絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

✳︎キンキン✳︎

2021.08.28

13回目の訪問

約2ヶ月ぶり。
人が少ない昼間に行ってサクッと帰ろうと思った。
が、みんなも同じ考えなのか人多め笑

でもしっかり気持ちいいサウナでした。
いい感じに熱いサウナ、こじんまりしていて雰囲気も好き。
水風呂が季節的なものだろうけどもう少し冷たければ…。


サウナ12分×3
水風呂2分×3
休憩5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
27

✳︎キンキン✳︎

2021.08.24

7回目の訪問

久しぶり仕事終わりに。

甲子園で島根が勝ったのはうれしかった。

サウナは温度のわりにしんどくない。
でも朝はたくさん。

サウナにも相性があるんだろうが、もう少しガツンとくる暑さのサウナの方が好みかも。


サウナ12-14分×3
水風呂1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

✳︎キンキン✳︎

2021.08.22

4回目の訪問

桂荘

[ 島根県 ]

久しぶりに。
日中に行ったけど意外と人は多いがサウナで待つ事はなかった。
みんな黙浴していていい感じ。

サウナも82-84度を指してるけど暑くて今日は何故か10分くらいで限界。
しっかりととのいました。

サウナ10分×3
水風呂3分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
22

✳︎キンキン✳︎

2021.08.15

1回目の訪問

初めまして。
当初は宿泊予定だったけど、予定変更でサウナのみの利用。
2時間の貸切制。
脱衣所、サウナ、ジャグジー、水風呂、インフィニティチェア、フェイスタオル、バスタオル、サウナハット、ヴィヒタなどなど一式揃いすぎてるくらい揃ってる。
家からサウナハット、MOKUタオル持って来たけどむしろいらなかった。
マイヴィヒタも持ってくる必要なし。

サウナは90°前後といい感じ。
少し足元の物足りなさを感じるけど、セルフロウリュしてタオルブンブンしたら解決。
静かにノンストレスで入れるサウナ最高。
セルフロウリュするからか意外と発汗し、早速汗を流し水風呂へ。
気持ちいい。
ずっと入っとける系。
外気浴はインフィニティチェアで風や自然の音を聴きながら。
あまみもチンピリも今日は一段と。
ととのいまくりました。

是非、また来たい。
1ヶ月に1回は行きたい笑

サウナ10分×4
水風呂3分×4
外気浴10分×4

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

✳︎キンキン✳︎

2021.08.12

1回目の訪問

初来訪。
色々迷った挙句、こちらへ。

結論、悪くなかった。

フロントで日帰り入浴の旨を伝え、検温と800円を支払いコイン式のロッカーに靴を入れる。
(浴室内のロッカーは施錠無し)
脱衣所はこじんまりしているけど、エアコン扇風機長椅子もあり、休憩場所にはピッタリ。

浴室内はこじんまりしていて、洗い場も3つだけ。
今回お風呂には入ってないけど横長のお風呂。

水風呂はおそらく水道水の垂れ流し。

サウナは…
薄暗くレンガもあしらわれてる落ち着いた雰囲気のサウナ。
人数もMAXだと10数人くらいは入れるだろうか。
個人的に好きな雰囲気。
時計はないが、小さなテレビと砂時計はある。

肌感覚で時間を測る。
4.5分で汗がドバドバと出てくる。90°
昨日はワクチン打った翌日だった為、サウナ自粛してたから気持ちいい。
水風呂はゆったらぬるい系。
でも羽衣を取りながら入ってれば適度に気持ちいい。
休憩も脱衣所の長椅子に腰掛けて扇風機に当たれば涼しくていい感じ。
今日は4セット。
今日は平日扱いだからなのか私含めて2-3人。
値段が少し割高に感じるけど、たまには来てもいいかも。

