saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
最近オープンして話題のsaunahouseへ。
サウナ初心者や友達と一緒にワイワイ行きたい人にはもしかしたら良い施設なのかもしれない。
1~5のサウナで5セット
【全体評価】★2.2
前評判通り全体的に良くなかった。他サウナ施設と比べて総じて全部ぬるい。
金額もサウナ施設にしては最高値(5時間コースのみ)なので、2時間コースや1時間半コースをせめて用意すべき。
金額設定と施設の改善が見られない限りは残念ながら
リピなしだと思う。。
#サウナ ★2.3
サウナ① ★3.0
少しぬるい。
サウナ② ★1.0
ミストがただの冷たいシャワーで一気に身体が冷めた。なんだこれ…。
サウナ③ ★3.5
サ室内で会話OKかつ2~3人向けのスペースがあるので友達と行く分には良き。
サウナ④ ★2.0
ぬるい。オートロウリュは水かけすぎて体感温度の高低差がすごい。
サウナ⑤ ★2.0
15分に1~2回のセルフロウリュ。
ドアの開閉で熱が逃げて1~2段目は汗をかかないくらいにはぬるい。
途中スタッフさんが無言で2杯かけていったのも意味がわからず気になった。もし定期的にスタッフが掛けているのであれば7~8分に1回のセルフロウリュに変更すればいいのに。
#水風呂 ★4.0
導線や大きさはよい。
水風呂に関しても全体的に温度設定がぬるかったので、3つの水風呂全て2~3℃下げたら丁度いい温度になるかも。
#休憩スペース ★2.0
整い椅子はそこらの銭湯レベルで、外気浴スペースにある寝椅子もオシャレなデザインだがプラ製なのか固くて冷たく落ち着かない。
#客質 ★2.0
客層が悪いというより、施設自体が会話OKかのような作りになっているため、1人客以外は施設内の温水風呂や炭酸泉、水風呂で会話している人がほとんど。普段黙浴を守っているサウナーからするとかなりのストレス空間だった。
むしろ施設全体を会話OKにした方が冒頭に書いたようにサウナ初心者・友達連れをターゲットとした棲み分けができて良いのかも。
#整い度 ★1.0
5セット全く整わず。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら