スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
明日4時に起きれば間に合うけど、そんなに早起きすると疲れるので、前乗りすることに。14時40分新宿発のふじさん号に乗り、いざ御殿場!
ロマンスカーの中でビールを飲んでほろ酔い気分だったが、御殿場在住の友人に御殿場駅までお迎えに来てもらい、彼の車で憧れのオアシスへ!
優しいフロントスタッフに懇切丁寧に館内説明を受け、ロッカーへと向かう。ロッカーは縦長タイプで必要十分。全裸になって奥へと進むと、左側にリラックススペースがあり、すでにリクライニングシートで寛ぐご同輩もいる。それに構わず進むと、タオルスペースの向こうに浴室だ。
浴室に入ると正面にプールが鎮座しており、左に進むと洗い場があったので、まずは洗体から。軽く清めたら、プール方面に戻り、その先のサ室にin!
サ室内の先客は5名くらいで、室温計は96℃表示。カラカラのドライだったので、しっかり汗が出るまで少し時間が掛かったが、気持ち良く汗が滴るまでテレビを楽しんだ。
二周目以降は急にご同輩が増え、三周目には満室になっていた。やはり恐るべし土曜日…笑
お楽しみの水風呂はサ室の右側にあり、プールよりかなり冷えていた。地下水汲み上げらしく、カルキ臭はなく清浄な匂いに心も身体も洗われる感じ。備え付けのアヒル隊長によると、水温は16.4℃とちょうど良い感じ。最大5名が入っていたが、十分な広さもあり大満足。
外気浴スペースにはリクライニングチェアもあったが、独占されていたため、普通のプラスチック椅子に着席。あいにくの雨で、外を通る車の水しぶきの音が響く。信号待ちになると、外気浴スペースに吊るされた風鈴の音が鳴り、いつもよりととのい感が増したかも…笑
三周楽しんだ後、各浴槽も堪能して大満足!
風呂上りに上階の居酒屋スペースで友人にご馳走したけど、メニューも豊富で食べ過ぎてしまった…笑
【本日の戦果】
サウナ=10分→11分→12分
水風呂=2分✕3セット
休憩=7分✕3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら