じんじん

2024.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

日の出、朝ウナスタートの5時過ぎに大浴場へ

やっぱり、曇ってて、富士山は見えない
でも、おじさんたちは、浴槽につかり、雲に隠れた富士山を見ながら湯だっていた

サウナにもチラホラ人が居た

ドーミーイン何件目かだけど、他のとことは、若干客層が違うせいか、風呂の込み合うタイミングが違う

インバウンドの方や、同性のグループが少ない感じ、

嫁によると、女湯のサウナはいつも空いていたとのこと
サウナ入らない人が多いらしい

男湯はどちらかというと、他よりサウナ入る率が高い感じ
でも、朝は空いてました

しかし、ホテルにサウナ良いね

朝ウナできるの最高

ホテルの朝食セット

シラスと三島コロッケが美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!