サウナ10-12×4
水風呂3分×4
休憩7分×4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

✳︎キンキン✳︎

2021.08.07

3回目の訪問

久しぶりに。
しまねカード定時で割引。

サウナは70度。多分嘘。2、3分で汗が出る出る。
気持ちいい。
12分いたら限界近い笑

外気浴も心地よい景色で最高でした。

サウナ12分×4
水風呂3分×4
外気浴(寝た)×4

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
29

✳︎キンキン✳︎

2021.07.25

2回目の訪問

テントで寝起きからの朝サウナ。
とりあえず朝イチはワンセット。
そのまま水着にTシャツだけ着て、
キャンプサイトに戻ってホットサンド、ゼリーで朝食。
そしてテントを大急ぎで片付けて。
汗かいてからの朝サウナ。
二セット。
朝日に当たりながらの外気浴がきもちいい。

キャンプもできてサウナもできる、ここ最高。
夜も静かで涼しくぐっすり寝れたし。
また来ます。

サウナ12分×3
水風呂5分×3
外気浴10分×3

続きを読む
40

✳︎キンキン✳︎

2021.07.24

1回目の訪問

初、サウナキャンプ⛺️
昨日はFBI大山で、今日は一向平で。

サウナは88度だけど、すごく汗が出るし、施設のおっちゃんが親切で色々とレクチャーしてくれる。
セルフロウリュも可能。

サウナ前に4セット。

水風呂もずっと入っていれる系。

ととのいチェアも最高でした。

サウナ12分×4
水風呂2分×4
外気浴5分×4

続きを読む
42

✳︎キンキン✳︎

2021.07.04

12回目の訪問

今日はここ。
初、夜に訪問。

意外と人多い。

夜は…みんな水風呂に汗も流さず、
どっぼんどっぼん。
サウナマットもあるのに使わない。

おじいさん…自分のタオル絞ってセルフロウリュ…
人のタオルから絞られた蒸気を浴びる。浴びる。
…😑

ここのサウナと水風呂は好きだけど、来る時間を選ばないといけないなー。

サウナ12分×3
水風呂2分×3
休憩7分×3

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
25

✳︎キンキン✳︎

2021.07.03

10回目の訪問

雨降る前にこちらへ。

ここのサウナは
香りと水風呂と外気浴がいい。

四セッて買い物へ。

サウナ12分×4
水風呂2分×4
外気浴10分×4

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

✳︎キンキン✳︎

2021.06.30

3回目の訪問

久しぶりにこちら。

いやー、ガチガチにととのいました。
久しぶりの106℃
風がもっと吹いてれば最高になったであろう外気浴

仕事終わりで時間もなかったから、2セットしかしてないけど、
1セット目 ガチガチにととのう
2セット目 もはや外気浴しながら寝た

2セットだけでも満足でした。

サウナ12分×2
水風呂2分×2
外気浴×2

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
30

✳︎キンキン✳︎

2021.06.23

3回目の訪問

四季荘

[ 島根県 ]

初めて来訪した時から人が相当増えてる。

ロウリュの時にはボランティアアウフグーサーが。
面白かった。
でも土日にはもう行けたもんじゃないくらい人がいそう。

サウナ13分×4
水風呂1分×4
外気浴10分×4

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
32

✳︎キンキン✳︎

2021.06.20

11回目の訪問

キャンプ終わりに朝風呂で。
誰もおらず二セットまで1人でサウナ。


いい感じに汗が出る出る。
3セット目からはお客さんがちらほら。
水風呂に掛け湯せず入る人がいていやだなーと。

ともかくこちらは安くてサウナの質が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
26

✳︎キンキン✳︎

2021.06.19

10回目の訪問

近隣のキャンプ場へ🔥

テント設営が終わってから近くのこちらへ。

サウナ12分×2
水風呂2分×2
休憩5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
5

✳︎キンキン✳︎

2021.06.06

9回目の訪問

キャンプ終わって、2時間テニスして汗ダラダラ。
久しぶりの運動は楽しかった!!

汗だくになったからまたもやここへ。

やっぱりハーブの香りが気持ちいい。
ここのサウナは入っててもしんどくならないから何分でも入れちゃいそうな感覚。

サウナ15分×3
水風呂1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
25

✳︎キンキン✳︎

2021.06.05

8回目の訪問

キャンプ場にテントを設営し少しのんびりしてからのお風呂兼サウナー!!
キャンプの時のサウナ好き。

ここのサウナは香りがいい。
ハーブの香りが🌿

外気浴で少し寝てしまったけど、ちょうどいい仮眠になった。

サウナ13分×3
水風呂1.5分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

✳︎キンキン✳︎

2021.05.29

9回目の訪問

キャンプ場にテントとタープを設営して
お昼に辛ラーメンを食べてからこちらへ。
時間がなかったから、体を洗い、早速サウナへ。
今日はできて1セットだから時間もいつもより長めに
耐える…耐える…耐える…
いつもの喘ぎ声おじさんはいない。
水風呂入った時すごい奇声をあげるおじさんがいる笑
めちゃくちゃ気持ちいいんだろうなと。

キャンプ前に良いサウナができました。

サウナ15分×1
水風呂2分×1
休憩7分×1

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
8

✳︎キンキン✳︎

2021.05.23

2回目の訪問

朝もしっかりサウナ。
昨日の予熱がしっかりあり、暑すぎず気持ちいい。
帰るのが名残惜しい。
今度は2泊でこよう。

2日間で合計
8回サウナ。最高でした。

続きを読む
32

✳︎キンキン✳︎

2021.05.22

1回目の訪問

・welove山陰
・出雲のお宿応援キャンペーン
を利用。すると
出雲観光クーポン2000円×人数分
多伎いちぢく温泉無料券×人数分
も特典でもらえる。
実費1人3150円だけど、特典のクーポンなどを考えると実質1000円を切る値段で
宿泊、島根和牛BBQセット、朝ごはん付き

最高すぎですね。

ログハウスもこじんまりいい感じ。
でも今日の目的はプライベートサウナ満喫。
正直小型のサウナの実力はどうかと疑ってたけど、良い意味でしっかり裏切られました。

自分でダイヤル回して温度と稼働時間を設定。
もちろん温度はマックス100℃
少し部屋が暖まったくらいに早速入室。
薄暗さとごじんまりしたプライベートサウナ最高。
ノンストレス。
ロウリュもできる。
なんだかサウナを目の前にロウリュしてると焚き火に近い感覚を覚える。サウナを育ててるというか。
水風呂も浴槽に水を貯めて入水。
これまた冷たくて気持ちいいし、またノンストレス。最高。
外気浴はベランダにアウトドアチェアとハンモックを設置。
風も強すぎず弱すぎず水平線を眺めながらの外気浴。
最高。
白樺ヴィヒタを水で戻して初、ウィスキング。
白樺のいい香りに癒される。
BBQ前に3セット。
そしてBBQ。

帰ってきてサウナに入ると、
なんだか足元までしっかり熱い。
BBQ中にサウナの隅々まであたたまったみたい。
これは感覚的に100℃超えてる。
めちゃくちゃいい感じ。
ロウリュをすると耐え難い手前の挫けそうになるくらいの熱波が襲ってくる。
熱波襲来。
汗が…噴き出る。
最高。

夜の星空を眺めながら波の音を聞きながら持参したオイルランタンの火を見ての外気浴。

今日はととのいまくりました。
お得に泊まれたけど、定価の時でもまた来よう。

続きを読む
30

✳︎キンキン✳︎

2021.05.12

6回目の訪問

仕事終わりにひっそり、こっそり。

外気浴がちょうどいい季節になって気持ち良い。
サウナもいい感じに暑く汗も良く出る。
ここのサウナの設定は相性がいいのかも。

水風呂もちょうどいい。

露天にある椅子で外気浴。
気持ちいい。

サウナ12分×3
水風呂1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19