ひばり湯
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
初訪問。ずっと行きたかったのですが、どうしてもこじんまりとした施設は敬遠してしまいがち。常連さんとか、仕来りとか、オーナーとか、色々ありそうじゃないですか。そういう意味ではサウナイキタイに凄く助けられてます。勇気を出して、いざ小学生の時以来の銭湯へ。
券売機でサウナセット、ボディソープ、シャンプーを購入。渡されたサウナバッグは、飲み物入れて浴室内のフックにかけるのが正解ですね。急すぎる階段を上がって、サウナ・岩盤浴利用者専用脱衣所へ。降りる時は全裸なのでコケたらシャレにならない…。
1セット目はサウナが満員だったので岩盤浴へ。岩盤浴ってこんなんだっけ?と疑問に思いつつ、心地よい温度のサウナだと思い込み12分ほど。22度の水風呂は、体が温まりきってないからか丁度良い感じでした。
そして岩風呂横のこれまた急な階段を上がっていくと、こじんまりとした外気浴スペースが。小さなイス4脚とテーブルが置いてあるだけですが、清潔感に溢れてて、絶妙な明るさの照明、壁には海の絵が4枚。なんとも心地よい、最高の空間でした。
2セット目は初体験のボナサウナ。温度計は80度でしたが体感は全然それ以上、熱いですね。足下が熱いというのも新鮮でした。今回サウナマットを持参したのですが、せっかくなので名物(?)尻焼きも経験・・・熱い!これを我慢する意味はないのですぐに辞めましたが、良く皆さん平気だなと思います。6分ぐらいで退出。
そして水風呂が全然冷たくない…もちろん22度なので冷たいのですが、ボナサウナで蒸された今、20度台の水温では冷却が追いつかない。3〜4分は入っていたでしょうか、そろそろ上がった方がいいかなと自制し、再び休憩スペースへ。運良く貸し切りで、最高の空間を独り占め。体を見ると過去最高レベルのあまみが出てました。
3,4セット目は、サウナも外気浴も一人きりで、泣きたくなるぐらい素晴らしいサウナ時間を過ごせました。サウナの神様、今日もありがとうございます。特に4セット目は「ととのい」が凄かったのですが、サウナ途中で水分補給しないとマズいと思い、一度出てから再度サウナに入ったので、合計12分ぐらい蒸されることになったのが良かったのかもしれません。
そしてホカホカした体で、秋風を感じながら帰る時間が気持ち良すぎました。また必ず来たいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら