02:36
1
BBQ@転勤族BBQ愛好家 BBQ@転勤族BBQ愛好家さんに37ギフトントゥ

大将の気概が素敵ですね😌
2021.11.08 22:52
1
iさん、本当めちゃくちゃ気さくで愛が感じられる大将でした!八代の大将と対談させたいです!笑
2021.11.10 09:06
1
BBQ@転勤族BBQ愛好家 BBQ@転勤族BBQ愛好家さんに37ギフトントゥ

おはようございます。 以前Google mapsで検索したら自衛隊付近にこの施設が出てきました。当然ながらそこには無く、偶然、現在の場所で見つけましたが怪しくて入る勇気がありませんでした。情報有難う御座います。
2021.11.11 10:31
1
意外と入りやすいので霧島行かれた時は是非立ち寄ってみてください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!