サウナおじさん

2025.03.22

23回目の訪問

【ヘビロテ…の巻】

〈入場まで〉
札幌に住んだ方が良くない?という感じで、2週連続の札幌入り。札幌ドームでライブがあるらしく、ホテルは激混み…
会社の限られた出張旅費ではサウナ付きホテルは高嶺の花だったので、場末のビジネスホテルでお茶を濁した。
でも、今日の飛行機は最終便しか取れなかったので、まずはジャスマックに行ってしまうボク…
しかも開店時間に行ってしまうボク…笑
階段を上り入場してみると、受付前にはすでに5人いた。

〈脱衣場〉
いつものように「浴室に近いロッカーを…」と駄々をこね、リクエストを聞いてもらった。
先客は3人だけ。でも、韓国からの観光客だろう。何を言ってるのか全くわからない雑談をしていた。

〈サ室〉
軽く清めたらさっそく突入。
一周目は貸切からのスタート!室温も91℃表示でベストコンディションだ。テレビ正面の上段に陣取り、春の選抜甲子園の高校野球を観戦。途中から数人の入場はあったけど、ゆったり蒸されることができた。
二周目〜三周目には7〜8人がいたけど、広々サ室なのでゆったり座れた。しかも、上段はあまり人気がないみたいで今回は全回確保できたので大満足!

〈水風呂〉
今日はややぬるく感じたけど、それでも体感15℃くらい。
ボクは1分くらいは問題なく入れるが、韓国からの方々には冷た過ぎるらしく、10秒も保たずに出て行った。
三周目まで毎回しっかり肩まで浸かり、心の平穏を取り戻した気分だ。

〈外気浴〉
サ室自体が空いているので、ととのい椅子も容易に確保。時折青空が見える空を見上げながらボーっとできた。
ただ、たまに吹き付ける風が少し冷たい。雪があると耐えられるのに、ただの風はなぜか耐えられない。不思議だなぁ…知らんけど。

〈その他〉
月末から営業時間が変わるらしい。間違えて10時に来ちゃいそうだけど、気を付けよう!

【本日の戦果】
上段12分1分7分✕3セット
露天風呂10分→トルマリン風呂8分→内風呂5分

サウナおじさんさんのすすきの天然温泉 湯香郷のサ活写真
サウナおじさんさんのすすきの天然温泉 湯香郷のサ活写真
サウナおじさんさんのすすきの天然温泉 湯香郷のサ活写真

大丸札幌店

銀鱈弁当

この弁当が美味いと聞いていたので購入。 確かに脂が乗っていて美味かった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!