大黒湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
※昨日のサ活です。
ひと言:町銭湯とは思えない新設サウナ&水風呂でした。再訪します。
以前、常連さんの洗礼にあってしまってから、ご無沙汰の大黒湯。サ室が取り替えされたとのサ活を拝見し、再訪です。
19:30過ぎに到着。名古屋市共通入浴券+100円(サウナ代)を支払い、黄色タオルを受け取り、脱衣所へ。
脱衣所は変わりはないが、旧サ室は使用停止との張り紙。
浴室には、多めのお客さん。新設サウナの好影響か、賑わっている様子。
洗体して、浅めのお風呂で下茹でし、いざ新設サウナのある露天スペースへ!
■サウナ
新設サウナの場所は、露天スペースの右側突き当たり。布製サウナマットがあるのは嬉しい!
最大で10名くらい座れそう。変則L型だが、これなら、よほど混まない限り、旧サ室のように詰め詰めにはなりにくい。
熱源は遠赤外線ストーブ1台。温度計は87度。しっかり熱さを感じられる。
■水風呂
水風呂も露天スペースにあり。
近くにサウナハット掛けもあり、動線はGOOD!。
冷たさは体感15-16℃で、しっかり冷たい。
■休憩
露天スペースに、ととのいチェアがずらり。8脚以上はあったはず。
今日は風が感じられなかったので、脱衣所での内気浴としたが、冷え込む冬は、露天スペースのととのいチェアでの休憩がよい気がする。
■まとめ
新しい事務所からは交通の便がよく、そして新設サウナの広さがあるので、再び通わせてもらいたい。
ありがとう!大黒湯!
\(^o^)/
まこむらさん、新サウナの情報、ありがとうございます😊行ってみたいと思ってましたので参考にさせていただきます♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら