2022.08.08 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ 巣鴨湯、黄金湯、えごた湯、久松湯、湯どんぶり栄湯、南柏天然温泉すみれ、両国湯屋江戸遊、美楽温泉 SPA-HERBS
  • プロフィール ポカリスエット大好き。ポカリスエットを飲む大義名分のためにサウナに入ってます。2024年5月〜サウナ・スパ健康アドバイザー🎊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まみたん

2025.02.01

11回目の訪問

サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

昨年6月のイベントでもらったサウナ券をようやく消費💦
サウナ室は熱いけどゆっくり入れる🧖‍♀️水風呂は鼻に通るスーッと感🥶この組み合わせの向こうに、えごた湯にしかない優しいととのいがある☝️
炭酸泉で何度も寝そうになった😴

回転寿司みさき 中野1号サンモール店

回転寿司

回ってなかった

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
35

まみたん

2025.01.26

6回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久しぶりに来て思い出した、改栄湯のサウナは半端なく熱いということを🥵
水風呂は冷たすぎず、でもバイブラ付きだからしっかり冷える🥶改栄湯はわたしが初めて水風呂に入った場所だけど、潜水OKなとこ結局ここ以外出会ってないかも…😆
王様イスを寄付したいとずっと思っている🪑
3セットでヘトヘト🧖‍♀️

続きを読む
36

まみたん

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2025年初サウナ🧖‍♀️🎉

サウナシアターのアウフグースがレベル高すぎて感動😳
女湯サウナは福岡で行ったサウナラボに似てた😆
オシャレなだけじゃなくてクオリティも高くて大満足🙆‍♀️
アメニティも充実◎

サウナスパ健康アドバイザーの会員証割引を初めて使用🈹

黒豚屋 らむちぃ

おろしかつ定食

サッパリペロリ

続きを読む
47

まみたん

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

昨日、ただの彼氏から婚約者になったばかりの人に連れてきてもらいました👦💐
今日はカクシ🧖‍♀️薪サウナのいい香りとじんわり温まる感じ大好き❤️‍🔥
雪の降る幻想的な雰囲気の中、水風呂入らずに自然の寒さだけでととのうのが気持ちよすぎてびっくりした
ごはんもおいしくて心の底から満足🐏

ラム火鍋

こんなに美味しい火鍋もラムもはじめて食べた😭

続きを読む
46

まみたん

2024.12.22

3回目の訪問

サウナ飯

1年ぶり3度目のすみれ
オートロウリュ頻繁だしブロワーの風熱すぎる💦
軟水の水風呂気持ち良すぎて大好き😆
顔カサカサになったので最後は塩サウナで〆

サウナ以外だと
浴室出口の床からお湯が出てるの本当に大好き
サ室横のシャワーが温度確認できるやつになってて、日本中の全温浴施設これになって欲しいと思いました

梅おろし蕎麦

食べてるうちに寒くなった

続きを読む
39

まみたん

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

インスタで見て気になってたゆるうむへ〜✨
まず日曜日の昼なのに驚くほど空いてる❗️
昨年オープンなだけあってきれいで嬉しい☺️

女湯も男湯もスペックがほぼ変わらないようで
サウナ4種類、水風呂も4種類😳
ととのい椅子もめちゃくちゃたくさんある❗️❗️

その中でもやっぱりタワーサウナがすごい😍
半個室みたいなスペースは完全に横になったままサウナに入れてびっくり😳
サウナ室で堂々と横になるってサウナー全員の夢ですよね?(大げさ)
タワーサウナ前の水風呂はかなり冷たい🥶
外の外気浴スペースはちょっと寒かったので、浴室内のととのいスペースとか水風呂の寝湯とかでととのいました♨️

タワーサウナ入るようのスリッパとか、見たことない備品も色々あっておもしろかった笑
多分そんな簡単なことじゃないんだけど、露天スペースの水風呂があたたかいお風呂だったらさらにいいのになあ〜と思いました

ごはんも美味しくて楽しかったからまた来たいー!

ポークソテー御膳

茨城といえばこれ(?)

続きを読む
44

まみたん

2024.12.06

25回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

気づいたら4ヶ月ぶりの巣鴨湯😭🦆♨️💦
頻繁に来てた時は気づかなかったけど、サ室の木の香りがすごくいいにおい🫶🏻そしてやっぱり、熱い!!
いいサウナに色々出会ったけど、あまみが1番出るのが巣鴨湯なんだよね
4セット満喫して幸せ☺️

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

ぶりの南蛮漬け

さっぱり

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
33

まみたん

2024.12.01

2回目の訪問

銀座で予定🦷があったので1年ぶりに行きました〜💃
前回は稼働してなかったオートロウリュウが動いてた!というか、常にオートロウリュウしてた?(出てた?)
おかげでわりとすぐあたたまれてよき🙆‍♀️
水風呂は数字より冷たく感じた🥶
外気浴はお隣の男湯ゾーンがうるさすぎたので1セット目以外出ませんでした😡まあ寒かったしちょうどいい👌
浴室内の座れるスペースでととのうえごた湯スタイルが思いの外いい感じでした🙆‍♀️
お高いけど空いてるし嫌いじゃないんだよね〜な施設

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
34

まみたん

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ蓑蒸

[ 茨城県 ]

控えめに言って最高!
やさしいあたたかさなのに汗無限にかけてずっと入れてしまう〜🥰
アウトドアサウナなのにアメニティ充実してるしシャワー含め全体的にきれいなのが嬉しい☺️
オーナーさんのホスピタリティも🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
次は貸し切りで来たいな〜🧖‍♀️

地鶏炭火焼やきとりだいちゃん

やきとり

おいしい

続きを読む
35

まみたん

2024.11.03

16回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

また来てしまった😅サ活3回連続で黄金湯🧖‍♀️
連休中日ということもあり、珍しく30分待ち後入店🚶‍♀️
でも中はほとんど待たなかった😄
サウナも水風呂もマイルドなのにしっかり汗かいてととのえるの本当最高☺️
ロウリュは柑橘系でいい香り🍊
サウナの前後は薬宝湯でじっくりあたたまった♨️この季節はやっぱり銭湯だね❕

スタンプラリーの1つ目と2つ目が黄金湯のスタンプになってしまって、スタッフの方に「他の浴場回らないとダメなのでは?」って言われたんだけど、最終的に3施設以上のスタンプがあれば重複してもいいんですよね?!?!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
55

まみたん

2024.11.01

15回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

11月1発目はホームサウナから🧖‍♀️
金夜だしちょっと混んでた🤏
薬湯の前に貼ってあるポスター見て、スンドゥブチゲの湯?!?!と思いながら入ったら、秋桜の湯だった💐スンドゥブチゲは季節の限定メニューでした😅

スタンプラリー一応始めました🙆‍♀️

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
47

まみたん

2024.10.20

14回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

無事レガシーハーフ完走し、ボロボロの足を労るために黄金湯へ🦶
今日からグッと寒くなったからか混んでたけど、運良く待たずに入店!サ室もイスも待たなかった😀20時まではサ室で音楽流れてた!
ロウリュはタールで、煙みたいな感じ💨なんか燻製されてる気分だった😅
サウナも水風呂もマイルドなのにちゃんとととのえるのが黄金湯の魅力🥺✨久しぶりに来たけどやっぱり最高だったー!
ドラえもんメドレーで泣いてしまいました😢

ラーメン珉珉

天津飯

うま〜

続きを読む
43

まみたん

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

調整ラン後、レガシーハーフのランナー受付のため国立競技場へ💁‍♀️
ずっと気になってたTOTOPAが目の前にあり思わず入店😄受付から男女別って珍しいね❕

女湯は脱衣の「かおるこ」と着衣の「すちこ」がある🧖‍♀️

まずはかおるこに入るべく浴室に入ると、洗い場がなくてシャワーだけ🚿結構珍しいと思ったけど、立ったままのが洗いやすいし結構いいかも
セルフロウリュができます🙆‍♀️ロウリュしても一気に温度が上がるというよりは徐々に上がってく感じで、ゆっくり2セット入れました✌️
ラン後だからかもしれないけど、汗の量がすごかった💦

すちこは、横になって入るスタイル❕岩盤浴みたいな感じだね❕
定員が限られてるので、少し並びました🤏
お茶のいい香りでじっくり蒸されて、冷たい部屋(?)で休憩すると、想像よりかなりととのえてよかった😄
ハーブティーとノンアルビール❔も飲めて最高🥰

あとはとにかくアメニティがすごい❕
ルルルンのパック1人1つもらえたし、ずっと気になってたアイムユアヒーローもあって真っ先に使いました🤗さすがMEGUMI監修👍
そして何気に1番感動したのは、シャワーにデリケートゾーン専用ソープがあったこと😂😂

受付の最中に会員証かざして、その時間から利用時間開始し、1分でも過ぎたら延長はちょっとケチくさいと思った笑

シュガーバター

建物出た目の前にキッチンカー来てて、思わず買っちゃったけど美味しくない😂

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
41

まみたん

2024.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

ずっと来たかった、久しぶりのおふろcafé☕️🫧
3種類のサウナ、最高〜〜!!!
コタとバレルでじっくり蒸されたあと、イズネスの長すぎるロウリュで顔が痛くなってサ室を飛び出す流れが完成されすぎてる😀笑
ぬるめの水風呂と外気浴の組み合わせもちょうどいい☺️

オーロラクリームソーダ

何味なのかよくわからなかった

続きを読む
37

まみたん

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

記念日で宿泊利用しました☺️

到着後まずは大浴場サウナ🧖‍♀️
運良く最初から最後まで貸し切りで最高すぎた😭
お茶のセルフロウリュできて、熱い!温度計では110℃まで上がってた🌡️
水風呂はバイブラ無しなのに、富士山の湧き水だからすご〜く冷たい!!!30秒で退散🥶
外気浴スペースの椅子も充実してて、夏の終わりの涼しい空気で気持ちよくととのえました☺️

夕食後と翌朝はお待ちかね、お部屋のサウナ🧖‍♀️🧖
タブレットで部屋の照明の種類を変えられるのがすごい!音楽も流せて最高😀
30分くらいで温まるのことだったので、1セット目は30分後すぐに入ったらわりとマイルドなあたたかさ❕
それでも10分くらいで汗ばんできたので、セルフロウリュしたら一気に発汗💦
スタンダードのお部屋でしたが、蛇口から富士山の湧き水が出て、これまた冷たい!!!
ベランダで外気浴もできて、部屋付きサウナとしては必要十分な設備を兼ね備えてる感じ👍
2セット目以降はさらに温度が上がってきて、より楽しむことができました☺️
個人的には、ベランダに王様椅子かインフィニティチェアを置いてくれたらさらに嬉しいな〜(スペース的にギリ置けそう)

サウナ付き客室の宿を利用したのはほぼ初めてだったけど、すごく楽しかったです💐

さんま飯

あえて夕食コースの〆の写真を載せます

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
46

まみたん

2024.09.21

1回目の訪問

10kmランからのサウナ🏃‍♀️🧖‍♀️
イベント開催のため営業時間が変則的でした⚠️
ラン後のサウナはやはり格別❕飛んだ❕❕
女湯はセルフロウリュあり、サウナ単体としてもかなりクオリティ高かった〜
脱衣所で大きな扇風機に当たりながら休憩するのが🙆‍♀️
生活圏から近いのでまた来たいです❕

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
45

まみたん

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待った品川サウナLD💞
1時間前から並んだら1巡目で入れた😆
サウナ2種類・水風呂3種類もあるのが楽しすぎた☺️

①ZEN→リトルマーメイド→外気浴
②KUU→シングル→ナイトオンザプラネット
③KUU(アウフグース)→不感浴
④KUU→リトルマーメイド→外気浴

随所にかるまるismを感じた🙆‍♀️笑
作った人かるまる好きなんだろーな☺️

個人的には、屋上のお風呂のどっちかをもう少し温かくしてくれると嬉しいです🛀
久々に(いい意味で)心臓に負担かかってんな〜って感じる強めのサウナでした🧖‍♀️
混雑すごくてスタッフさん大変そうだったけど、定期的にLDお願いします🙏🙏

サイゼリヤ 品川区役所前店

サイゼ飲み

昼からワインさいこー🍷

続きを読む
72

まみたん

2024.09.07

3回目の訪問

サウナよりお風呂の日
疲れたけど行ってよかった
サ室内は相変わらず広いし暗いので温度計関係は何も見えません

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
44

まみたん

2024.08.25

3回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナイキタイの抽選で当たったチケットが8月末までだったので来ました🧖‍♀️
なんかロウリュの勢い強くなったような?(気のせいかも)
いつもより熱く感じた🥵
水風呂はハッカの入浴剤で温度よりも体感冷たかった🌨️
気持ち良すぎて外気浴で爆睡😴
ここは日曜日でも混みすぎないし落ち着いてていいね✌️

両国ホルモン炙屋

ホルモンと上ミノ

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
45

まみたん

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナに入り始めて早2年🧖‍♀️
ついに!初しきじに来られました😭

焼津さかなセンターに寄ってから14時頃IN
男性は待ちありだけど女性はすぐ入れた🥰
内装はおばあちゃんち👵みたいで、古いけどきれいに保たれてる印象🏠

浴室入った瞬間から暑くて、薬草のにおいがすごくてびっくり!
薬草サウナは温度低め湿度高めですごく気持ちいい〜🌿
匂いは好き嫌い分かれそうだけどわたしは大好き🥰
もう一つのサウナは、暑い!!
薬草とはまた違う気持ちよさ😆

そして水風呂!
入った瞬間から包まれるような感覚で、温度も低すぎないので、ずっと入ってられる💧
途中から、水風呂入るためにサウナ入ってた🧖‍♀️

休憩は浴室内のベンチのみなのも好きな感じ🪑
気持ちよすぎて何度もウトウト😴
2セットずつ4セット堪能して、休憩室でも爆睡して3時間滞在しました⏳

シンプルだけど無駄がない施設、最高です😀
ありがとう、また来ます❗️

さわやか 静岡インター店

げんこつハンバーグ

2時間待った甲斐がありました

続きを読む
52