朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
ゆいる始め。今日も笹森さんのアウフグースを受けに、大好きなゆいるへ。安定の素晴らしさ、そしてとてつもなく充実した時間でした。
11時、ラブリー中野さんアウフグース。アロマはブラックフォレスト、ローズゼラニウム。音楽はOasis、Stevie Wonder、Bon Joviと洋楽特集。ブラックフォレストは目を閉じると、丸太と横浜の景色が浮かびますが、いきなりガツンと熱い…。『Sir Duke』の"You can feel it all over"無限リピートに早く終われと願ってました。そして『Livin' On A Prayer』。自分の中ではBon Joviと言えばこの曲。笑いながら、歌いながら、容赦なく激熱にしていく中野さんが素敵です。クールスイングでは、温泉に入ってる人達にまで風を届けてくれてました。
12時、蒸しリーマン笹森さん。演目は笹森サトシ。アロマはアルテミスの薬草をミストガンで、キューゲルは青森ヒバ、フォレストベリー、ブラックフォレスト。徐々に熱くなる温度コントロール、気持ちの良い風、そして投げ技まで披露してくれるのだから最高です。今日は股抜きキャッチが決まってました。最後のダブルブロワーは凶悪すぎ。サウナ東京の冥王はダブルブロワーがトレードマークだけど、少し小さめのサイズ。この大きいサイズのブロワーを2台持ってぶっ放したらダメだと思う…。いやはや、新たな世界です。
14時、たきぐちさん。初めて受けました。アロマはノーザンバーチ、ユーカリレモン、ペパーミント。多分偶然だけど平塚の香り。何となくアンニュイな雰囲気に包まれてるけど、多分すごくハートが熱そう。カネコアヤノさんの曲に乗せて、熱く気持ちの良い風をいただきました。
15時、笹森さん。演目はサウナマン。アロマはフランキンセンス、ジャスミン、タール、ミストガンはミント。ラドルの茶番、何か他のパターンあるかな…。そして反則覚悟のブロワーはこの回も2台!熱過ぎ!これ絶対ダメだろう…。ブロワー壊れたと思ったら復活し、寿命尽きるまでの期間限定とのことでしたが、そもそもブロワーってそんな寿命あるのでしょうか…。
ちなみに笹森さん、今年はスケジュールの都合でACJ参戦されないとのこと。蒸しリーマンの宿命ですね…。ただし来年に向け準備、しかも新コンビ結成の構想もあるみたいで楽しみ過ぎます。
そして新しくなった外気浴、インフィニティチェアが5脚という贅沢さ(室内の半外気浴スペースに+2脚)。今日は寒かったので強炭酸泉での休憩多めでしたが、これからの季節は嬉し過ぎます。
今年も大好きなゆいるに通おうと改めて誓ったのでした。
今日も最高の時間をありがとうございました。
偶然しておりました。 笹森さんのブロワー2台は破壊力凄かったですね、怖いもの見たさでロウリュサウナ室でもこの威力を感じてみたい気持ちも少しだけ😅
トントゥありがとうございます。 偶然でしたね!笹森さんフリーク仲間で嬉しいです☺️ ロウリュサウナ室でのダブルブロワーは危険すぎますね🤣でも確かに一度は経験してみたい気も。笹森さんの高温サウナ室回はレアですし、席の争奪戦考えると頭が痛くなるところもありますが…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら