ひばり湯
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
仕事が一山越えた夜は静かに蒸され、一人で喜びを噛み締めたい。そして熱いお湯に浸かりたい。二週連続ひばり湯へ。
本日は思いつきの訪問なのでノーガード(お尻)。でも前回大丈夫なことは学習済み、と言うことで改めて直に座ってみると・・・熱い。ウレタンマットがタオルの下にあってそれなりに和らいでるはずだけどやはり熱い。まあ少しすると慣れたので許容範囲、約8分×3セット静かに蒸されました。ちなみに半分ぐらいの人がタオルを下に敷いており、自分も真似しようかと思ったけどここは初志貫徹。最初は気持ち良い熱さ、すぐに熱さが堪え、最後は己との闘い。途中ソロになった時間もあるけど、ここは何だか一人になりたくないサウナです。
14度の水風呂を短めにして、階段上がって秘密基地での外気浴。ラグが敷いてあるので足が冷たくなりにくく、この心遣いが嬉しいです。休憩は毎回一人だったのですが、外はそこそこ寒いのに必ずファンが回っており、すかさずスイッチオフ。見知らぬファン付ける(消さない)マンと静かなる戦いを繰り広げました。勝敗は引き分け。
休憩後に露天の岩風呂に入ると、思わず声を上げてしまうほど熱い!サウナ・休憩の後は結構熱さを感じにくくなるけど、そんなの関係ないほど熱かったです…。数分で出て水風呂に入り、内風呂の炭酸泉湯に入ると、ここも熱い!水温計見るとまさかの45度!多分過去最高。ここのボナサウナに12分入れる人はそれなりにいるだろうけど、この熱々の炭酸泉湯に12分浸かれる人はあまりいないのではと思います。壁には炭酸泉の効能が書かれており、低温でも血管が広がり〜とあるも、泣く子も黙る45度とは恐るべし。再度水風呂に入ると気持ち良くて3分ぐらい浸かってしまい、慌てて自粛。また炭酸泉湯に浸かると、これがめちゃくちゃ気持ち良かったです。冬は温冷交代浴が最高ですね。
今日も良い時間をありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら